• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月15日

春の高知・愛媛巡り⑰ 仁淀川町から帰途へ (2024 .3)

春の高知・愛媛巡り⑰ 仁淀川町から帰途へ (2024 .3) 先日のシルバーフェリー。八戸下船前にとある車のパンクが発覚。あちゃ~と思ったのも束の間、他の車の人がコンプレッサーを持ってきて空気を充填。幸い空気が入ったので応急処置完了です。いや~よかったよかった^^
ということで四国です。今回で最後になります。せっかくのいい天気に見頃の桜ですが、この後約12時間の走行が待っています。なので帰ります!



ひょうたん桜公園を後にして一方通行の道を進んで行きましたが、途中で振り返ったところの光景がすごくよかったので思わず停車。幸い停めるスペースもありました。


おおっ!


素晴らしい!


いいですね~


もっとゆっくりしたかったのですが、いい加減にしないと時間が・・・。


それではナビで示された高知道の伊野ICに向けてスタート。


沿道の桜がとてもきれいでした。


泣く泣く通過します。


次回?はじっくり時間をかけて桜を見て回りたい。


うららかな道中、ラジオから流れてきた交通情報に耳を傾けると、なんと高知道が事故で通行止めとの一報が!しかも伊野ICもその対象。どうしようかな・・・と再確認したところ、どうやら高知ICからなら通れることが分かったので、そちらへ向かうことに。


ナビに従って進んで行きます。


ん!?左の線路。まさか・・・。


あっ、大丈夫だった。路面電車のところは走りたくなかったんですよ。前に函館でビビりながら走行したことがあるので。


あれ?路面電車が・・・。


あぁ・・・(^^; 左の狭いところは走っていいのか?(いいんです)


極力狭いところは走らないようにして、緊張しながらの走行が続きます。そんな中、アンパンマンに癒される。


右折をすることがなかったのが幸いでした。怖過ぎる。


もう少しで脱出できるぞ。


最後の最後で疲れました笑。


無事、高知道へ。早速の南国SAで「土佐南国らぁめん」を。久し振りに食べましたが好みですね~ カツオの角煮がいい!


明石海峡大橋を渡って本州へ。この街並みが見えてくるところがいいですね。


結局遠回りですが毎回三木JCTへ行ってしまいます。ということで、春の四国を満喫しました!引き続き帰ります。・・・先は長い笑。
ブログ一覧 | ドライブ2024 | 旅行/地域
Posted at 2024/05/15 18:50:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

春の高知・愛媛巡り⑯ ひょうたん桜 ...
led530さん

高知県ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

春の高知・愛媛巡り⑭ 中越家のしだ ...
led530さん

春の高知・愛媛巡り① 土佐くろしお ...
led530さん

散りはじめの桜.*
kumi-teaさん

孫と群馬プチドライブ
六爺蔵さん

この記事へのコメント

2024年5月15日 19:54
さらっと関東から西日本に来ることが凄すぎます。私は滋賀から先は長いこと行けてません・・・
コメントへの返答
2024年5月15日 20:13
そろそろ間に1泊挟まないとダメかもしれません笑
でも懲りずにお邪魔します(^^)

プロフィール

「先日のJR富良野線」
何シテル?   05/28 11:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation