• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aioi241aiのブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

瞑想と物理と弩級への道... その6

瞑想と物理と弩級への道... その6今日...

千葉の木更津某所でちょっとした?

イベントに行ってきた。

alt


場所はここ↑

思い起こせば、昨年からこの場所で、毎回違う企画で行われている。
今回は、「素人審査によるカーオーディオコンテスト?」なるものがあったので、参加しようと思った次第...

主催者発表によると?

「いい音というのは、誰が聴いてもいい!」という判断だそうだw

今までいろいろ考えてやってきた現状を把握するためと、何人かの知り合いがいるということもあったが、新たに知り合った人もいたりと、それなりに楽しめた♪

とはいうものの??

イベント数日前に告知があったことが、大きかった。

「MC カモ」様のサウンドアドバイスが受けたかったから!( ̄▽ ̄;


個人的にかなり緊張していたと思う...

もしかすると「変な人」と思われたかもしれない。←実際はそんな風に私は思っていない...

で、いろいろ指摘されたことがありました。

結論から言えば、「やはりツイーター...」

だった...



とだけ...OTL


とは言え、初めて「EMMA」参戦した経験者さんの音を聞かせてもらえたことは大きかった。

alt

個人的に思ったことはいろいろありはしたが、これが評価の高い音なのか...
というのは分かったような気がする。



ともあれ、やはり現状ではツイーターの反射音がどうもだめらしい...

とりあえず、指摘されたことも踏まえ...

バイアンプ接続+αを検討しようと思っている。

alt


という心地よい一日だったな~...

Posted at 2018/05/27 00:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | activitys | 日記
2018年05月19日 イイね!

瞑想と物理と弩級への道... その5

瞑想と物理と弩級への道... その5ここんとこ、人様に...

「ずいぶん変わったね~」と言われたり...

することが多くなった...


それもこれも...

alt

これによる違いが大きいらしいw

ただそれだけでなく??

alt

こんな感じのスタイリングが、いいらしいとも( ̄▽ ̄;

自分でやっておきながら、「そんなに纏まっているのか?
」という疑問もあるのだが(滝汗

さてそんな話もここのところ聞こえてきてはいるのだが...

まだ決めかねていることがいくつもある!!


それは...


以前、お友達に聞いてもらった「私のシステムの音」...

あるセッティングの時、「なんか音の輪郭が...」という感想を述べていただいたことがある...

何というか...

量感はあれど、質感が...

という話のように感じた。


要は...

量感と質感のバランス調整が、カーオーディオでは必須ということだと思う訳なんだが...(あくまで推測の話)

私の知るところの35hzというのは、その音域が出るだけで、車の外部への影響が出る...

それを現実にしている車を私は何台か知っている。

「だから私のはやはり変...」という結論になる...

これについてはやはりこれ以上言うのはやめとこう。。。

alt

ただここまでのウーファーを積んだ以上は、やはりそこまで追求してもいいと思っている。(ー ー;


そんな中...

今日は、川崎某所で、「ホームオーディオ」を趣味にしているある方にお会いした。(言うなれば、反射音の探究者?)

alt

いろいろお話したのだが、ためになる話も聞けたし、あることの背中を押してもらえた気がする。。。

やっぱり、ミッドとサブのバランスが悪いような気がすると思っていたのは多分間違いない。

ともあれ、不必要なパーツがここに来ていろいろ出てきたりしたが??

当面はこのEQの調整があればこそ!?

alt



だったりする。。。


ということもある初夏の陽気の昨今...

車内のこともやっていかねば...OTL


そんななか...

今日出来上がってきた、あるブツ!

alt

魔窟特性!(設計は私w)

道はまだ遠い(涙

Posted at 2018/05/19 22:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | criativity | 日記
2018年05月12日 イイね!

瞑想と物理と弩級への道... その4

 瞑想と物理と弩級への道... その4それがいいのか悪いのか...


なんてことは分かるはずがないwww


というのが私の現状(- -;

ただ、ホームのそれと、カーのそれは確かに「次元」が違う...

とだけ、現状考えていること!

今までやってきたことは、最初は適正なゲイン調整
次が、スピーカー毎の位相合わせ
で、先日までやってきたことが、出過ぎた帯域の補正

ま、そんな感じではあるが...

結局、これが「SOUNDSTREAM」の音に今までで一番近づいていると思う。

だが、最後の詰めが中々大変だったが??(ある意味楽しかったけどねw)

結局予想の範疇ではあるが、ある現象が面白かった!

例えば、フロントミッドのハイパス...

100hzハイパスから徐々に下げていき60hzより下げていくとなぜか、低音のふくらみが異常に感じた。(うまく表現が難しい)

何というか、低音が異常に増幅される感じ...(底付とは違う)

それを敢えて「鳴りすぎ」と先日表現した。

上手く表現できないが、ドアの鉄板に反響しているような感じと言ったほうがいいかも!

つまりなんだが、スピーカーの箱鳴りに近いかもしれない。

この箱鳴り...

賛否両論あるとは思うが...

それを何かしらで、抑え込む...(デッドニング??)というのは、他に弊害がなければいいのだが...

ホームでは、スピーカーボックスの比重は非常に高いらしい??

一概には言えないが...

「箱は鳴るもの」

中には「鳴らない箱」というのもあるらし...

が、車と言えば...

鳴らない箱には到底ならない...(と思う)

ただ...

鳴らない箱...

もしかすると「一番美音」なのかもしれない。

箱鳴り...

「雑音でしかない」という人も世の中にはいるかもしれない。

ただ、箱鳴りする箱...

不要な聴感上の帯域が必ずできる。。。

それも含めて先人たちがやってきたこと...

一番単純なのが、「EQ補正」
次が「クロスオーバーでのクロス調整」
次が「パッシブネットワーク調整」ということになるのかもしれない。

で、私は直接聞いたわけではないが...

一昨年某カーオーディオのコンテストの番外(日音響とも言う)中の番外のイベントで3位をとった車は、ヘッドユニットとスピーカーこそ社外品だったらしいが、外部アンプなしサブウーファーなしだったらしい。。。(なお、聞いた人の話によると、笑えるほど鳴っていたらしい)

そんな現状がある...


つまり私の中では、スピーカーをしっかり鳴らすことが最重要で、そのうえで不要な共鳴周波数帯域はハイパス・ローパスで削る

と言ったやり方になる。。

alt


その結果がこんな感じではあるがwww

でもこれは「私の車」に限った話である。

それは扉の材質・形状・構造によって変わるから...

もっと言えば、スピーカーの位置でも当然変わる。

でもま!?

ここまでやらなくとも?楽しい音響はできるとは思う!


ただそれでも、それよりボーカルがボーカルらしく、楽器が楽器らしく聞きたいなら...

ここは重要な話だと思う今日この頃...( ̄▽ ̄;


なんだが...

どうだろう...


という訳で、今年もまた...

5/26・/27オフ会イベントが千葉であるらしい...
(- -;
(今回は当日会場で会費徴収らしいので、誰でも参加できるらしい)

さてどうするか??

現状のままで、結構楽しい音にはなっている...

と、思いたい...OTL



高域はEQで削っただけだけどなwww

音は常に流動的に進化していることは間違いないのだが...

「常に流動的であれ」という迷言もあることだし...


それがカーオーディオなのかもしれない...( ̄▽ ̄;


alt



「なんか怖いものが...」


Posted at 2018/05/13 00:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | criativity | 日記
2018年05月06日 イイね!

瞑想と物理と弩級への道... その3

瞑想と物理と弩級への道... その3これでようやく?

ミッドレンジとハイレンジの調整に入れる!?


とか言ってもいいかもしれないが...

とりあえず現状で、様子見することにしようか!


ハイレンジ(大まかに1khz~上の帯域)に関しては、EQ補正で良しとしておこうと思う。


音の鮮度とか?

鳴りとか??

音質とかって、帯域ごとの音圧次第でかなり聞こえ方は変わると思うから??


なんだが...(― ―;


そんなこともあり、カーオーディオ歴3年の若造の戯言と思ってもらって構わない...


ただそんな私にいろいろ気遣って?教えてくれる某方がいる。

その方は数十年にわたりいろいろ手を加えているらしい「ホームオーディオ」を趣味にしている方である。。。

以前から、なかなか意見の食い違いがあったりして、「もしかして次元の違うことなのかもしれない。」と思っていたが...

今日、お邪魔して、かの方の新システムの音を聞かせていただいた。

彼の言ってきたことの半分ぐらいは理解できたような気がする。


彼の自宅のシステムの音は昨年初めて聞かせていただいた。

その時聞いた音は今でも耳に焼き付いている。

その時聞かせていただいて、びっくりしたのは過去のブログでも書いたことがあるが、某所ではかなり有名な?「イーグルス/ホテルカリフォルニア(ライブ版)であった。

私のミッドとサブウーファーの調整の基本にしてきた音源だ。(これもかの方からいただいた)

今日はその音源の聞き比べから始めさせていただいた。

閑話休題

以前の某氏のシステムは、デッキ(CDデッキ又はPC)+プリアンプ+パワーアンプ+スピーカー

alt


だったが、今はデッキ+DAコンバーター+アッテネーター+パワーアンプ+スピーカー

に進化していた。

因みに、スピーカーも箱がチューンアップしているらしい。


その話を先週聞いていて、もしかしてプリアンプの代わりに、アッテネーターに変えたことで、音の変化が大部分を占めるのかもしれないと私なりの考察を話したりしていたが、結論からいうとそれでほぼ間違いないと思う音だった!
(某氏が言うには、それ+DAコンバーターとのことらしいが)

とは言え、パワーアンプも変わっていたが、つなぎ変えにより同じ音源を数回聞き比べていたが、やっぱりプリアンプとアッテネーターの違いは歴然だった。
alt



これまで調整してきた中で、とは言ってもミッドとサブウーファーのクロス調整だけだが、若干の思い違いもあったことが何となくわかった。

とは言え、やはり耳がすべてのような気がした。(いわば低音と中音の音圧バランスを聞き分ける力)

かの方のそれは、私より優れていることは言うまでもない。

その後も、私の今の音を聞きながら、二人で調整することが楽しかったこともある( ̄▽ ̄;

とりあえず先日までで、基本12dbカーブで追い込めるところまでやって今日に臨んだが...

alt

(画像は関係ありません)


そこからさらに追い込めた。(まさか24dbとか30dbカーブとか出るとは思わなかった)
先日の謎も解明できたような気がするし(内張りなどの共鳴音が悪さしていたようだ)

ともあれ、カーオーディオの限界?も何となく感じたが...OTL

やはりこういうお付き合いはありがたい限りだ。


とは言え...


ホームオーディオ...

すごいなと思った。。。

今度は私のアンプ持参するかなwww

で、ここまでで分かった重要事項(あくまで私は..)

「出るからと言って、ミッドバスでできるだけ下の帯域まで出すのはやめたほうがいいということ!?」



かもしれない。。。



Posted at 2018/05/06 00:50:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | paradigm shift | 日記

プロフィール

「サウンドストリーム狂 その14 http://cvw.jp/b/2319499/44131491/
何シテル?   06/27 22:36
aioi241aiです。よろしくお願いします。 オフラインで、色々なところに出没しますが、不快に思わないで下さい。m(_ _)m リア友の紹介で、み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

擦りキズの完全リペア🌟👌🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/24 16:42:07
シールドテープチューン オーディオ編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/28 01:00:36
人の外見と心(アンプの役割とPHASS定電流アンプのメリット・デメリット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 23:54:21

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カーオーディオ機器を載せたワゴンです。 所謂、「痛車」というカテゴリーに属す車だと思いま ...
トヨタ その他 トヨタ その他
画像倉庫
トヨタ カルディナ エリオ さん (トヨタ カルディナ)
イベントの時は化けます!(マグネットステッカーでペタペタ) イベントで、後ろから音出し ...
トヨタ カルディナ 響音奔流さん (トヨタ カルディナ)
13年目ですw 装備らしい装備?? *電気系 ・RIZZ スーパーフューズ (お ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation