• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白羆のブログ一覧

2022年03月31日 イイね!

ブルちゃんの後ろあし最適化作戦!

フロントのふにゃサスに手を入れて
しっかり感が出てきたブルちゃん、

今回は ガチムチのリヤサスを改善したいと思います~
ヾ(゚∀゚)ノ゛




フロントと違い、分解調整がほぼ不可能なリヤサスペンションですので、

サクッと交換します!
(`・ω・´)フンスッ!



と言っても、CBF125R用として売っている社外サスペンションが見つからないので…



純正リヤサスの寸法を元に、
お得意の!?ネットをサーフィンする事、数週間。。。



流用出来そうなバイクを発見しました~!



カブ!
( ✧Д✧) カッ



カブ系のリヤサスがイケそうなのですが、これまた派生車種が多くて、それぞれ微妙に違う様なんですよね~
(´-ω-)ウ-ム



ひたすらカブ系のサスを調べて、希望の仕様、サイズのサスペンションキットを遂に発見しました!



YSS CT125 ハンターカブ用
ローダウンサスペンション~♪
(∩´∀`)∩ワーイ




YSSは知る人ぞ知るMOTOスポーツが熱いタイのメーカーなんですよね♪
(゚ー゚)(。_。)ウンウン


そのハンターカブ用ローダウンサスと言う事なのですが、長さ的にはブルちゃんのサスより10mm長いんです!

これも狙い通りでして、今までより柔らかくなって沈みやすくなるからその分少し長いのにしたかったという希望が叶いました~
(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!




多段レートのスプリングだけでなく、プログレッシブガスダンパーの組み合わせ!?

2本1セットで1万程のお値段なのにコスパ良すぎでは!?
ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ



注意書きの中に、一人乗車を基本として設定!とあります♪
設定体重よりちょぴっとだけ私が重いのがきになりますケド・・・



どんな具合か?ちょっくら人力で伸縮させてみましょう♪

モコモコ部屋着で失礼します ꉂꉂ笑







サス、逝ってるじゃねえか!!!
。・゜・(ノД`)・゜・。
















こないだのリヤボックスといい、最近不良品を引くの多くありませんか!?
こんな引きの強さ要らないんですけども(滝汗)
(゚д゚;三 ゚Д゚)゙


購入したショップへ連絡してみると、
『すみません!作動確認した一本を速攻送ります!』
との迅速対応!




で、不良品との入れ替えで届きました



もう一本いっとく!?
(*゚∀゚)゙


確認したという品だけあってバッチリOKでした~
ヽ(*´∀`*)ノ




現物の寸法を測ると、予定通りの純正サイズ♡




取り付け長だけ、純正の335mmに対して
YSSが345mmと10mm長し♪
(ΦωΦ)フフフ




早速ブルちゃんに付けてみましょう!



ぽこっ♪



ぽこぽこっ♪



ばばーん!

まさに箱だしポン付け!!!
٩(๑´꒳ `๑و)イエーイ




純正とYSS、それぞれブルちゃんに跨ってドタバタしてみました~




YSS、やわらか~い♡
(ノ)*´꒳`*(ヾ)ムニムニ




ちょっと柔らか過ぎ疑惑も?
( ; ゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )




硬い硬いと思ってた純正も、こう見ると多少はストロークしてますね~

でも、ドスッ!と固いバネを縮めた後、尻が浮いてるのにサスはまだ伸びてる途中だなんて!

どんだけ伸び側の減衰力高いんでしょう
カタ:( ;´꒳`;):カタ


タンデムしてる時の姿勢変化を穏やかにして同乗者も安心♪
そんなセッティングなのでしょうか
(゚д゚;三 ゚Д゚)゙


やはり純正は2人乗り前提の仕様なんですね~

予定はありませんが、私もタンデムする事があれば、ガチムチ純正リヤサスにお世話になりましょう
(゚ー゚)(。_。)ウンウン




まだオイル漏れが治ってないので試乗が出来ず…


修理完了するまで、ウットリ眺めながら乗り心地を妄想しておきます ꉂꉂ笑
(∩˘ω˘∩ )♡








おまけ

YSSの take1




Posted at 2022/03/31 22:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪のお話 | 日記
2022年03月26日 イイね!

ブルちゃんの省電力化第2弾!

ブルちゃんネタが続いてますが、今回は軽めのネタをお送りします
(*・ω・)*_ _)ペコリ



題して、ナンバー灯をLEDにするよ作戦~♪
"(ノ*>∀<)ノ



Light (軽い・光)なだけに!!!
(๑• ̀ω•́๑)✧ドヤァ




‪( ' ^'c彡))Д´)パーン‬





省電力化大作戦の初回はウインカーをLED化したブルちゃんですが、第2弾はナンバー灯をLED化していきます!
(`・ω・´)フンスッ!





純正のナンバー灯はT10ウェッジ球がはいってました
|*・ω・)チラッ



ナンバープレートの取り付け穴がチャイニーズサイズからジャパニーズサイズに変換するアダプター越しにナンバープレートが付いてるのですが、
その厚みの分、後ろにオフセットしててナンバー灯の明かりが上手く当たってなかったんですよね~
(゚▽゚;) ハゥ!



今回、このウェッジ球と置き換えるLEDはコチラ!



エーモン 防水ワイドLED 白 !
( ゚д゚ )クワッ!!



素直にウェッジ球型LEDを選ばない捻くれ者な私
ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ


このエーモンの汎用LEDを、同社のウェッジ球ソケットアダプターを使ってナンバー灯とする企みです~

٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و⚑⁎∗エイエイオ~❤︎



特に難しい事はないですが、ブルちゃんのナンバー灯レンズに固定しないといけないので



こんな感じの取り付けステーをプラ板で製作!



ソケットアダプターも配線してバッチリです♪

んん~♪ Light!easy♪( ◜ω◝و(و "ルンルン





『白色ワイドLED』との事ですが、光らせてみると思ったより色温度が高くてちょっと青紫がかってます!?
(゚д゚;三 ゚Д゚)゙



上手いこと配線を収めてっと



完成!
LEDナンバー灯~♪
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


手持ちの白い両面テープを使いましたが、白じゃなくて黒い方が目立たなくて良かったですね~
(;´∀`)…ァハハ


まぁ下から覗き込まないと見えないので良しとしましょ♪
( *˙ω˙*)و グッ!



暗くなるのを待ってLight-on !してみました~



おおおー!明るい!
ムラも少なくいい感じ♡


光源の明るさもアップしてますが、極力後端部から下に向かってワイドに照らしてあげようとの思いつきが大ヒットしました~♪
٩(๑´꒳ `๑و)イエーイ



並べてみると一目瞭然です!



これで消費電力は 0.24W

なんと電球5Wの、約21分の1!!!
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚



明るく綺麗に照らして鬼の省電力♪

満足なイジりとなりました~
(๑•̀ㅂ•́)و✧
Posted at 2022/03/26 17:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪のお話
2022年03月23日 イイね!

ブルちゃんの前足強化作戦(๑•̀ㅂ•́)و✧

気になっていたフカフカ気味なブルちゃんのフロントサスペンションに

手を入れてみました~
( ゚д゚ )クワッ!!



フロントフォーク単体にするので、まずはブルちゃんをジャッキで支えて・・・



ポコ!



ポコポコ!



ポコポコポコっ




ポコリーヌ♪



じゃじゃーん!



サクッとフォークを専用スタンドにスタンバイ出来ました~
(∩´∀`)∩ワーイ




今回のフロントサスペンション強化作戦は、フォークオイルの油面高さを上げて空気バネを強化!オイル粘度も上げて減衰力も強化!
(`・ω・´)フンスッ!


私が乗車しただけの状態で沈み過ぎていたので、スプリングにもプリロードをかけて沈み込み量を調整します!
(๑و•̀ω•́)و





そうそう、この作業を行うにあたって必要な事前情報として
【純正のフォークオイル油面高さ】があるのですが、

ネットのあちこちをサーフィンしてみましたが・・・

まぁ~全然見つかりませんでした
(*´’Д’):;*:;カハッ



CBF125やCB125F等はチラホラ見かけたのですが、それらもそれぞれ数値が違っていたのでアテにするのは危険そうですね~
:( ;´꒳`;):




という事で、純正の現物から探って見ることにしました
シャキ――ヽ(•̀ω•́)ゝ――ン!!



本来油面の調整は、スプリングが入ってないインナーチューブを縮め底付きさせた状態でチューブトップから中に入れたフォークオイルまでの距離を測るのですが・・・

今このスプリングを抜いたら、中に入ってる純正フォークオイルをだいぶスプリングが持ち出してしまう!!!
(꒪д꒪II



無い頭をレッドゾーンまで回して考え抜いた末、閃いた作戦が こうです



純正状態のフォークのトップキャップのみ外して、インナーチューブが全開に伸びたまま棒を突っ込む!

スプリングの上端あたりに印を付け付け♪



印と油面までの距離320mm!

これを覚えておきまして、あとは正規の調整で組んだ物が 幾つでセットすれば この320mmが再現出来るか何度も繰り返します!
ヽ(゚∀。)ノ




スプリングを引き抜いてみると、案の定 結構な量のフォークオイルがスプリングと一緒に出てきてしまいました

純正オイルは薄黄色なんですね~
(゚д゚;三 ゚Д゚)゙



①スプリングとオイルを抜いて、スプリングに付いたオイル洗浄

②油面 Xmmで組んでいって、先の状態での測定で320mmになるか?

③No→①に戻る YES→私の勝ちだ!




今回、新たに準備しましたフォークオイルはコチラ



SUZUKI純正 エクスター
フロントフォークオイル G-15
(๑´ω`๑)/ イエーイ


何故これかと言いますと、買いに行った2りんかんの実店舗で、一番安かった!(爆)

純正はおそらく10番相当が入ってるであろうと想定して、一段階固い15番にしてみました~♪


この硬さの番手、同じ値でもメーカーによって若干 実際の粘度が違う様なのですが、今回このエクスターオイルにしたので 次回変更する時も同じシリーズで組めば泥沼にハマらずに済みそうですね
(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!




うほっ!
エクスター、赤い!
(*;゚;艸;゚;)




注射器でフォークにオイルを入れていきます!



ある程度オイルで満たされたら、エア抜きして油面調整!

注射器に付けたプラホースを任意の長さだけフォークに突っ込んでオイルを引き抜けば!

あら簡単♪ 油面調整の出来上がり♡

こんな感じの専用品もありますが、注射器とホース、あとカップがホームセンターで300円程で揃いました ꉂꉂ笑

全然問題なく使えるっ!
(*´罒`*)ニシシ♪





で!

何度か測定を繰り返して、

純正の油面高さが判明しました!
( ✧Д✧) カッ




ばばん!

【CBF125Rフォークオイル油面高さ200mm】

テストにでるよ\_(・ω・`)ココ重要!



純正の油面が判明したので、あとは楽勝!?ですね♪

強化作戦のひとつ、油面の15mmアップという事で、今回は油面185mmで組み上げていきます!
( *˙ω˙*)و グッ!



15mm という値に何も根拠無しです(爆)
思い付きでとりあえずという感じですね
((゚艸゚)フフフ



オイル入れて~♪ エア抜きして~♪ 油面合わせて~♪




あっ!忘れる所でした。。。

フロントフォークの底付き位置は
アンダーブラケットとダストシール間の距離で25mm位でした

...φ(・ω・ )メモメモ




スプリング入れて~♪


ここでプリロードをかけて組もうという作戦ですが、

昔Nチビに乗っていた頃はよく、サイズが丁度良いからという理由で10円玉を数枚入れて調整したものです~

徳川埋蔵金セッティングとか言って ꉂꉂ笑
ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬナツカシイ




今回は10円玉やワッシャーの代わりに、

こんなモノを仕込みます!
( ゚д゚ )クワッ!!




スラストベアリング~♪
ヾ(*´∀`*)ノ


スプリングは伸縮させると円周方向に捻じれますからね、それをこのベアリングでいなしてあげてスムーズに伸縮出来るようにしてあげよう♪
というネタです ꉂꉂ笑


以前から4輪の車高調等の直巻きバネに仕込むというネタを見聞して知ってはいましたが、ググってみるとバイクのフォークにも仕込んでる方々が沢山いてビックリしました
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮




このスラストベアリング、



アッパーレースもアンダーレースも外形寸法が24mmだったのですが



フォークのインナーチューブ内径が24mm強!?

入らないことはないですが、結構ギリギリだったので、



アンダーレースだけ外周を削りました
( •̀ᴗ•́ )/




アッパーレースは動かないので良しとして、これでアンダーレースが内壁に当たることは無いでしょう♪
(*゚Д゚)(*。_。)ウンウン




スプリングの上にそっと乗せたスラストベアリング。。。


この厚みが9mmなので、
今回のプリロード量は この 9mm で様子を見る事にします
(*`・ω・)ゞビシッ!!




あとは、スラストベアリングごと気合いでスプリングを縮めてトップキャップをねじ込んだら、完成!

白羆 強化フロントサスペンション~♪
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪





純正の時と、コスコスさせて比べてみました
|*・ω・)チラッ



動画撮りながらフォークを伸縮させるのむずい!

今思いましたが、携帯をいい塩梅に置いてハンドフリー撮影すれば良かったですね
_(ゝLꒊ:)_





動画では分かりにくい?ですが、縮める時の反発が増えて減衰も強くなってる!

゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚



思ったより縮み側の減衰は変わらない!?
伸び側の方は若干遅くなるのを実感できました~♪
ヽ(*´∀`*)ノ





あとはこのフォークをブルちゃんに組んで~♪


ここで、もうひと閃きありました!



ホイール組む前にフェンダー付けた方がメッチャやりやすい♡

ワタシ ٩(>ω<*)و カシコイ



と思いましたが、その後 数秒で撃沈



ホイールはいりませんでした

チ───(´-ω-`)───ン



一歩進んで二歩下がる!?
ヽ(゚∀。)ノアヒャ




そそくさとフェンダー外してホイール装着!


ブレーキも着いたので、試しにブルちゃんに跨ってみました!




おっ!

手を加える前は乗車して87mmだった値が

100mm!

13mm上がりました~♪
ヾ(*´∀`*)ノ



プリロードを9mmかけた分と、油面アップの影響はここの高さまでは受けない?と思うので、スラストベアリング効果でスプリングがストレスなく伸縮していると言う事でしょう♪
(自己満補正アリꉂꉂ笑)
((*≧艸≦)ププ





全てを組み上げて、試乗へ繰り出してみました~
─=≡Σ((( っ'∀')っブーン




おおお!

ブレーキ時の安定感、踏ん張り感ややアップ!

コーナリング中のフロントの安心感アップ!

切り返しは少しだけルーズになりましたが、
フロントのタイヤの先、タイヤと路面の接地面付近だけでフラフラするような変な感覚も薄れて しっかりした手応えが得られる様になりました♪

٩(๑>ω<๑)وヤッター♪



オイルを固くしたので乗り心地の変化も気にはなってましたが、そんなに悪くなってない模様?

リヤのガチムチサスの固さが目立ち過ぎてよく分かりませんでした
ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ





フルブレーキは使ってませんが、試乗から帰ってきた時の沈み込みは56mmまででした
( ¯꒳¯ )ホホゥ



もう少し反発強くても良いかな?という感じですが、後はリヤサスに手を入れた後に
バランスを見ながら考える事にします
(`・ ω・´)ゞビシッ!!







このあと、ブルちゃんの油漏れを発見するのであった。。。

( ´ཫ` )グハァ
Posted at 2022/03/23 23:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪のお話 | 日記
2022年03月21日 イイね!

オムツが必要ですか?いいえ、尿漏れパットでOKです

ブルちゃんの足回りが、前柔後固!
( ゚д゚ )クワッ!!




なんだか四文字熟語風になりましたが、


両極端なサスペンション、まずはフロントを改善していくぜぃ♪
‎✧٩(ˊωˋ*)و✧イエーイ



と、その作業と試乗を終えまして、ニコニコでブログを書こうと思ってた所・・・



ブルちゃんの定位置に何かの液体の滴り痕を発見してしまいました
Σ(゚д゚;)


その痕の上にはブルちゃんのエンジンオイルドレンボルトがあります

( ゚д゚)ハッ!


位置的に これでしょうか?

こないだエンジンオイル交換したし、ドレンボルトのパッキンが何か噛んでシール不良起こしてるのかな?
(゚д゚;三 ゚Д゚)゙


そんな感じで見当つけまして、1回綺麗にして様子見てみよう!とドレンボルト周辺を拭いてみたのですが



何故かドレンボルトよりも上にあるカバー類がテカテカのオイリー肌になってます!?
カタ:( ;´꒳`;):カタ



イヤーな予感を抱きつつカバーを開けてみると




おっ?
カウンターシャフトのオイルシールではなさそう…

ギヤチェンジシャフトのオイルシールも大丈夫そう…




ん?




(ㅎᴗㅎ )じーっ




ぐはぁ!
ボルトの窪みに油が溜まってます!
Σ(´Д`;)




正面にも側面にも油ががが!
(((( ;゚д゚)))アワワワワ




お漏らしの犯人は、ギヤポジションセンサーでした~
...(lll-ω-)チーン



センサー本体もしっとりウエットでホコリ等を纏っていらっしゃいました
.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.


そのオイルが満遍なく周囲に飛び散っていた様です~
_(ゝLꒊ:)_



ジョンジョロリーン!とまではならず、漏れの勢いは全然弱かったのは幸いでした
(´⌒`;)



SOXで見てもらうの巻



センサーとOリング等、必要なパーツをピックアップして発注かけてくれました~

部品が届いたらまた突撃して交換修理って感じですね
(*゚Д゚)(*。_。)ウンウン




そして部品は ブルちゃんの生まれ故郷であるチャイニーズからの取り寄せ!

納期はおおよそ1~2ヶ月の様です
( °ω°):∵グハッ!!


うん、まぁそうでしょうね。。。

チャイニーズ通販もその位でしたものね




気長に待つとしましょう

(:3_ヽ)_コテッ!
Posted at 2022/03/21 18:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪のお話
2022年03月19日 イイね!

ブルちゃんのサスペンション観察 チラ…(´ ・ω|

うちのブルちゃんこと、CBF125R

納車直後に思った事、それは。。。




乗り心地、べらぼうに固いなぁ・・・
Σ(・∀・Ⅲ)






プリロード段階可変式だった純正リヤサスペンションを一番緩く調整して今まで乗ってきましたが、

それでもやっぱり固いんですよこのリヤサスの味付け!
カタ:( ;´꒳`;):カタ



一体どんな事になってるのかちょっと見てみる事にしました
(( ̄▽ ̄;;)





センタースタンドかけて、サスが伸びきった状態でのスプリングの長さが(プリロード最弱時)



223mm
(*゚Д゚)(*。_。)ウンウン


スタンド外して、私が乗った状態で測ってみると…


ぐはぁ!
乗りながら片手にメジャー片手にスマホ!
脇腹がつりそうです!
( ´ཫ` )



頑張って測った結果!

206mm・・・




ええええ!?

体重 80kg の私が乗って 17mm しか縮まないの!?
(゚◇゚)ガーン



どのくらいのレートのバネを使ってるのかザックリでも確かめるべく、ちょいとリヤサスの片方を外してみました
(;゚д゚) ゴクリ…



ダストカバーから5mmと15mmの所に印を付けてっと♪


プリロード調整は最弱ですが 自由長からどのくらい潰されてるのかが不明なので、この2点それぞれの距離まで縮めるのに必要な荷重を調べてみますっ
( ゚д゚ )クワッ!!



こんな感じに、体重計にサスペンションを突き当てて、



付けた印まで縮めた時の値を見ます!
(`・ω・´)フンスッ!


すっぽ抜けてぶっ飛ばないように気を付けつつ気合いで縮めてみると


5mm まで縮めた時は体重計 30kg

15mm まで縮めた時は体重計 50kg


純正のバネは密巻と荒巻のダブルレートの様ですが、15mm 縮めても密巻が潰れきらなかったので難しい計算は必要なさそうです!?

で、差の10mm縮めるのに必要だった荷重が20kg



という事は、純正バネのレートは…


初期で 19.6N/mm!? (゚д゚;三 ゚Д゚)゙


密巻が線間密着した後(ダブルレート後半)のレート計算がよく分からなかったのですが、

ググってみた所、CB400スーパーフォア用オーリンズサスペンションのバネが 16-26N/mmだったので、それと比べてもブルちゃんのバネの縮み始めは固い!!!
((((;゚Д゚)))アワワワワ



ちなみにスーパーカブ等の社外サスペンションキットのダブルレートバネが大体 13-18N/mmくらいでした
カタ:( ;´꒳`;):カタ





そうそう、サスペンション単体で伸縮させて気付いたのですが、
バネも固けりゃ減衰力も高い!!!

こんな固いバネなのに『にゅ~、す~ん』と、実にしっとり伸縮するんですよ!
Σ(゚ω゚ノ)ノ



こりゃもう荷物満載でタンデム走行して初めて真価を発揮するサスペンションって事でファイナルアンサーです
ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ



さすが!2人乗り3人乗りは当たり前!?なアジア圏のバイクですね~
(*゚Д゚)(*。_。)ウンウン









さてさて、

リヤサス固いわぁ!ε٩(。•ˇ₃ˇ•。)۶з
とプンプンした訳ですが、フロントのサスペンションが これまたひとクセあるんですよ。。。
Σ( ´・ω・`)


リヤとは対称的にフロントのサスはやる気スイッチ行方不明の ふにょふにょな味付けでして、フロントブレーキ使う度にヘコヘコと沈むサス…

その割に奥の方で急に反発する(空気バネ作動域?)ので、ちょっとコントロールしにくいんですよね~
_(ゝLꒊ:)_



なので コチラもどんな感じか様子をみてみましょう!
( ゚д゚)クワッ


フロントは、この手の常套手段
タイラップ巻き作戦でいきます!
(๑و•̀ω•́)و



やんわり巻き巻き♪


フロントフォークが伸び切った所にタイラップをセットして



アンダーブラケットまでの距離が
135mm




車体の重さだけで沈むと
115mm




私が乗って静止した状態ですと、
87mmまでフロントサスが縮みました。。。


伸び切りからの乗車で 48mmも沈む!
(´◦ω◦`)ガーン



この状態から、試しにフロントブレーキ掛けながら前に体重かけてフロントサスを縮ませると



タイラップがアンダーブラケットまで
あと42mmという所まで迫ってきました
エエエェェ=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)

残りストローク量が謎ですが、少なくともアンダーブラケットに当たる前にはサスペンションが底付きするハズ?

なので、人力でここまで沈むのなら
走行中にフロントブレーキ強くかけたらもう底付きしてしまうのでは!?

むしろ感じていた奥の急な反発って、空気バネでなく底付き!?
( °ω°):∵グハッ!!







と、ご覧の結果となってしまったブルちゃん。。。


フロント柔いわリヤ固いわの両極端なので、少しでも改善出来る様に何か策を施していきたいと思います!
(*`・ω・)ゞビシッ!!



つづく
Posted at 2022/03/19 23:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪のお話

プロフィール

「@ブルー20S
黄金週間で変なのわいてるので事件事故に巻き込まれない様に気を付けなきゃですね
カタカタ( ;´꒳`;)カタカタ」
何シテル?   04/28 09:46
結構ものぐさで、ハイテクに弱い珍獣ですがよろしくお願いします。 ヾ(゚∀゚)ノ゛
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6 789101112
131415 161718 19
20 2122 232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

ホンダ純正 ハイマウントストップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 08:12:08
エンジン共振音?&異音改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 09:11:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
FIT3 RS からの乗り換えです♪ 初めてのハイブリッド車でおっかなびっくり? ですが ...
ホンダ CBF125R ブルちゃん (ホンダ CBF125R)
十代の頃ぶりの二輪、近所の散策用にGETしました~ ヽ(*´∀`*)ノ 自分好みに弄っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
私の二代目の愛車です。5万キロ弱の中古を買いまして三年半の間、通勤に、お山に、デートに! ...
日産 キューブ 日産 キューブ
免許を取得して新車で買った最初の愛車です。 ロクな写真が残ってなくて申し訳ないです(汗) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation