• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaSSAのブログ一覧

2017年09月22日 イイね!

N-ONE号の話。

N-ONE号の話。どうも、僕です。
ご無沙汰しております。。

最近車ネタが全く無く、更新サボっておりました…(すいません(^^;;)

久々に車ネタが出来たので、一つ。

またも片減り(T_T)
今回は黄色いイカしたマシン、N-ONE号の方です。。

もっと早くローテーションしておけば良かった…



雨に濡れてちょっと分かりにくいですが、内側ツルツル(笑)
フロント二本とも同じ様な減り方でした(-_-;)

今朝、通勤の時に、なーんか滑るなぁーって思ってて、パンクか?なんて呑気なこと言ってたんですが(笑)、真っ直ぐ走るしなぁー、変だなぁーって(^^;;

で、職場の駐車場で確認。
もちろんパンクなんてして無いです(笑)

内減りして、ちょい濡れの路面でズズズっと行ってた訳ですね(^^;;

ローテーションしなきゃ行けないのに、午後から土砂降り(-_-;)

明日、明後日、雨止まないかなぁ(^^;;

1年半ほど乗ったN-ONEですが、FFの楽しさ再確認(^-^)

軽くて面白かったトゥデイですが、パワーが無かった…
けど、N-ONEはパワーがあるから色々出来る!

ちょっと強めのブレーキを一発入れて、舵角をクイッと入れると、面白い様にクイックに曲がる!
ハンドルはそんなに切らなくて良いのが楽しい(^-^)
それにパワーオンで、グイグイ曲がる!
上りも速い!
山道はすごく楽しい!

いやー、N-ONEのサイズでショートコース走れたら走ってみたいなぁー(^^;;
本コースなら走れるらしいんですが(笑)

まぁ、街乗りは安全運転で、時々山道を安全に気持ちよ〜く、楽しく走ることにします(^-^)
N-ONEはあくまでもノーマルで楽しみたいので(^^;;

頼むぜ、2代目ミニデブ号!
Posted at 2017/09/22 18:00:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月06日 イイね!

9/5 ショートコース練習

9/5 ショートコース練習どうも、僕です。
ご無沙汰しております。

久々のショートコースに行って来ました。







課題山積です。。

とりあえず、良かったところと、悪かったところ、と、感想を…

良かったところ
・フルバケは疲れにくい、操作も安定する
・ハンドルボスを短くして操作しやすくなった
・アンダーステアが圧倒的に減った
・フロント17インチ、R1Rの組み合わせは◯

悪かったところ
・3コーナー登りで無駄なスライド
・長い右のラインが滅茶苦茶
・シフトミス連発
・最終の飛び込みのブレーキング

前よりは全然高回転キープで回れるようにはなって来たけど、長い右からのS字でかなりロスしてる。
→ターンイン時の3→2速へシフトダウンで少し改善。ラインの修正が必要。

トライエースは、エアを抜き気味で走ると、アジアン特有のサイドの弱さでグニャ感が強い。動きが船みたいで、揺り返しが強いのと、腰砕けるように出口でオーバーステア。
→2.5くらいエアを張って対応。

あとは、ハンドルボスのショート化によって回しやすくなったことが功を奏したのか、無駄なソーイングが圧倒的に減り、ステアリングの抉りが無くなった様に思える。
フロントタイヤも、比較的キレイでした。

暑さで集中力が切れて、シフトミス連発。
体力面も課題かな。。

最終の飛び込みのブレーキングは、もっと奥?だと思うのですが、なかなか掴めない。
手前過ぎるのは確か。
要改善です。。

ショートコースの回数券はお得!
今月もっと走れるならフリーパス欲しかったですが、今月はもう無理かな?
けど、回数券一枚余ったから、もう一日どこかで行こうかな?




課題山積でまだまだやることいっぱいですが、年末の筑波で結果を残したいので、頑張ります!

頑張れ、俺。
Posted at 2017/09/06 00:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@akikan_990Sさん
ありがとうございます!
午前中だけの走行会でした💦
僕は無事したが、後輩が…😱
天気良いのでオープンで帰ります😊」
何シテル?   01/17 12:57
はじめまして。 横浜でロードスター990Sに乗っているMaSSAと申します。 以前は80スープラに乗って、サーキット走行やドリフト走行を楽しんでました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
345 6789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

強制オートライトの完全解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 01:43:43
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 21:51:19
GDB-Fディフューザー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 12:27:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 赤い青屋根 (マツダ ロードスター)
見た目ノーマルのちょいワル仕様を目指してます! 目標はどこでも楽しく、自走でサーキットも ...
トヨタ RAV4 DEV4 (トヨタ RAV4)
N-ONEから乗り換えの我が家のファミリーカー! 荷物も沢山積めるし、何より走りが良い! ...
ホンダ N-ONE 2代目 ミニデブ号 (ホンダ N-ONE)
トゥデイからの乗り換えです! 通勤と遊びに出掛ける時の強〜い味方! 燃費も良いし、走りも ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
頼れる相棒・トゥデイです! キャブなのに常に一発始動の強者!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation