• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プランジのブログ一覧

2020年05月30日 イイね!

ムルさんのリフレッシュ整備を進めよう

色々気になるところが多いムルティプラ

9万キロ超で買ってから、ずっと今まで「リフレッシュ整備中」

今年の12月が車検なんで、じっくり整備を進めて車検時にはノー整備で迎えられるようにしましょう。
てことで、車検を目標に順次リフレッシュしていきましょう。

・自分でできる部分は時間を作って自分でやる
・やったことなくても自分でできそうなことはやる
・失敗しても深刻な事態にならない部分はとりあえずやってみる
・親切なプロにやり方を教わる
・無理そうなことは潔くプロに任せる

以上がファクトリープランジの基本方針です♪



ドラムブレーキのホイールシリンダーとシューの交換をやってみました。
やったことない作業なので大変勉強になりました。

一応メモ的なもの
・バラす前に各方向から写真を撮っておく
・ドラムが減って段差ができていたため外しにくかった
・バネの脱着がかなり力とコツがいる
・アジャスターが壊れてました(後日交換)
・クリアランス調整は確実に
・シューの位置が偏らないように組む
・ネットの生半可な知識だけで手出し禁止(今回先生付き)
・ふたりで作業すると効率が良い
・覚えたので次からは助手がいれば自分でできそうです

alt

alt

alt


ばね外し用に買った工具は角度が悪くて使えませんでした。残念~
alt



もちろんブレーキラインのエア抜きをやらないとですね。
ブリブリとエア抜きしつつ、ついでにフロントからも排出してブレーキフルードの全量交換も実施。


スタビリンクも交換しました。
2本セットで新品同部番なのに見た目が違う(謎)
こちらの交換は簡単です。
軸が供回りしちゃうんですが、注意点はそれだけですかね。
ハンドルを切って低速で段差を超えるときにゴトゴト音がしてましたが改善したようです。
alt

alt

alt


交換して良かったですね。カチカチのワレワレのスカスカでしたから。
交換しやすい場所で部品自体も安いので助かります。

実はタイロッドエンドとロアアームもガタがありまして…
まだまだ宿題が山積でござる。




ファクトリープランジの作業環境は細かい砂利の上。
ジャッキやウマがめり込んで大変危険です。
てことで3.2mm厚の鉄板を敷いてみたところ、沈んだり反ったりせず非常に安定して支えてくれました。
これは大変良いですね。
(ちょっと小さかったけど)

alt



運転席側に続いて助手席側のドライブシャフトのインナーブーツも交換しましたよ。
インナー側は破けたらミッションオイルが出ちゃうので即走行不能になります。
たかがブーツにこりゃ無いよ…
(そもそもこの設計に納得はいきませんが)






これで安心です。
次やるときはもっと手早くサクッとできそうです。
ベアリングからの漏れが無かったのでブーツのみの交換で簡単です。

(追記)
助手席側のドライブシャフトブーツですが、車体側のフランジは外さない方が良いそうです。不具合が出る可能性があるそうですよ。



さて残課題。

・タイロッドエンド変えなきゃ
・ロアアーム変えなきゃ
・クラッチOH(自分じゃ無理かな)
・点火系も不具合出る前に


計画的にリフレッシュ♪






Posted at 2020/05/30 21:12:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムルティプラ | 日記
2020年05月18日 イイね!

ピンバッジ紛失防止

ピンバッジ紛失防止5月に開催予定のパンダリーノは11月に延期になりました。
11月の渚園ってどんな感じなんでしょうね。
遮るもんないから寒いかな?
会場で鍋食っちゃおうかな…
熱燗いいかも…(ダメです)


パンダリーノグッズで一際人気なのが、フィアットパンダ生誕40周年の記念バッジです。
パンダ愛の表明とパンダリーノへ向けて気持ちを上げるべく、通勤バッグに装着しました。

しかしピンバッジは紛失しやすいものです。
ウラのキャッチが外れてポロリと。
価値ある記念バッジですから無くすのは怖い、でも付けたい。



そんなニーズにぴったりな商品があるんですね!
(お友達の真似です)
alt


キャッチの代わりにスリーブ状の部品を使って、抜け防止にセットネジを使う仕組みです。ピンの溝に掛かって抜けないですね。
確かにネジが緩まない限り簡単に外れません。


20個入りで549円(送料無料)でした。安いな~


しかしそこは安定の中華クオリティ笑
ネジ山が切ってないのがイッコ混入してました。大変けしからんな~。
穴が開いててもセットネジは入りません。


てことで、捨てずに補修。

M3タップとラスペネを用意します。
ホントは切削用オイルを使いたいけど持ってませんので。

穴が浅いので、タップの先端は5mmほどカット。
alt


垂直を保つのがとても大事な作業なので手持ち作業禁止。
ミニクランプに挟んで、しっかり力を加えつつ、ぶれないように慎重に…

キコキコ…
alt

できた!
上出来です。しっかりミゾってます。
alt


セットネジがスルスルとねじ込めるようになりました。
alt


秘蔵のパンダバッジにつけてみました。
こんな感じになります。
alt


プランジ工房のショルダーバッグに装着。
alt


貴重なピンバッジもこれで紛失の心配はありません。
alt


落下防止キャッチ、いっぱい余ってしまった。。。

オリジナルピンバッジ作ろうかな~









Posted at 2020/05/18 18:39:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | パンダ | 日記
2020年05月14日 イイね!

部品やら工具やら

部品やら工具やらムルティプラのリアブレーキの整備の準備を進めましょう。

ホイールシリンダーからのフルード漏れと、ブレーキシューの消耗が認められますので要交換。

今回のブログは準備編です。

発注していたホイールシリンダーとブレーキシューが届きましたよ。
新品部品はキレイでいいですね。



やはり新品のライニングは分厚い



見比べると減り具合がわかりますね。
(汚れててわかりにくいか。)



皆さまから色々整備のご意見を頂きましたが、スプリングの着脱に苦労するらしい。

とりあえず、ストレートで便利そうな工具を買ってみた。

「ドラムブレーキスプリングツール」
スプリングの取り外しと取り付けが楽にできるそうです。



ふた通りの使い方ができます。
先曲がりバージョン


先端はこんな感じ。
このミゾにスプリングを引っ掛けるんですね。



こちらは
ストレートバージョン


アングルがついてますね。
このアングルに意味があるんでしょうね。



しっかりした造りで、力を加えてグイッとやれそうですよ。
無くてもどうにかなるとは聞きましたが、ちょっと試してみたかったので購入。


バイクのスプリングの取り外しとか、色々使えそうですね。


あとはいつやるかだなあ。






Posted at 2020/05/14 20:04:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムルティプラ | 日記
2020年05月11日 イイね!

見えないところから漏れちゃうアレ

見えないところから漏れちゃうアレムルティプラのお話です。

最近、右後ろのブレーキからキーキー聞こえます。
ブレーキ鳴きなんですが、ちょっと前は聞こえなかったんですよね。

ブレーキシューの減りは認識してて、確かに交換時期ではあります。
まさかと思いますが、シューが減りすぎて金属同士が当たってたらマズイ。
またはシューが剥離しちゃってるとか。

どうなってるかまずは目視確認しましょう。


alt


alt

ジャッキで上げて、もう1か所別のジャッキで支えて作業開始。
(ホントはウマに乗せなきゃダメよ)



ドラムを外して中を観察。
シューは大丈夫。薄いけどまだ残ってます。

alt



ホイールシリンダーはどうなってるかな?
ペロっとゴムをめくると、、、

うわ~出てきた。
フルードが垂れてきました。
まだ漏れ始めのようであまり汚れはありませんが、交換しなきゃです。

alt

先日反対側(助手席側)のシリンダーは確認して漏れはありませんでしたが、劣化具合は同じレベルでしょうから左右同時交換しましょうね。


以前パンダのホイールシリンダーの交換をやりましたが、ユーロガレージさんにお任せしちゃいましたからね。
(2014年のことでした)

その時よりは私も腕を上げてますから、今回は自分でやってみたい。



ドラムブレーキってどうやって分解するんだろ。

alt


alt

alt

ところでシリンダーからフルード漏れるとブレーキ鳴きって発生するんですかね?鳴きの原因分からん。
とりあえずシューの面取りだけやって元に戻しました。

てことで、ホイールシリンダーとシューの同時交換ですね。
当然ながらブレーキフルードの交換もセットやっちゃいましょう。


まず部品を発注しました。

やったことない作業ですし、ブレーキ周りは確実性が求められます。
部品が来るまで予習しなきゃ(^ ^)







Posted at 2020/05/11 18:27:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ムルティプラ | 日記
2020年05月08日 イイね!

GWは…

4月20日からリモートワークとなりました。

が、

私のみ拠点に常駐し、メンバーを遠隔管理しなさいと指示が。。。
んもう、在宅で車整備やミシンを楽しもうと思ったのに〜

在宅勤務を前提としていない我が社ですが、即決即断で私以外のメンバーを一斉に引きこもりさせました。


拠点にただ一人出勤。
暇なんじゃね?と思いましたが全然チガウ。いつもやらない事を自分でやらないと仕事が回らないから大変です。

電話応対。
書類作成。
来てないメンバーの業務。
事務用品購入。
ゴミ捨て。
掃除機かけ。

いいんですけど、雑務で意外と時間が奪われますね。

加えて、通常の自分の業務。
こりゃ忙しいです。


加えて、これまで電車通勤だったのを車通勤に変更。他人との接触機会を減らす事も指示されました。
久々の車通勤です。
alt


ムル通、いいですね。
いいんですけど、酔拳が使えなくなりました笑
(酔拳って何ですかね~〜)
(酔拳の達人です)



色々ありましたが、GW休みに突入。

まず、ムルさんにミサイルを搭載しました。
どんな敵に遭遇しても無敵です。全部撃ち落とします。怖いもんなしです。

alt

実際はそんな物騒なもんではないですが。
夏に向けた水温対策です。まあ、対症療法ですね。
スイッチオンで「ふお~ん」と前方で音がします。



皆さん、
手芸は楽しいですよ(^ ^)
マスク作りは楽しいです。
かわいいのがたくさんできました。
立体マスクは装着したときのフォルムが美しいですね。
alt

たくさん端切れがありますので作るのには困りません。
内側をガーゼ生地にしなくてもいいと思います。

マスクは今やファッションアイテム(^ ^)
皆さんも作ってみてね!




最近整備を重ねているベース。
仕様がわかりました。
シリアルナンバーから年式も判明。
alt

型番:グレコ M-120B
製造年:1990年
ボディ:メイプル
ネック:メイプル
指板:ローズウッド
ピックアップ:ディマジオ MODEL P
当時価格:120,000円
たぶん日本製

30年前のベースですが、当時としてもなかなかいい造りです。
この頃のこの価格帯のグレコなら日本製でしょう。
ローBで使うには少々厳しいところがありますが、形がかっこいいから使いたいですね。
フレットの摺合せとネック調整でかなり弾きやすくなり、響きも豊かになりました。

ナットの高さとフレットの高さのバランスが非常に緻密な調整が必要です。
個人的には、フレットの高さはハイポジションをほんの少し低くするのが好きです。

しかし、楽器の整備をしたところでスタジオに入れる状況ではないのが辛いところです。


GW中は「何もしない」をテーマに過ごしました。
結果、見事に気持ちがフォールダウン…

やはり、行動しないと魂が錆つきますな。
何かが足りない。
それがよく分かりました。
誰のせいでもない、原因と結果は自分の心の中です。やるべき事をやれてない後悔があるなぁ。


てことで、お休みも終わり。
GW明けもリモートワーク続行指示が出てます。ストレスレベルは高いです。


やれやれ。




Posted at 2020/05/08 23:06:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@ジャック. 仏車乗りじゃ無いけど好きな空間でした。残念だなぁ。」
何シテル?   05/29 23:18
プランジです。よろしくお願いします。 メタルを愛する元ギター弾きのベース弾きです。 音楽ネタはディープにつき注意w アカン歌詞で皆さまに笑顔をお届けするメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
345 67 89
10 111213 141516
17 181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

THE BEATLES カプセルトイ散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 13:53:26
コメリ 泡フォームガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 06:56:54
BANDO / バンドー化学 リブエース エコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 15:04:22

愛車一覧

フィアット パンダ あずきパン (フィアット パンダ)
1998年製セレクタです。 嫁ちゃんの通勤とお買い物車として、うちに来てくれました。 初 ...
フィアット ムルティプラ 紺ムルさん (フィアット ムルティプラ)
フィアット ムルティプラに乗っています。 初のイタリア車がムルちゃん(^ω^)
輸入車その他 GT 輸入車その他 GT
GTのアグレッサー。 いつ買ったっけ?となるほどの古いMTB。廉価グレードですよ。 街乗 ...
日産 ノート 日産 ノート
過去所有のクルマ。 写真はパンダがやって来て、ボチボチ手放す頃ですね。 諸事情でフォレス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation