• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月08日

今日のいろいろ♪

今日は6時30分に目が覚めましたけど雨降ってるの確認して二度寝(笑
起きたら10時回ってました(爆

いつも休みは朝早く目覚めるんですけど、久しぶりにゆっくり寝ましたねぇ~
昨日の自転車疲れなのか(^_^;)

でっ ブランチと、お昼まごはんまでは二個前一個前のブログで

今日は先週から情報収集していた「石油ストーブ」を買いにおでかけ♪



某・電機屋さんではイチヨンッパ♪

ところが某・ホームセンターでは



9,980円

同じ機種なのにねぇ~
この差はどこから?

このあと、別のショッピングセンターに行きましたけど、同じ機種がなかった(^_^;)

でっ 次に行ったホームセンターで 



同じコロナの同じ型番の数字ですけど、頭の型式が違う
携帯で調べてみたら、ここのホームセンターオリジナル仕様みたいですね


以前、プレサージュの純正ナビが壊れたとき、サンヨーのゴリラを検討したんですけど、メーカー販売のゴリラとジャパネッ〇タ〇タ販売のゴリラの同じ品番の機種を比較
品番は基本同じなんですけど、末尾に「(D)」(カッコD)の記号が
これがジャパ〇ット仕様の型番でした
値段は少し安かったですね
でも、トンネル内を走行するとき、ジャイロ機能で地図上に表示する機能がありませんでした
まぁ トンネル内ですから、一般的に道に迷うことはないでしょう(笑

ある意味機能を絞って価格を抑えてるんでしょうね♪

って このホームセンターオリジナルストーブがメーカーオリジナルと何が違うのかわからない(^_^;)

単純にこの型式で値段だけ見ると



先週行った別のホームセンターの値段が一番安かった(笑



でっ 横を見てみると




ちょっと高いモデルが
点火が電子式になるみたいですね♪
この値段差なら電子式がいいのか?(笑

さらに その横に



もっと高いモデルが

こちらはメーカー純正品のようですね

税込いちきゅっぱ

予算は1万円前後だったんですねぇ さてどうするか・・・

とりあえず このお店を後にして 次の電機屋さんへ

次の電機屋さんでは同じ型番のストーブはありませんでしたけど、高いほうのストーブが



違いは遠赤外線で 魅力は「最大 約21時間燃焼」
やっぱ給油は面倒だし、灯油は納屋においてあるんですよねぇ
寒い中、納屋に行くのはいやです(爆

でっ お店の人に「これここからいくら安くなるの?」って聞いたら、さっきのホームセンターより安くなりました(爆

大阪に10年ほどいましたけど、大阪の友人は絶対に値切ってましたね(笑
ホームセンターはちょっと無理ですけど、大手の家電販売店は特売品でないかいぎりわずかでも値切りしてくれます

それは地元の家電販売店でもひとこと言えば値引きしてくれます(笑
消耗品は値引き交渉しませんけど、数万円の家電商品はだいたい値引きしてくれますね♪




と いうことで




T32 エクさんに積んで帰ってきました♪

ストーブとポリバケツでラゲッジはいっぱいですね



幅はT32のほうが広いんですけど、上段にラゲッジボードを載せる段があるので、ちょっと狭い感じ?

フルフラットにすれば同じくらいだと思うんですけど、リヤシートを立ててると、奥行きはT31エクさん
のほうがある感じですねぇ

でもリヤシートは圧倒的にT32エクさんのほうが広いです

T32エクさんもいいクルマですけど、基本的によそ様のクルマ・・・
そろそろT31エクさんが恋しくなってきました(^_^;)


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/11/08 23:47:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

ハチマルミーティング~ミツビシ車編 ...
よっさん63さん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

遅ればせながら・・・未来のレモンサ ...
pikamatsuさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

誰か教えてください❗️
ken-RX500hさん

この記事へのコメント

2015年11月9日 17:50
あれ?
昨日と同じ記事???
と思ったら、昨日は買ってなかったのね(^^ゞ

灯油が無くなってから21時間は燃焼してくれるって事なの?
コメントへの返答
2015年11月9日 19:52
こんばんは~(笑

え~っと・・・
ややこしいUPでごめんなさい<(_ _)>
同じ日の事です(^_^;)

二つ前が8日の午前中ブログ
一つ前が8日の午後3時頃までのブログで
このブログが8日午後から夜までのブログと、時間的にダブってます(^。^)y-.。o○

最大21時間はたぶんですけど、遠赤外線の熱をうまく使えば満タンで21時間燃焼している計算なんでしょう。
普通に使ってたら5リッタータンクでは21時間持たないと思います。

空になるたびに寒い納屋にいって給油するのは嫌なんで、なるべく燃費?がよくて給油回数を減らしたいと思ってこれにしました(笑



プロフィール

「5/26のいろいろ♪(その2・エクストレイル洗車 編) http://cvw.jp/b/221374/47778448/
何シテル?   06/13 12:43
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
平成24(2012)年9月26日(水)に納車されました! 前々車のライトエース、前車の ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018年4月20日 納車 ずっと父親が乗ってましたけど、形見として乗り継ぎます。 ...
輸入車その他 ピナレロ ラザ ラザちゃん (輸入車その他 ピナレロ ラザ)
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
イタリアその他 ビアンキマグマ27.0 イタリアその他 ビアンキマグマ27.0
BIANCHI MAGMA 27.0 完成車 ロックアウト機能付きのSuntour XC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation