• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2023年10月30日 イイね!

メンテナンスに暮れる

木曜日のこと奥さんから電話『エンジン掛からん』
郵便局の駐車場から
このところセルの力強さがなかった
多分バッテリーだろうと
ブースターケーブル持って無事に救出
バッテリー発注
BOSCHが高いのでこちら

サクッと交換

問題なく無事交換完了
土曜は朝から息子のGRをガラスコーティング
ひたすら下地処理
洗車 窓ウロコ除去 鉄粉除去 ポリッシュ磨き 洗車
で約5時間
デポジット結構しぶとかったf(^_^;
コーティングはあっとゆうまで完了

完全硬化までガレージで待機
ホイールもエンケイ装着してかなり決まって、カッコいい
もう少しマメに洗車したらいいけど(´-ω-`)
そして日曜日はメキシコからのお客さま
観光へ犬山城と名古屋水族館🐬

すっかりお疲れモードです
さあ今週末はどうする?
Posted at 2023/10/30 22:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム日記 | 日記
2023年10月22日 イイね!

上石津周辺 下山リベンジ失敗!事件です

先々週のことですが前回のツーリングで下山林道の入口が解らず不燃焼
萩原林道も南側からアクセスして入れず
完全制覇を目指すべく2週連投でリベンジです

トリk先生に頂いた情報を頼りにまず下山へ
あっさり入口、獣除けゲートから

間違いないね、下山林道入口

薄暗い林道で進むと

有名な洗い越し、川渡ですね!楽しい

最初の分岐、まずは右へ行ってダムの方へ

少し視界が広がったエリアを抜けると

あっさり到着

どうやらここは正式名は下山東谷線のようです

分岐に戻ってし新しい石で整備されたこっちから養老方面を目指します

しかしこの路面走り難いわ~
有名なオブジェ!廃トラ・・・なんでしょうねトヨタかダットサンか?

最初の障害です!枝を折ってバイクが通れる様にしてクリア

そして最初の休憩

こんなのは障害にならない

調子よく走っていたらいつのまにか行き止まりの支線でした

シダ障害エリア

崖崩れエリア

ガレ場エリア
落石エリア

4輪では厳しそうです

松エリアは4輪は大変そうです

そして四差路、ここを一番左へ

今日の阿弥陀の滝、癒されスポットです

水を補給してさっさと養老の頂上を目指します

トリkさんが気にされていたかつての崩落ポイントは現在こんな感じ

養老側はかなり手が入ってます

気持ちよく登頂!約20km楽しすぎ

ほんといい天気!さあ養老を降りて萩原リベンジへ

呪文を唱えて外に出る

しかし!このとき坂道に立てたバイクが動いた!スタンドが外れ転倒!

脇の凸部分にラジエターがヒット!事件です

幸いに圧が掛かってなければ漏れはなさそうだったので、ゆっくり走ってデポへ戻る、デポに着いたらまた噴出したので、車に乗せる前に冷却水は全部抜いて帰還
がっつりつぶれた

ファンのガードも変形

そして今日、先週オクでゲットした中古品を

先週バラシテおいた

こいつをセットして

もとに戻して、冷却水補充してエア抜いて

復活!

結局リベンジがまた果たせなかったので再リベンジですね!
下山は楽しいので飽きないからいいけどね
ではまた!
Posted at 2023/10/22 15:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年10月07日 イイね!

上石津周辺 林道散策

本日は岐阜県大垣市にある上石津周辺へ
ひさしぶりに後輩参戦

まず登奈井尾林道の入り口へ、ここはずっと鉄壁の守りで入れません

その横にある林道をいきます

なんとなく片側が・・・

中には支線がいろいろあって散策できますね

一部崩落してる支線もありましたが

メインは多少のクレパスはありますが楽しめるレベルでおもしろい
ここから養老山方面へ

しかしいい天気!暑くもなく、でも秋の紅葉はなく

ここは4さ路で多分、左が下山林道入口方面で、なにげに右に行くと行き止まりの支線なので、右に反転する方に入り阿弥陀の滝方面へ

森の深さを感じる中

阿弥陀の滝に到着、ここまで一般車がほとんど入らないのでシダや松ゾーンがあって冒険感がスゴイ

これが阿弥陀の滝

いい滝です!上の方にも滝があって立派なのと自然の力を感じます、人目につかないのがもったいないですが、それだからこの景観が保たれてるのかも

そして養老山にあがる林道と合流

養老山の頂上手前、原動付きはここまで!

その先にバイクでいける開けたところ、林道のドン付きがありとてもきれいな眺めです

養老山林道の出口は忍術を使って

トータルで支線含めて20kmほどオフロードを堪能したので昼めしにします、今日もお蕎麦

かなりの人気店だったようで、15分前に到着しましたが待ちの人や予約でいっぱいでしたが、十割蕎麦にありつけました!おいしゅうございました

そして午後の3本目は本日のメインディッシュ萩原林道へ!しかし

でもその先どうなってるか

がっつり閉じられていました

あとで先生に教えて頂いたのですが、ここは通年閉じられてるとのこと、北側の萩原林道から入るといいそうです、先生には下川林道の入口も教えて頂いた(これが入口がまったく分からなく今回のルートをとった次第)のでまたリベンジしたいと思います
ではまた

Posted at 2023/10/08 17:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年10月01日 イイね!

新穂高~黒部~八ヶ岳 二人でツーリング

今週は娘が学校のキャンプでいないので奥さんと二人で二泊三日のツーリングに行ってきました!ツーリングで連泊するのは何十年ぶりの快挙!
朝8時半スタートして東海環状鞍ヶ池SAでまず休憩

藤岡で降りてそこからひたすら下道で北上、道の駅おばあちゃん市・山岡はここ最近のお気に入りスポット!

定番の五平餅をいただく

そして、そのあと蕎麦屋に行くも定休日だったり、予定よりペースが遅くなおかつ雨もポツリときたりしてコンビニ休憩しながら早々に宿に向かいましたが、それでも到着は17時!270Kmほど走りました
1日目は『槍の郷』さんでお世話内なることに

ありがたき幸せ!屋根付きの駐車スペース

駐車スペースの横にアマゴが泳いでしました

夕飯はそのアマゴ?のお刺身や

塩焼きなど美味しいものばかり

お酒が進まないわけありません

なんかお酒のツマミにあわせたような(笑

なんといってもここの宿の売りは温泉です!
7つのお風呂はすべて貸切風呂となっていて空いていればいつでも入れます

しかもどれもサイズがデカイ!一人や二人で入るには大きすぎるくらいのお風呂、いくつか回りましたがお気に入りはこの立ち湯!深さがそこそこあり山の景色を眺めながらゆっくりできました

でも曇っていて見えないのが残念すぎる

次の日は朝から雨!!!天気予を報は40%の確率でしたが山の中は標高もあり雲の中でしょうか、小雨状態でした。
まずは朝食で朴葉味噌堪能!これさえあればごはんが何杯もいけちゃいます

宿をあとにしてすぐの北アルプス大橋へ
この景色なんと美しい紅葉なんでしょう

と言えたらよかったのですが現実は

どこもかしこも雲で見えませんでした(泣

気を取り直して次は黒部ダムに向かいました
バイクで2時間ほどで扇沢駅に到着

そこから電気バス(昔はトロリーバスでしたが2019年より電気バスに進化)

黒部ダム駅に到着

そこから300段以上ある階段をひたすら上ってこの展望!

残念ながら雨でこの山々はおがめず

それでもダムだけでもじっくり見ていきました!放流しているしぶきが風にあおられて上に舞い上がっている様は圧巻です

新展望台はダムの真横から見えるので放流してる姿をまじかで見ることができます

この先は下の廊下を歩いて宇奈月温泉まで大自然の山中を歩いて行くことが出来ますが、高所恐怖症の僕には永遠の夢

堤高186mと日本一

今年は黒部ダム完成60周年でダムカードも特別仕様のゴールド

ランチはここでダムカレーを頂きました!

時間がないのでここから先は行かずに戻って八ヶ岳に向かいます
下道でひたすら、途中給油しながら3時間ひた走りビーナスラインの富士見台へ、さすがに休憩しなさいよ!と怒られました・・・

でも休憩してたら真っ暗になってたことでしょう
おかげで富士山を見ることが出来ました

今日は午前中ずっと雨でしたが午後は天気も回復して後光もさしています

ビーナスラインの平日は人も少なくて気持ちよかったです

ホテル到着は17時半もう暗くなってました、本日のお宿はテラス蓼科リゾートさん、会社の福利厚生で提携してるのでお安く泊まることが出来ました

部屋はコンドミディアムタイプでなんともおしゃれ

こんな大きくておしゃれで景色の良い露天風呂も満喫できました(写真はホテルHPより)

夕飯はビュッフェ式で頂きましたが、またここにも悪魔のささやきに誘われました

3日目は朝風呂を堪能して帰路につきます
途中飯田市でお蕎麦屋さんでランチ

古民家な雰囲気がおしゃれで

飯田市が見渡せる景色も最高

僕は十割蕎麦を頂きました

太めのコシのある蕎麦は好き!満足できました

なかなか二人で泊まりでツーリング行ける機会がなかったので、ひさしぶりで楽しかったですな!またゆっくりと行きたいものです
ではまた
Posted at 2023/10/01 11:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル テールランプ塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/3360750/7749607/note.aspx
何シテル?   04/13 15:57
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
スズキ DR-Z400SM オンオフ二刀流 (スズキ DR-Z400SM)
2021年仕様 デカールの変更 RED BULL仕様 KTMタイプフロントマスク H4バ ...
カワサキ ZZR1400 アメリカ大陸弾道ミサイル (カワサキ ZZR1400)
人生の夢を叶える北米大陸弾道ミサイル、大陸走るには良いかと思ったが年のせいかポジションは ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
弐号機概要 通称:盆栽 老後仕様 形式 AE86(61年式) 当時オプションのイントラホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation