• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

某ハチロクのブログ一覧

2020年06月02日 イイね!

EMPの設定

M100系のソフトはよく触るんですが、古いM4に触れる機会があったのでその時のメモ まずそのECU内部のバージョンに合わせたEMPをインストール だがそのまま開こうとすると 安定のブルースクリーン泣 原因は文字コードが違うからみたい 毎回コマンドプロンプトからusとか打つのダルいので楽 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/02 23:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月07日 イイね!

フルコン用モニタ①

以前から考えていたフルコン用の簡易モニター 手元にあるLINKとarduino(UNO)とMCP2515シールドで作ってみようと思います。 (完成するのだろうか?) CAN通信に関して「動かして学ぶCAN通信」を参考にやってます。 まずはLINK側の設定 仮にビットレートは250kBPS CA ...
続きを読む
Posted at 2020/01/07 23:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | arduino | 日記
2020年01月03日 イイね!

年始のご挨拶

少々遅くなりましたが、昭和95年もよろしくお願い致します。
続きを読む
Posted at 2020/01/03 18:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月12日 イイね!

speeduino導入(2)

別件の配線作業で放置されてたネタですが・・・ 史上最大の台風とやらが来ているようで、ガレージに行けないので 内職代わりにspeeduinoのテストしてみた。 加工デスビを手で回してるんで回転が安定してませんが、ひとまず動いたんでよしとしときましょうかね 使ってるモノは ・speedu ...
続きを読む
Posted at 2019/10/16 12:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | speeduino | 日記
2019年09月05日 イイね!

ダイレクトスロットルリンケージ

そう、それは日曜の事 予定外に晴れた昼下がり 時間があったのでぶらり近所の山へドライブ 気持ちよ~く流していると急にアクセルペダルが軽くなった そのあとペダルはペタペタ、エンジンはアイドリングのみ 「あー、アクセルケーブルが切れたかな」 と思ってボンネットの中を覗いてみると、リンケージが土台部分か ...
続きを読む
Posted at 2019/09/05 20:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月04日 イイね!

speeduino導入(1)

個人的にarduinoはちょこちょこ使ってたんですが、 某Gワー○スにspeeduinoの記事が載ってたんで即衝動買いです。 UKから約2週間で到着 薄っぺら~い箱に必要なパーツが入っております。 arduino megaは互換機っすかね 袋が開いてるのが気になる・・・ 3時間ほどライブ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/04 23:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | speeduino | 趣味
2019年05月26日 イイね!

またもやオルタ

数週間前からエンジン始動時に「キュルキュル」っと聞きたく無い音が出てました。 よーく見てみるとベルトとオルタネーターのプーリーが並行じゃ無いような・・・ イヤな予感がしたので外してみたらやっぱり オルタブラケット折れてました。 探しても手持ちがなかったので山城商会にてゲット! 交換したら当然音 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/26 18:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月14日 イイね!

ファイナル交換×2

数ヶ月前から予定していたデフ&ファイナル交換 部品を集め、WPCなんかもかけて「よーし、やっちゃうぞ!」と思った矢先・・・ 某後輩ドリフターが奥伊吹でファイナルをやっつけてきたので急遽そっちのファイナル交換からやる事に こりゃあダメだよねぇ シャコタンで蹴りまくると純正のピニオンスペーサーじゃ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/17 00:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月18日 イイね!

イメチェン

追加メーターをグリーンにしてるんでメーターパネルの照明を電球色からグリーンに変更 なかなか店頭販売してないのでまたモ◯タロウで仕入れる キャップじゃなくて着色バルブ でこんな感じ ビフォー アフター もうちょっと淡い(暗い?)方が昭和感出るんだけどな〜 ま、LEDほど主張しないので良し ...
続きを読む
Posted at 2019/03/19 01:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月17日 イイね!

Pバルブ

みなさんはブレーキに抱える不満て何でしょーか? ・絶対的な制動力 ・温度に対する安定感 ・ペダルタッチ ・リリースのフィーリング ・見た目のショボさ とまあ上げたらキリがないですが前後バランスってどーしてるんでしょうねぇ パッドの銘柄変えるとか? 以前から気になっていたブレーキを詰めていくとケツ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/18 01:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「フルコン用モニタ① http://cvw.jp/b/2270404/43621772/
何シテル?   01/07 23:51
某ハチロクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

盗難被害 ご協力お願いします!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 21:54:55

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
61年式後期パンダトレノ3dr 外装 メーカー不明FRPボンネット TRD風リアスポイ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation