• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月26日

ネッツにて

ネッツにて 昨夜、ネッツ地元店でスープラの展示車輌を見学してきました。

残念ながらドアもエンジンフードも開かず、外装のみと言う厳しい条件でしたが、僕より少し年上と思われるセールスマンと話をしました。

ネッツでスープラを売っている事を知らないのか、カタログを貰いに来る人もおらず、貰いに来るのはエコカーやコンパクトカーのカタログばかりと言っていました。

と言う感じなので、スープラもまだ1台も売れてないそうです。

僕が「スープラは2人乗りだからセカンドカーが必要で、しかも車輌も維持費が高いからとても買えないし維持出来ない」と言うと、そのセールス氏は「実は4年前までMR2(AW11)に乗っていて、家族からの廃車圧力に屈して手放したんです」と言っていました。

「僕もMR2を持っていて、当時オート店だったこの店で買ったんですよ、僕の車検証入れには未だにトヨタオートと書いてある、もう30年も昔の事だから当時の店員は居ないと思うけど」と言ったら、セールス氏は「僕は当時メカニックとしてこの店にいましたよ」と…。

今はトヨペットでお願いしているけど、当時はトヨタオートでメンテナンスを受けていたから、このセールス氏にお世話になったかも知れませんね。

僕も家族からの廃車圧力に耐えている事や、MR2GTが使えないからセカンドカーのシエンタを買い、維持費に四苦八苦している事などスポーツカー乗りの愚痴を話して帰宅しました。

スープラを見に行ったのか、悩み相談に行ったのか良く分からないスープラ見学になりました(笑)
ブログ一覧 | その他のクルマ | 日記
Posted at 2020/01/26 12:44:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の変化
バーバンさん

今週の晩酌 〜 山城屋(越銘醸・新 ...
pikamatsuさん

6.6.6 の日に、人生最悪の地獄 ...
38-30さん

The Blow Monkeys ...
kazoo zzさん

ダットさんのAMラジオ
パパンダさん

5月モ遠方ヨリ友来タリ、クルマモイ ...
koba♪さん

この記事へのコメント

2020年1月26日 15:23
売れないBMWスープラ・・・
トヨタ製スープラなら爆売れのはずですね
コメントへの返答
2020年1月26日 17:57
黄色いスープラ、2Lのお安い方と言っていましたが、それでもプライスボードには600万円とありました。

流石にシエンタを買うようにはいきませんね(笑)

売れないから、益々他社との共同開発が増えそうですね。
2020年1月26日 16:27
現行スープラは元々国内向けではないですからね。
メイン市場のアメリカでは入庫即完売が続いているらしいのでトヨタの目論見通りでしょうか…。
メカニックから営業マンって凄いですね。私も一度技術職から営業職に移動の話があり転職しました。(^_^;)
コメントへの返答
2020年1月26日 18:03
確かに日本で乗るには少し大きく感じますね。

安くて600万円がアメリカでは売れてますか…流石アメリカンドリームの国ですね。

トヨペットの同級生もメカニックから営業になった気がするので、そう言うケースも結構ありそうな感じですね。

2020年1月26日 21:10
やはり私も含め2シーターの維持は庶民には大変なものです。
資金に余裕があればね…

さてGRヤリスに気分を持っていかれ何とかならないか?と妄想してますが、やはりスポーツカーらしいスタイリングのスープラは捨てがたい。
でも値段と購入後のメンテ費用(BMW同等)を考えるとトテモトテモ。
やはり86/BRZはイイ車です。
コメントへの返答
2020年1月26日 22:47
2シーターの維持は家族の理解力によりますね。
我が家では「無駄車」といつも言われます(笑)

友人がGRヤリスのカタログを貰ったようですが、1.6 Lの3気筒で456万円と言っていました。

こちらも僕には手の届かない車のようです。

86もターボを付けてくれれば…。
2020年1月26日 23:20
本日トヨD前を通ったら、赤の90試乗車?
止まってました
去年の秋に続き2度目ですが、ルーミーの1ヶ月点検まで置いてあれば…ですね

ちなみにココの店長、整備士上がりで
週末晴れの日は86レビン乗ってきてます(笑
コメントへの返答
2020年1月27日 7:44
この黄色は長野県中のネッツ店を巡っているようで、1週間くらい展示しているみたいです。

整備士から営業は結構ありそうですね。
2020年1月28日 21:53
私もこの店で黄色いスープラ見てきました。GRのカタログもらっちゃいましたよ。
でも私のロードスターには全く触れてもらえませんでした(悲
コメントへの返答
2020年1月29日 12:30
カタログはトヨペットで貰ったので見るだけにしましたが、黄色はスポーツカーに一番似合う色だと思います。

退色が激しいのが残念ですが…。

プロフィール

「回覧板 http://cvw.jp/b/239355/47765855/
何シテル?   06/06 19:19
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ=SUV…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 17:35:32
マイルドヤンキーはともかく、ヤンジーってほめ言葉なような… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:17:13
ガソリン価格日本一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 19:09:24

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation