• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デニグラのブログ一覧

2023年01月31日 イイね!

マクラーレンで八王子の知人宅へGO

マクラーレンで八王子の知人宅へGO23年ぶりに逢うことになった知人の住む多摩センターへ

富士山を眺めてランチを食べましょう的なテーマ

当時ホンダビートに乗っていた頃からずっと会っていなかったので驚かれたのは言うまでもなく




青梅にいた頃は八王子や日野は行動圏内でしたが中野に移ってからは来る理由もなく





野菜を育てて販売できるくらい土地は余っている印象

それでも新宿まで電車で30分くらいだとか

ランチは鯛のソテーをチョイス


カリカリの外側と柔らかい白身がいいバランス

23年分のストーリーを語り尽くして帰途に着きました


とさ







Posted at 2023/01/31 15:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月28日 イイね!

マクラーレンでイチョウ並木へGO 土曜日編

マクラーレンでイチョウ並木へGO 土曜日編パンクも治ってまたもやいつもの外苑前へ

マクラーレン 
無改造
右ハンドル

という共通点のある720Sスパイダーの方とお会いしました



新車で買って1年
納車当日から故障に見舞われ修理
最長は部品待ちのため半年預かり

一年のうち3ヶ月くらいしか実質乗れてないとのこと

うちのマクラちゃんは10年前のだから壊れるのかと思っていたら大間違い

ロータスの時は壊れてもロータスクォリティでにやっと笑って済ませていましたがさすがに4500万円で納車当日に壊れるっていうのは驚きました

半導体不足だけでなくF1チームの負業績やらでマクラーレンは経営がやばいとか

250億の負債に充てるために165億分歴代のフォーミュラマシンを払い下げたという噂も

3700人のスタッフのうち1200人をリストラしたなどマイナスイメージのニュースばかり

いやー

つまりもし事故ったらパーツがない場合はその英国本国の対応待ちとなるわけでメールしても返事がなかなか来ないというのはそういう事情だったということのようです

とにかく壊さないように乗るべし


そんなブルーな話題の中
元気が出そうなフィアット発見


古い車を大事に乗ってる方々

尊敬します







Posted at 2023/01/29 15:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月24日 イイね!

マクラーレン パンクしちゃいました の巻

マクラーレン パンクしちゃいました の巻午前中の雨が上がって晴れ間が出たのでいつもの外苑前へ

シェイクシャックのカフェラテを呑気に飲んでいたら

あれっ?

ネジクギのようなものが後輪に刺さっておる

頭の直径が1cmくらい

折れた残りなのかはわかりませんが頭の大きさからしたら貫通してそうな刺さり方

幸いにも空気は漏れていないよう

せめてクギを抜いて応急処置でも

と思いオートバックスへ

ところがこのサイズのタイヤは修理できませんと

んじゃぁ

タイヤを注文するので交換できますか?

と聞いてもジャッキの上げ方もわからんので受け付けできない

と断られてしまい

結局またマクラーレン麻布に出すことに

前回見送った裂け目の入った左前輪と合わせて交換することに

2本で24.5万円






ちーん

高っ!

Posted at 2023/01/24 18:18:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月22日 イイね!

マクラーレンでイチョウ並木へGO 日曜編

マクラーレンでイチョウ並木へGO 日曜編日曜日は家族サービスの日なのですが嫁っちが友達とお参りに行く予定だったので1人でいつもの外苑前へ

ずらーり ポルシェ軍団



アストンマーチンDB6
赤は珍しい



マクラーレン765LTスパイダー
世界限定765台 希少です



オレンジのエリーゼ
一年前まで乗ってました




警察が来たので青山ビルヂングのスタバを買いに

フォンダンショコララテを



戻って来ると今度はランボ祭り






430スパイダーのオーナーさんはワンちゃんを連れての登場

296は納車待ちだそうです

ピニンファリーナのフランクステファンソン繋がりということでパチリ






マクラーレン繋がりの570Sスパイダーはかつてロータスヨーロッパを運転されていたという強者のご婦人でした




10人10車という感じ

人間模様が面白いです




Posted at 2023/01/22 19:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月22日 イイね!

マクラーレンで渋谷ソラスタへ GO

マクラーレンで渋谷ソラスタへ GOfacebookで参加しているイギリスを知る会というグループの新年会がありました

渋谷道玄坂のPUBで午後の4時半から
スタート

今回は飲み会なのにジンジャーエールとコーラに徹して車で行こう

という作戦でした

と言っても渋谷の駅近くの駐車場情報などよくわからないので調べていくとakippaという予約サイトを発見

入庫する日時で空き具合も検索できて便利です

がしかし
マクラーレンはミラーを畳んでもあまり幅が狭くならないので2mを超えてしまいます

ほとんどの駐車場がその理由で断念
駐車できなかったらパーキングメーターでも

と思ったものの渋谷駅付近のパーメは60分ではなく20分くぎりに

さすがにパブから20分ごとに出てきて料金を継ぎ足すのは現実てきではないので半ば諦めかけたところソラスタを見つけました

ここは巨大なイベントビル



投資家セミナーとか開けそうな貸切スペースなので駐車場もベントレーフラインスパー2013までは収容できる全長5.3mタイプ ロールス・ロイスゴーストなどは尻切れになってしまいます

初利用ということでまずはミラーを畳まないで規格内に収まるかをセンサーでチェック


とりあえず停めることができました

30分で500円なので22時までいたら6000円かかるところですが最大2500円となっているので長時間停める方には割安です





ウィルキンソンのジンジャーエールで乾杯

ちなみにウィルキンソンは英国由来の飲料メーカーではなく純日本産なのですが炭酸水の湧き出る所を発見したのが英国人のウィルキンソンさんだったという数奇な歴史のあるメーカーです

凍てつく寒さの中オープンで帰って来ました


Posted at 2023/01/22 08:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「スーパーカーの完成形 http://cvw.jp/b/2201157/46862316/
何シテル?   04/03 23:51
デニグラです よろしくお願いします 20年くらい前にデニーグランチェスターという英国風スーツブランドをやっていました 買うものは英国ものが中心で自転車はラレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 34567
8 91011121314
1516 1718192021
2223 24252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

「トミカの思い出」ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 16:19:52

愛車一覧

マクラーレン MP4-12Cスパイダー マクラちゃん(本名 スカーレット) (マクラーレン MP4-12Cスパイダー)
20220409- 570Sスパイダーの右ハンドルのオレンジを探し続けているもののなか ...
ホンダ ビート ビート初号機と2号機(仮名) (ホンダ ビート)
平成3年の3/28にベストカーという雑誌でスクープされた車が欲しいとホンダのディーラーに ...
ライレー エルフ ライレー エルフ
1996-2003 昔乗っていた車です 1967年製マーク3の珍しい4ATでした こ ...
ロータス エリーゼ エリーゼたん (ロータス エリーゼ)
2015.2/28 ロータス エリーゼを契約し 2015.3/28 無事に納車されました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation