• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月02日

春の九州巡り⑨ JR豊肥本線 (2022 .3)

春の九州巡り⑨ JR豊肥本線 (2022 .3) 5月ですね。そしてGW。自分のGWは既に終わってしまいましたので、普通に仕事。各地の人出もこれまでと比較して好調のようですが、やっぱり感染対策は怠らないようにしたいところですよね~ 緩んでいる?場面もよく見かけますので・・・。
ということで九州です。阿蘇といえばカルデラなわけですが、そのカルデラの中で豊肥本線を。阿蘇山を眺めながらのんびり列車を待ちます。



峠を楽しんだ後は豊肥本線へ向かうことにしました。


地震からの復興なった新阿蘇大橋。厳かな気持ちで渡ります。周辺には展望所などが整備されていますよ。


点在する桜がいいですね。


そして、ウロウロしながら到着。下からの阿蘇山もいいですね~ 早速の特急です。


程なく普通列車。ハウステンボスですね。以前、大村線でも撮ったな。


次は何かな? 踏切の音が聞こえたので目を向けると、キハ40系列!


傍らに咲いていた菜の花を入れて春を演出(^^;


最後は這いつくばって(笑)


空模様が微妙でしたが、広々としていいところでした。


反対側の外輪山。カルデラですね~


豊肥本線を後にして移動開始。途中で阿蘇パノラマラインを100mだけ(^^; 桜がきれいだったので。


本当に100mだけで引き返します。この後は宮崎県に向けて走らなければならないので。
ブログ一覧 | ドライブ2022 | 旅行/地域
Posted at 2022/05/02 13:11:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

パジェロ旅行 九州編 6日目
すーせさん

大きすぎて
動くシケインさん

熊本観光(*´ω`*)
しろくま君さん

恐るべし阿蘇山。
ハチペイさん

赤井川村のカルデラの縁を走る
紫暮っぷさん

秋田・岩手桜巡り② 大潟村~北秋田 ...
led530さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日のあぁぁ・・・」
何シテル?   06/11 17:04
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 7 8
910 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation