• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月05日

だるま山高原レストハウスから眺める富士山

だるま山高原レストハウスから眺める富士山 昨年と同じく富士山の絶景ポイント、
西伊豆スカイラインの北の入口ちかくにある「だるま山高原レストハウス」へ。

ここからの眺めは眼下に沼津港、駿河湾越しに見る富士山はまさに絶景。
この日も多数の人で賑わっていました。

タイトル写真は駐車場、ここからも富士山が見えています
さらに展望台から見ると素晴らしい景色が...







遠景、中景、近景、レンズの焦点距離を変えて撮って見ました。
気温が高めだった為透明感に欠ける画像になってしまったのは残念です。

富士山の絶景ポイントは数あるけど駿河湾越しのこの富士が個人的には一番好きです。

昼食はNEOPASA駿河湾沼津で仕入れて来た「げんこつおむすび」と「カツサンド」、富士を眺めながら美味しくいただきました。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2014/01/05 09:45:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】新開発!車種専用 ...
株式会社シェアスタイルさん

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

6/8 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

祝・みんカラ歴18年!
FLAT4さん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2014年1月5日 10:14
おはようございます!

富士山と駿河湾、本当に絶景ですね。
実際に見たらもっと感動モノなんだろうなぁ。

静岡は近くて遠い、何度か行ったり通ったりはあるけど、富士山がきれいに見えたのは2~3回しかないかもしれない。

げんこつおむすびとカツサンドですか!
そういうところで食べたら美味しさも増しますよね。いいなぁ。
コメントへの返答
2014年1月5日 10:25
おはようございます。

ここはお勧めの絶景ポイントです。
しかも混雑しない穴場です。

他には太宰治の富岳百景で有名な三つ峠(山梨:ライブカメラ有り)もお勧めです。

三保の松原を世界遺産に指定するならここの方が理にかなっているのにね!

綺麗な富士を見るのには寒い冬の日、晴天だと確率高いですよ、自宅からも見える。

春、夏の行楽シーズンでは富士は近くまで行っても拝めません。

途中、お店も少ないので今回は弁当を買いましたが正解です、暖かくて風も無く心地よかった。
2014年1月5日 11:40
富士山の白さと空と海の青さがいいですね~

海と富士山は反則級の組み合わせですね。

ここには、行ったことあるはずのに、全く思い出せません。

コメントへの返答
2014年1月5日 11:57
もう少し空気が澄んでいるとさらに良いのですがねぇ、贅沢は言えません。

海と高山の組み合わせ、富士以外には富山湾から見る立山連峰、利尻山ぐらいでしょうか?

西伊豆から見る富士、絶品ですよ。
行った事があるのに思い出せない、天気が悪かったのでしょうか?

息子がバイクでツーリングによく行くのですが絶景を見たことが無いそうです(笑
2014年1月5日 11:57
やはり、、富士山が似合いますね


今年もオフをそこでしょうかな?


気合い入れないと。。(^o^)/。。
コメントへの返答
2014年1月5日 12:00
富士と海(駿河湾)の組み合わせ、良いでしょ!

このレストハウスの駐車場、そんなに広くないのでオフはどうでしょうか?
通行量は少ないですがね。

山を降りたところに戸田漁港があり、深海魚料理が食べられます、タカアシガニも有名ですね、ちょっと高いけど話のネタにはなりますよ。
2014年1月5日 21:53
富士山、きれいですね。日本の正月には、やはり富士ですね。

次のブログにも富士山の写真がありますが、やはりこちらの方がキリリとしてていいです。十分に透明感があると思います。

いいもの見せてもらいました。
コメントへの返答
2014年1月5日 22:18
1富士2鷹とか言いますよね、夢の話でしたっけ?

この日も駿河湾沼津SAから達磨山が見えたし途中富士山も見えたのでなんとか達磨山からの富士の展望が期待できると思って走りました。

徐々に雲が多くなっていたのでレストハウスまでが限界かなと思いましたがほぼ予想通りでした。

達磨山山頂では富士にも雲がかかっていたし気温が上がって空気が霞んでいましたからね。

でも、ここからいつでも富士が拝めるわけではないのでラッキーだったと思いますよ。

カメラは紫外線の影響を受けるので見た目以上に霞みますね、PLフィルターと標準レンズを持っていけば良かった。

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation