• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月08日

11/22のいろいろ♪(鮎食べ放題 編)

11月22日(月)この日はお休みでした。
そういえば20日(土)、21日(日)、22日(月)、23日(火)で4連休だったんですねぇ~

って20日(土)は自主出勤でしたけど(;^ω^)

この日は私、嫁はん、娘と3人がそろって仕事が休みという、年に数回しかない日

ということでちょう久しぶりに3人でおでかけ

まずは、娘が市内某所でやってる



ラッセンの原画展へ行きたいと

いやぁ~ やっぱ原画は迫力ありますねぇ~

複製したの売ってましたけど、80万~100万(=゚ω゚)ノ

誰が買うねん!って思いますけど、けっこう「売約済み」のシールが(;・∀・)

嫁はん曰く「80万あったら台所リフォームする!」って
はい リフォームするだけの稼ぎ(根性)がありません<(_ _)>


そのあと、本日のめーんえべんと!





ナビの上でエクストレイル 4輪ドリフトしてます(爆





到着したのは富山・庄川にある「鮎や」さん♪

そう 鮎塩焼き 食べ放題です♪



お店の前にある庭?にはニ羽・・
しゃない 庭?に鮎がたくさん泳いでました。



店内に入ると、おおきなスクリーンが
滝が流れるイメージで、よく見ると鮎が跳ねてます




料理です
詳細はHP見てね(^_-)-☆



鮎の塩焼き
3人なんで9尾のってきました。
一人当たり3尾なんですねぇ~



鮎のお味噌汁
見えてませんけど、鮎のつみれ汁ですね
これは別料金です。


食べ放題なんで



おかわり
娘も嫁はんもしっかり食べてました



だれも写ってませんけど、お店の人がちゃんとついて焼いてました。




もいっかい おかわり(爆
嫁はんは2尾で終わり
頑張って4尾食べました♪

う~ん お腹いっぱい!

20年くらい前には両親つれて別の店に鮎を食べに来たこともあります



6年ほど前には





家で「鮎BBQ」なんかも♪
富山のみんともさんでもある「マルタカ」さん
その節はほんとお世話になりました<(_ _)>

鮎のあとは








紅葉をと思って庄川沿いをドライブしたんですけど・・・






生憎の土砂降り(;^ω^)

ドライブもそこそこに

嫁はんの第二のめーんえべんと






コストコ(爆

カレンダーは平日の月曜日
時間は15時30分

ガラガラでした(爆


ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2021/12/08 13:22:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

さあ、バケットシートを‼️
nobunobu33さん

家って買ったほうが得❓それとも‼️
mimori431さん

本日のランチ!(焙煎ごまみそらーめ ...
かんちゃん@northさん

【今年も開催します!】9月28日( ...
VALENTIさん

皆様こんにちは
ns-asmmさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5/26のいろいろ♪(その2・エクストレイル洗車 編) http://cvw.jp/b/221374/47778448/
何シテル?   06/13 12:43
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
平成24(2012)年9月26日(水)に納車されました! 前々車のライトエース、前車の ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018年4月20日 納車 ずっと父親が乗ってましたけど、形見として乗り継ぎます。 ...
輸入車その他 ピナレロ ラザ ラザちゃん (輸入車その他 ピナレロ ラザ)
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
イタリアその他 ビアンキマグマ27.0 イタリアその他 ビアンキマグマ27.0
BIANCHI MAGMA 27.0 完成車 ロックアウト機能付きのSuntour XC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation