• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デニグラのブログ一覧

2022年04月29日 イイね!

マクラーレンで熱海風雅へGO

マクラーレンで熱海風雅へGO4/28-29

初の遠出に熱海風雅をセレクトしました






カジュアルフレンチと徳川家御用達の名湯

うちから2時間半で行けるちょい旅

行きはフルオープン

高速は100km/h順行

曇っていて日差しがキツくなくちょうど良い感じでした








ランチは小田原で鯵のたたき定食

チェックインは15時なのに13時半に到着

地図ではわからなかったけどかなりの急坂をぐんぐん登って着きました

車高調整なかったらガリガリ擦ってたかも?

数少ない駐車場を確保できたので歩いて近所を散歩


湯に浸かってマッサージ機で全身ほぐしてディナーも堪能できました








今回は車高調整の件が一つのネックになっていたのであまり無理をかけない労わり走行でした

帰りはザーザー降りの雨でクローズルーフ

屋根を閉めてしまうと室内はかなり静かになります

全体を振り返って

信号で止まった時に車高を上げても下げてもPCCエラーのアラートが出て停車させてくださいと表示されました

しばらく放置すると黙ってくれますがしょっちゅうアラートが出るのはいささかウザいです

まあ壊れてないだけマシかな?

と思っております






Posted at 2022/04/29 14:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月22日 イイね!

車高調整故障しました サービスセンターにご連絡ください って

車高調整故障しました サービスセンターにご連絡ください って買ってから晴れてる日は毎日乗るようにしています

駐車場の出入り時には必ず車高を上げていないとアゴを擦ってしまうので忘れないためにずっと車高を上げていました

車高調整はオプションで40万円くらいしますが上げていても速度が60km/hに達すると自動で下がり始めます

今日も調子こいて速度が60km/hに達したようで下がり始めました

が しかし

その後にすぐスローダウンしたことが悪かったようで2秒くらいで降下がストップし

"車高調整が故障しました"

のメッセージが

ええええ

来週伊豆に旅行に行くのになぁ

ここで修理に出したら旅行は電車でに変更しなきゃならんし

かと言って高速道路で60km/h以上出したら下がるだろうし

そこで2度と上がらなくなったら車庫に入れなくなるし

とか難問で頭がぐるぐる

とりあえず中途な車高のまま無事に帰途に

車屋さんに電話して見ると

マクラーレンの電子制御システムが全体的にとんちんかんなエラーメッセージを出すことがあるらしいとのこと

対処方法としては何かエラーが出たら再起動

つまりエンジンを切ってかけ直す

という方法

昭和の壊れたテレビを叩くと直るみたいなちょっと原始的な

アドバイスをもらったので早速もう一度エンジンをかけて見ると

少しだけ下がった車高がまた自動で上がり何もなかったかのような状態に戻っていました

営業さん
ありがとう

とても心強いなぁ

と感じました

Posted at 2022/04/22 19:24:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月16日 イイね!

マクラーレンで代官山のTSUTAYAへGO

マクラーレンで代官山のTSUTAYAへGOコロナ前は良くモーニングクルーズという企画をやっていた代官山のTSUTAYA

テーマになかなか合わず一度も参加したことはありませんでした

中野から代官山は車で30分くらいなのでまた再開されたら参加してみようと思っています

今日は行き方の練習

車高調整やら駐車券の受け取りやら代金の支払いなど

右ハンドルなのでドアを開けずにスムーズにできました

一度経験しておくと安心なので

お店で2000円買うと2時間は無料なのですが今回はスタバでドリンクだけを

今やってるバナナナバナナのフラペチーノでチョコレートのほうを選んでみました

え?




なんと裏面には

バナナの栄養
ええよ

だって
オヤジギャグ×スタバ

すごいコラボです

ピストン西沢がJ-WAVEにお笑いを解禁したみたいなガツンと来る感

ガツンと言えば久しぶりに冷たいものを飲んで頭がキーンと痛くなる感覚がありました

今日はそんな一日でした

Posted at 2022/04/16 21:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月15日 イイね!

日本製トミカ パンサー6 の話

日本製トミカ パンサー6  の話日本製トミカのパンサー6がやってきました

タイレルP34の影響を受けて6輪車を作ったとか

と言っても現車は世界に2台しかないそうです

パンサーというメーカーもジャガーをもじったというかパロったネーミング

全くふざけた車ですがそんなに違和感がないのはきっと

ぼくら世代はサンダーバードのFAB-1で6輪車のバランスを見慣れているからかもしれません

6輪車のF1はタイレルしか知らない人も多いかと思いますが当時持っていたF1大集合というワニの豆本によると

マーチというチームが後輪が4輪あるタイプを試作していたようです

もう二度と6輪車の新しい車種に出会うことはないかもしれません

昭和の思い出です








Posted at 2022/04/15 21:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月14日 イイね!

マクラーレンの返事は?

マクラーレンの返事は?

いつも行くセブンにスムージーがないので少し走って駐車場の広いセブンへ

5種類あるスムージーの中のバナナとイチゴっぽいヤツを選んでみました

マクラーレニッシュレッドスムージーです

機嫌良く帰ってきてマスクを車内に忘れたことを思い出しドアを閉めてロックをかけようとしたところ短めのクラクションが

あれ? 

何かやらかしたかな?

マクラーレンは屋根と窓が干渉しないようにドアを開けると同時に窓が4cmくらい自動で下がり

ドアを閉めると同時に窓が上がるようになっているのですがよく見ると窓が下がったまま

つまりさっきのクラクションはドアがきちんと閉まってないよ

というマクラちゃんの返事だったわけです

きちんと閉め直すと窓も閉まりいつも通りにハザードがウィンクしてロックがかかりました




一つ謎が解けるとそれだけ愛着が湧くような気がします

毎日一つずつクセを覚えて行こう思います



Posted at 2022/04/14 20:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「スーパーカーの完成形 http://cvw.jp/b/2201157/46862316/
何シテル?   04/03 23:51
デニグラです よろしくお願いします 20年くらい前にデニーグランチェスターという英国風スーツブランドをやっていました 買うものは英国ものが中心で自転車はラレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345678 9
101112 13 14 15 16
1718192021 2223
2425262728 2930

リンク・クリップ

「トミカの思い出」ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 16:19:52

愛車一覧

マクラーレン MP4-12Cスパイダー マクラちゃん(本名 スカーレット) (マクラーレン MP4-12Cスパイダー)
20220409- 570Sスパイダーの右ハンドルのオレンジを探し続けているもののなか ...
ホンダ ビート ビート初号機と2号機(仮名) (ホンダ ビート)
平成3年の3/28にベストカーという雑誌でスクープされた車が欲しいとホンダのディーラーに ...
ライレー エルフ ライレー エルフ
1996-2003 昔乗っていた車です 1967年製マーク3の珍しい4ATでした こ ...
ロータス エリーゼ エリーゼたん (ロータス エリーゼ)
2015.2/28 ロータス エリーゼを契約し 2015.3/28 無事に納車されました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation