• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月04日

エンジンスワップ考

ハチロクに定番なのはやはり5V4A-Gですかね。
なんと言っても記載変更が無いので、車検にそのまま通ってしまうのは魅力ですね。

スワップと聞いて載るエンジンは何が思いつきますでしょうか?。

3SG
F20C
4G63
SR20
1UZ
RB26

結局、縦置き用のミッションがあればだいたい載るんですよね。

この他にもスイフトのエンジンとか(ジムニーシエラのミッションと組み合わせだったかな?)、公認さえ取ればなんでも載りますね。

ブン回さないのなら3Sでもいいですね。レブいくつだったっけな?。回らないのがデフォルトです。
載せるならアルテッツァ後期BEAMS表記になってからの奴かな?。
回らなくても200馬力超えてる(公称210とか220馬力、でもトヨタだからな…)らしいので、十分と言えば十分。
そういやトムス(自称)の3Sが今、オークションで流れてるんでパワーもほしけりゃそれでも。セリカのターボシステムでも馬力は出せるでしょうし。

回したいならF20C。22より回る印象のF20Cなら、まぁ…。
でもミッションとの兼ね合いでフロアトンネル加工が物凄い事に…。

SR20は定番過ぎて面白くないかな?。敢えてNAメカチューンが面白いかも。となるとS15オーテックベースが安いか。

4G63は…シルビアのミッションと組み合わせるキットが昔あって、それで参戦してたトコありましたね(その節はお邪魔しました、笑)

1UZは流石のトルクで全部もってくスタイル。税金がメチャ上がるけど、逆に燃費良いのでは?。

RB26は言わずと知れた化物エンジン。実は8500回転でもそんなに壊れないなんてあまり知られてない。6気筒でそんなに回すエンジンは他に無かったですしね。釜は34GT-R用、トランスファーはいらないんで後半は80スープラ用ゲトラグか。あるいはR33の5速かな。



うん、後半要らないね(笑)。

ハチロクの軽いっていう良さが死ぬね(笑)。

つってもロータリーもいいんですが、私からしたら余程気合いが必要になるので除外してます。

ボアアップで2㍑まで引き上げた2TGもいいんですが、部品に困窮しますよね?。

まだ7AGの方がやりやすいか。導入にコストかければそんなに悩まないか。

新しくて縦置き出来るそこそこのパワーで回る軽量エンジン?。




なにがベストなんでしょーね。
ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2020/02/04 13:51:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
のび~さん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

リアクターに使う北投石トルマリンシ ...
トムイグさん

蔵出し味噌 麺場田所商店
morio_kさん

緑と絶景スポット... 映画&本
晴耕雨読さん

朝イチ散歩でアジサイ見つけた〰️♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2020年2月4日 15:40
漢は黙って4AGに一票!
(`・ω・´)キリッ
コメントへの返答
2020年2月5日 0:19
壊さなければ球数はあると思うけど、販売終了から何年行けるかですな。
丸車で一台持ってるアナタは強いw。
2020年2月4日 17:32
最近はスーチャーも楽しいかな〜
なんて思ってる。
コメントへの返答
2020年2月5日 0:24
用意する?。
通常の92用とかじゃなく、カメラード式とかの方が犠牲は少ない気がする。

まぁ5Vが高騰してるんで、買ってOHしてたらやっぱり片手くらい飛ぶ+キット+工賃でどっちが美味しいのか解らん事になるけども。NAに拘りが無いなら過給機付けた方が楽よな。
2020年2月4日 22:42
過去にクラウンに後付した
トムスの3.0スーチャーに
乗っていましたが、踏んだ
瞬間過給かかるので、一番
面白かったです。過去の軽
プレオのスーチャーも同じで
軽ターボの過給がかかる前に
加速するので点にされる
ことも少なかったです。
今は軽ターボですが、ブーコン
付けてスーチャー付きとほぼ
同じ加速ですね。
僕もスーチャーに一票。
コメントへの返答
2020年2月5日 0:27
スーチャーは低回転から来るので街乗りから峠とか特に気持ち良く乗れますよね。
2020年2月5日 11:16
初めましてm(__)m
ハチロクは…「クゥオーン!」ってのが醍醐味だと、今でも思っております!
コメントへの返答
2020年2月5日 11:32
初めまして~。
やはりNAサウンドは独特なヤマハサウンドなので、捨てがたいものがあります。
フルバランス取りした4A-Gはかなり気持ち良かった気がします。
ホントに一万回転超えたあたりでの音はシビレますよ。
まぁ、そこまでのスペックを要するレースも今はないので、ある種のロストテクノロジィーになって行くのでしょう。

プロフィール

「とりあえず終わったので寝るかな?。」
何シテル?   06/02 01:57
DayTRICK(デイトリック)と云う、どちらかといえばエセチューナーのようなコトやってます。 「カリカリなクルマ」よりも「おもしろいクルマ」を作るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:59:06
ふと久しぶりに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 17:49:00
週末の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 08:39:10

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
以前から気になってたんですよ。 何と言ってもルックスがカワイイ。 縁あってウチに。 敢 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずサーキット専用車両。まぁ車検とってないってダケなんですが・・・、R32よりハチ ...
その他 タミヤ TA07 PRO (その他 タミヤ)
2017年全日本選手権四国大会にて 現在は盆栽。 動画検索しないでください。めちゃくちゃ ...
その他 タミヤ TA05 ver2 (その他 タミヤ)
タミヤが誇る名機TA05 10年も主力マシンとして全日本選手権に参加できる状態を保持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation