• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaSSAのブログ一覧

2018年04月16日 イイね!

もうすぐ…

もうすぐ…どうも、僕です。
大変ご無沙汰しております。

最近は引越しやら、年度替りで仕事の体制が変わったりなどで、全く趣味の車、出来てません😞

ですが…

引越しが終わったら、一つの修行を始めます。

走りを極める為、今までやらなきゃなー、やらなきゃなーって思って、ずーっと先延ばしにしてきたこと…それは…

「二輪の経験」

バイクはおろか、原付にも乗ったことのない僕が、二輪を学ぼうと思います!

愛車に選んだのは…これ!










ホンダのGB250クラブマン👀

自転車にエンジンが付いたんじゃないか?って思うくらい軽い印象のバイクです。

取り回しもラクラクで、初心者の僕でも乗り易そう👀

何より、単気筒・キャブレターの音と、スロットルを捻った時の“開け感”、すごく好きです。

単気筒のバイクに乗ってみたかったと言う気持ちから、選んだバイクですが、これでゆっくり街を流したり、たま〜にワインディングなんかをドライブしたりしたら、最高なぁーって思います(^-^)

メーター周りなのど、変わってしまってる部品も多いですが、まぁ、慣れの問題かなーっと思うのでこのまま行きます!

納車が楽しみです!

今まで正直、二輪車がキライでした。。(ライダーの方、すいません。。)
街で見かける二輪車のイメージは…どこでも右を左をすり抜け、右左折中に割り込んできて進路を妨害したり、突然道路を横切ったり、かと思えば、自分の(ライダーの方の)進路を妨害されたら(と、感じられたら…でしょうか?)、窓を叩いて文句を言ってくる輩も…
街を走る上で、邪魔だなぁー、危ないなぁー、うっとしいなぁーって思う存在で、同じ様に思われるのが嫌だなぁーって思って、原付も乗りませんでした。。

食わず嫌いでしょうか、自分が乗ったことが無いから、勝手なイメージで避けてきました。。

それは良くない!と思い、免許を取ることにしました!

今まで知り合ったサーキット走行する方、ドリフトする方、上手な人の殆どが二輪車経験者。
これは、二輪車にしか学べない何かがあるのは間違いない…

もっともっと、上を目指すには、二輪の経験を積むのが一番と考えました。

まだ、教習所で習ったレベルで恐縮ですが、荷重移動(体重移動…でしょうか?)など、車の乗り方すら変えてしまうほどの衝撃を受けています!

ちなみにN-ONEの燃費がすごく良くなりました!
これは、二輪車は遠くを見て運転することが身につくので、それによって無駄な加減速がなくなり、アクセルの一定状態が長くキープされる様になったためと、自分なりに解釈しています。

・荷重移動を体で体験できる
・目線を遠くに置くことが出来る
・ギヤの繋ぎなど、今まで以上に丁寧になる

二輪車を経験することは、間違いなく、自分へのプラスです。

まずは通勤から始めます!
毎日が修行です!

バイクの納車が楽しみです😊

頑張れ、俺。
Posted at 2018/04/16 22:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@akikan_990Sさん
ありがとうございます!
午前中だけの走行会でした💦
僕は無事したが、後輩が…😱
天気良いのでオープンで帰ります😊」
何シテル?   01/17 12:57
はじめまして。 横浜でロードスター990Sに乗っているMaSSAと申します。 以前は80スープラに乗って、サーキット走行やドリフト走行を楽しんでました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

強制オートライトの完全解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 01:43:43
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 21:51:19
GDB-Fディフューザー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 12:27:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 赤い青屋根 (マツダ ロードスター)
見た目ノーマルのちょいワル仕様を目指してます! 目標はどこでも楽しく、自走でサーキットも ...
トヨタ RAV4 DEV4 (トヨタ RAV4)
N-ONEから乗り換えの我が家のファミリーカー! 荷物も沢山積めるし、何より走りが良い! ...
ホンダ N-ONE 2代目 ミニデブ号 (ホンダ N-ONE)
トゥデイからの乗り換えです! 通勤と遊びに出掛ける時の強〜い味方! 燃費も良いし、走りも ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
頼れる相棒・トゥデイです! キャブなのに常に一発始動の強者!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation