• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃこ(墨東301)のブログ一覧

2006年11月01日 イイね!

禁断の(?)レー探テスト

え~レーダー探知機を買い換えました。
以前はカーロケ対応のみでしたが今回は奮発してGPS測緯で電光式・ループコイル式もばっちり
(登録されてる分だけはね)

で、気にしてる人がどれぐらい居るか分かりませんが最近のレーダー探知機の三種の神器
”GPS・カーロケ・デジタル無線”は本当に使えるのか?ということ。
GPSに関しては私の手持ちの機材では測定誤差はテストできないので、その他2つについて
テストしてみました。
(注:電波法に抵触しない微弱波にて実験。測定場所は完全に電波が漏れない特別な部屋で行いました。)

で、結果はというと・・・・予想通り普通に使えますよ。簡易電波探知機としては。
カーロケ波や警察のデジタル無線の使用している周波数をサーチしてその周波数を受信した時に
反応するようになってます。(最近流行りのレッカー無線受信も同様)
デジタル無線に関しては、同一のアナログ無線でも反応します。
(実験時にデジタル/アナログ両方でテストを行いました。見事に両方とも反応しました。)

ま、そんな訳でカーロケやデジタル無線に関しては「無いよりマシ」な程度と思ってくださいな。
ちょっと知識がある人ならイタヅラし放題ですし(をぃ)
そもそも、カーロケに関してはシステム移行に伴い407MHz帯のカーロケは撤去が始まってますし(ぼそ)

・・・本来はレー探に頼らない安全運転が一番ですよ。本当はね(^-^;
Posted at 2006/11/01 16:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「たぶん、生きてます。 http://cvw.jp/b/213092/38820585/
何シテル?   11/07 21:05
”働く自動車”が大好きで、GS151Hのタク上げ車を購入。 しかし、諸般の事情で2年で手放しましたorz 今はフツーのレガシィB4 2.5i(BL9F)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

グラン。平成10年式。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 11:18:53

愛車一覧

ホンダ VFR400Z 墨東自動車教習所 普二4号車/市ヶ谷商事 (ホンダ VFR400Z)
VFR400Kは運転免許教習車の最終型。 墨東自動車教習所 普二4号車。 この個体以外に ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H20年式レガシィB4 2.5i(BL9F) 納車前からディーラーの駐車場で怪しい部品 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
レアなKY3の5速MT車。 ショックがSTI、バネがRS-R。 マフラーは藤壷。ホイール ...
スズキ Kei 元Kei子(ミニパト子) (スズキ Kei)
某県警が県費で導入した山間部の駐在所に配備したミニパト。 というのは冗談。元某県の防 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation