• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デニグラのブログ一覧

2022年11月29日 イイね!

マクラーレンで極楽湯へGO

マクラーレンで極楽湯へGO29日は毎月お休みなので三度目の極楽湯

埼玉県和光市の極楽湯
少し手前にロータス練馬があってモーガンやケータハムなどの英国車も扱っています

ブリティッシュグリーンのモーガンを横目に少し進んで到着

4時間くらいの予定なのでまずはビール




おつまみというかブランチというか
午前の10時半くらいからビールに餃子です



特製の辛味だれがついてました

腹ごしらえしたら湯へ




YouTuberとのコラボ企画ということでピーチの香りの湯もありました

ここのメインは黒湯

タールを溶かしたようなドス黒い湯に浸かります

寝湯というもあって2cmくらいの湯に完全に寝そべる形で8人まで雑魚寝ができます

ステンレスの硬い枕なのに結構寝落ちしてしまう

ジェットバス
サウナ
オイルリンパ

一通り巡って帰ってきました






今回は特にトラブルなし


ナビのアナウンスが突然大音量で始まってビビるというのがありました

ナビのアナウンスだけミュートにする設定もなく音量調整もないようです

まあインフラ周りは9年前の仕様

iPhone5くらいの性能なので仕方ないでしょうね






Posted at 2022/11/29 21:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月27日 イイね!

マクラーレンでDEAN & DELUCA東京音大店へGO

マクラーレンでDEAN & DELUCA東京音大店へGO日曜日といえば代々木公園なのですが今日はスペインフェスタなるものを開催していたようでパーキングメーターの道路は全て塞がっていたので代官山コースへ変更

午前10時半ころだったのでこちらはまだ余裕がありました

先週スタバに行ったので今回は辺りを少し散策することに

ごはんや一芯という和食屋さんにはすでに長蛇の列ができていたのでスルーして裏道へ

少し坂を下ると小洒落たディーンアンドデルーカを発見

外席も気持ち良さそうですが日陰だったので今回は室内から紅葉の見える位置へ




表参道のフランツアンドエバンスが閉店してからの久々のラザニア

少食なぼくはひとブロックで満腹に

西郷山公園やらエルベシャプリエやら廻ってTSUTAYAへ

本屋さんなのに


フェラーリテスタロッサが売ってました

1/8のシェア権の販売だそうです

マクラーレン720 Sだったら1日レンタルで45万だから年に8日乗れれば元が取れるか?

とか皮算用しながら帰ってきました

今日はトラブルもなく穏やかな秋日和でした



Posted at 2022/11/27 15:39:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月22日 イイね!

マクラーレンで板橋の巨大無印へGO

マクラーレンで板橋の巨大無印へGOマルエツの共有駐車場のある巨大な無印良品が今月オープンしました

まだ開店から1週間くらいしか経ってないですが平日なので駐車場も余裕があります 

というか貸切状態

30分は何も買わなくても無料
1000円以上のレシートで+30分無料

とかなりコスパのよい料金です

1時間もあればテラス席でアイスを食べてくつろげます



今日はキャラメルアイス



車でない時は板橋のクラフトビールも飲めます



室内席もあります







3Dプリンタサービスとか初めて見ました



ハンバーガーちょい高め

プレモル6本くらい買えば1000円ノルマクリアできるのでココはリピートありですなぁ




それにしても空いてる


Posted at 2022/11/22 16:23:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月20日 イイね!

マクラーレンで代官山のスタバへGO

マクラーレンで代官山のスタバへGOひっさびさの日曜日ドライブ

いつもの代々木公園へ向かったものの駐車スペースなし

という場合はそのまま代官山のTSUTAYAへ

というパターンになってます

日曜日でも小雨のおかげで満車渋滞にならずにすんなり(sooner ly)入れました

スタバは並ばすにアプリで決済




2000円分そそくさとアイテムを組み合わせて外席へ

わんちゃんの展覧会状態なのに吠える子はいません

さすがの代官山クオリティ

30分くらいで退散して
例のイチョウ並木へ

今日もパトカーが見張っていて駐車は困難だったのでパチリと一枚だけ




突き当たって国立競技場とのツーショット



近くに住んでいても行ったことのない所が結構あります

今日はお上りさんマクラーレン状態でした
Posted at 2022/11/20 15:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月19日 イイね!

マクラーレンで赤門テラスカフェ なゆた へGO

マクラーレンで赤門テラスカフェ なゆた へGOうちから車で10分くらいの所にお寺カフェがあります

赤門テラスカフェ なゆた

仕切り線すら書いてない広ーい駐車場

貸切状態でしたが店内は混み混み




テラス席はお寺のお庭が良く見えます


あずきや抹茶など和物を想像していたら意外にもコテコテ英国メニューのエルダーフラワーのクリームソーダがありました

エルダーフラワーコーディアルというシロップを炭酸で割って作ってある感じ

炭酸はウィルキンソンかな?

ウィルキンソンの炭酸は英国由来ではなく純日本産

と言っても英国人のウィルキンソンさんが湧き出る天然の炭酸水を見つけたところから歴史が始まるので英国人でなければ炭酸水として飲もうと思わなかったかもしれませんから数奇な歴史を持つ日本産清涼飲料といえます




春になったらしゃくなげが咲き誇りそうなお庭

近場だしここはリピできそうです





Posted at 2022/11/19 16:53:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「スーパーカーの完成形 http://cvw.jp/b/2201157/46862316/
何シテル?   04/03 23:51
デニグラです よろしくお願いします 20年くらい前にデニーグランチェスターという英国風スーツブランドをやっていました 買うものは英国ものが中心で自転車はラレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12345
6789101112
1314 15 161718 19
2021 2223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

「トミカの思い出」ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 16:19:52

愛車一覧

マクラーレン MP4-12Cスパイダー マクラちゃん(本名 スカーレット) (マクラーレン MP4-12Cスパイダー)
20220409- 570Sスパイダーの右ハンドルのオレンジを探し続けているもののなか ...
ホンダ ビート ビート初号機と2号機(仮名) (ホンダ ビート)
平成3年の3/28にベストカーという雑誌でスクープされた車が欲しいとホンダのディーラーに ...
ライレー エルフ ライレー エルフ
1996-2003 昔乗っていた車です 1967年製マーク3の珍しい4ATでした こ ...
ロータス エリーゼ エリーゼたん (ロータス エリーゼ)
2015.2/28 ロータス エリーゼを契約し 2015.3/28 無事に納車されました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation