• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃこ(墨東301)のブログ一覧

2012年03月22日 イイね!

休日は・・・

山奥の秘密基地に籠ってます。新手の引きこもりです。

現在、これが私の”おもちゃ”なので。



引き取って来たときに撤去されていた機材を調達して元の状態に戻している最中だったり。
無論、元の状態に完全に戻したら公道を走れなくなっちゃうので公道走行出来る状態にいつでも戻せる仕様に
してますけどね。←ここ重要。



車内はこんな感じ。”音響機器”の位置間違えてるので直さなきゃ・・・・



桜田商事の社章もしっかり装備できるようにしてます。(公道走行時には外しています。)



正面から見ると、ターボ車なのでボンネットのダクトがあるから”逮捕しちゃうぞっ”のトゥディみたい。



事件現場や事故現場によくある光景(w


*撮影は外部から見えない私有地で撮影しております。この状態のまま公道走行等の違法行為は行っておりません。
Posted at 2012/03/22 23:16:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション | クルマ
2012年03月02日 イイね!

奉納されました。

3月1日に引き取って来た、パンダ色の車を明るいときに撮影してみた。
残念なことに雨の中の撮影になってしまいましたが。



はい、パンダ色の車です。
(屋根のアレは撮影の為載せてあるだけです。光っていますが、私有地内で外部から点灯してるのが見えない状態です。)

私有地内なら、こんな事も出来ます。



(しつこいですが、この撮影は私有地内で外部から点灯しているのが見えない場所で撮影しております。)
Posted at 2012/03/02 17:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物品 | 日記
2012年03月02日 イイね!

To Be Continued?

実際に使われていたパンダ色の車両の払下の話を受けて、引き取ってまいりました。
何年ぶりかに学生時代通学に使っていた路線に乗り懐かしい気持ちに浸り引き取り現場へ。
看板は消され、機材が撤去された状態で不具合箇所がいくつか有る事は聞いておりましたが
思っていたより程度は良く自走で秘密基地へと運び込みました。
今月中に書類手続きを行い、不具合箇所を洗い出しを行いたいと思います。

男の子(女の子も?)なら一度は憧れる”パンダ色の車”ですが、軽とはいえ原寸大を手に入れる事が出来て
童心に帰った気がします。
・・・とはいえ、これで一般道を走るのはかなり勇気が要りますがね。色的には法律上問題ないですけど・・・・



某有名な自動車解体屋付近にて。
Posted at 2012/03/02 06:01:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | コレクション | クルマ

プロフィール

「たぶん、生きてます。 http://cvw.jp/b/213092/38820585/
何シテル?   11/07 21:05
”働く自動車”が大好きで、GS151Hのタク上げ車を購入。 しかし、諸般の事情で2年で手放しましたorz 今はフツーのレガシィB4 2.5i(BL9F)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

グラン。平成10年式。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 11:18:53

愛車一覧

ホンダ VFR400Z 墨東自動車教習所 普二4号車/市ヶ谷商事 (ホンダ VFR400Z)
VFR400Kは運転免許教習車の最終型。 墨東自動車教習所 普二4号車。 この個体以外に ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H20年式レガシィB4 2.5i(BL9F) 納車前からディーラーの駐車場で怪しい部品 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
レアなKY3の5速MT車。 ショックがSTI、バネがRS-R。 マフラーは藤壷。ホイール ...
スズキ Kei 元Kei子(ミニパト子) (スズキ Kei)
某県警が県費で導入した山間部の駐在所に配備したミニパト。 というのは冗談。元某県の防 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation