• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月12日

コンデンサ交換他

コンデンサ交換他 ランエボⅦ用Power FCのメンテナンスを行いました。

メニューとしては、電解コンデンサの交換と
FCコマンダーやパソコンを接続するための接続コネクタの交換です。

今回の作業は、特に問題があったのではなく
”予防保全”で実施しました。


ケースから基板を取り外します。
5端子レギュレータの放熱板がケースに固定されているので取り外します。
ねじロック剤が使用されているので取付時はねじロック剤が必要となります。



接続コネクタです。(ミニDIN5P)



交換する電解コンデンサはルビコン製の105℃品をチョイス。

220uF10V 2個
100uF35V 1個
10uF50V  1個


ミニDIN5P 1個
ケースがシールドになっています。


取り外した部品です。
ミニDIN5Pはホットエアーガンを使用して取り外しました。


取り付けたミニDIN5Pコネクタ


FCコマンダーを接続して動作確認します。


作業完了です。

ブログ一覧 | 電子工作 | 日記
Posted at 2020/10/12 20:07:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は愛猫のオペ日なので
樹尻 トオルさん

みんカラ定期便 2024年6月12日
SUN SUNさん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

おはようございます。
138タワー観光さん

オーラ AUTECH デビュー!( ...
すて☆るび夫さん

24年6月のグルメ1
LEG5728さん

この記事へのコメント

2020年10月12日 23:36
 基板上で消耗品はやっぱりコンデンサーですね。半導体関連(デジタル)は静電気だし、抵抗器は物理変化(発熱)。コンデンサーもバッテリーも化学変化なんで、中身が劣化するのでしょうね。
 まだ幼少の頃、自作アンプ製作中に定格電圧以上掛けてコンデンサーから煙モクモク…破裂寸前でした。粗大ゴミから部品回収して作ったモンだから得体の知れない部品ばっかりでした。
 当時でも安定化電源用はガキにはお高い代物でしたからね。火事にならなくてラッキーでした。かな(笑)
コメントへの返答
2020年10月13日 19:44
今回は予防保全で交換しました。
液漏れや開弁は無かったので安心しました。

粗大ゴミですが。
私も電化製品が捨てられていると気になってしまいますね。

プロフィール

「家族用車ドライブレコーダのバッテリ交換 2回目 http://cvw.jp/b/212854/47777169/
何シテル?   06/12 18:46
2002年1月(25525Km)オーナーから借用し 2003年1月(42350Km)までほとんど試乗状態。 2003年3月に個人売買で購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4 5678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モノタロウ 車の部品 
カテゴリ:車
2012/10/17 23:40:34
 
Custom LED Shop LED factory 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:40:48
 
LED PARADISE☆エルパラ 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:39:25
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で購入した平成6年式3型GT-Sです。 1.足回り・ボディー補強関係  ・スト ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他作業記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation