• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポクテのブログ一覧

2024年02月27日 イイね!

「震電」見てきた!!

「震電」見てきた!!去年の8月から始まった自伐林家育成研修も、先週の日曜日で無事に終了となりました。
最後は、木を伐りながら作業道作り、何が大変って伐根が一番大変でした。








でも、さすがに山のプロ、ただ道を作るにも種子などがある表層土は横に避けて、最低限の真土だけで道を作り、尚且つ雨の通り道も考えて作るという、一見して荒っぽい作業ですが、山の自然を出来るだけ傷つけない考え抜かれた作業は勉強になりました。




さてさて、研修も終わってあとは来月の閉校式だけですので、気分転換に「ゴジラ-1」で使われた「震電」を見に行ってきました♪

場所は、福岡県の筑前町にある「太刀洗平和祈念館」




実物は国内には現存しませんが、撮影に使われた原寸大模型とあって、横に並んでいるゼロ戦(三二型、これも現存一機のみ)となんら遜色ありません。



というか、エンテ型ってスリムなイメージを思い浮かべていましたが、胴体の大きさはゼロ戦より二回りくらいの大きさで迫力が半端ないです。



当初は予算の都合でCGでの撮影の予定だったらしいのですが、山崎監督の希望で
撮影後の機体の展示を公募して、その予算で実現したとのこと。
震電開発の地元であるこの地(試験飛行は現福岡空港)のこの記念館が候補に上がったと聞きました。
クラウドファンディングでは予定額の倍以上の資金が集まったのもうなずけます。

撮影用だけあって、各部に塗装の剥がれなども再現してあって、モデルと言っても十分楽しめました。

館内には他にもいろんな展示があるのですが、撮影(静止画のみ)は機体だけに
制限されています。



こちらは「旧日本陸軍九七式戦闘機」、博多湾に不時着していたものを引き揚げたものです。
修復したファイバーグラスそのままの状態のようですが、出来ればこれも当時の
ライトグレーに赤のラインで再現していただきたいものです。



調子を見るために、ホンダエルシノアMT125で行ってまいりましたが、だいぶ問題点が分かってきました。



キャブはもう少し詰めて、クラッチはやはり交換、フロントが少しゴツゴツするのでフォークオイルを交換して、フロントブレーキの利き方がイマイチなので、
分解整備をした方が良さそうでした。

久しぶりに、チェーンソーから離れて良い気分転換になりました。

去年の8月から触っていないドローンの方も練習再開しないといけません。




Posted at 2024/02/27 23:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダエルシノアMT125 | 日記
2024年02月18日 イイね!

とりあえず公道デビュー♪ (honda elsinore)

とりあえず公道デビュー♪ (honda elsinore)キャブレターのインシュレーター類を、なんとか軟化させられないかと灯油とオイルに漬け込んでおりましたが・・・・



そのまま忘れていて、一体何日漬け込んでいたのか分からなくなりました(笑)
で、結果はと言うとゴムの薄い部分はだいぶ柔らかくなりましたが、厚い部分は
あまり変わりませんでしたww

でも、そんなことで遊んでいて、ヒビ割れを発見!



これを見逃していたら、エアリークで苦労するところでした(^、^

で、やはり取付けが大変で、ホットガンで温めながら、少しづつ寄せていって
なんとかキャブレターを取付け出来ました。



これはもう二度とやりたくないですネ(笑)
今度外す時は、パワーフィルターにして雨が降りそうな日は乗らないことにします(笑)

パーツリストは入手しましたが、部品は絶望的・・・



電装関係は直りましたが、ニュートラルランプだけが未解決です。
ebayには出品がありますが、送料入れると一万円ちょっとwww
ランプなしで乗って、いいチャンスを伺おうと思います。



今週は天気が下り坂のようなのでムリっぽいですが、良くなったら少し遠出をしてみたいと思います♪
Posted at 2024/02/18 21:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダエルシノアMT125 | 日記
2024年02月18日 イイね!

今週末で終わり!

今週末で終わり!去年の8月から始まった自伐林家育成研修も、今週末の2日間で最後となりました。









先週の土・日・月曜日の3日間は、ひたすら木を切る研修で疲れました(^、^
最終日は大径木の伐木もありました。



樹径で言えば80cm前後、チェーンソーのバーの長さ以上になるので、両側から切ることになります。



倒れる時の地鳴り、迫力は相当なものでした。



最後の2日間に備えて、またまたバックホウの練習に・・・



チェーンソーの個人練習に行きましたが、天気が悪く牧場は泥沼状態・・・



まるでウェスタン・フロントの塹壕戦です。



脚が抜けずにブーツが脱げそうに(笑)、
間違ってコケようものなら、地雷(牛のフン)や鉄条網(イノシシ電気柵)の餌食ですw



3月の始めに卒業式(笑)があって、終了証が交付されます。
10名の参加でしたが、残念ながら2名脱退のようです。

さてさて、3月からはドローン、チェーンソーや刈り払い機を使って活動を始めることが出来ます♪
早く投資した分を取り戻さねば!(爆)
Posted at 2024/02/18 21:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドローン | 日記
2024年02月06日 イイね!

ゴム軟化作戦!(honda elsinore)

ゴム軟化作戦!(honda  elsinore)先日入手したホンダエルシノアMT125ですが、
ヤフオクでサービスマニュアルを手に入れようとしましたが、競り負けましたwww
 ウン万円台で出品されていて、かなりレアモノなので、チャンスがあれば何とか五千円くらいでと思いましたが、最終的には八千円超になりあきらめました(>。<)
パーツリストの方は、運よく二千円ほどで入手は出来ましたが、これだけでもあるとないとじゃ大違いです。
マニュアル欲しいなぁ~・・・・



気を取り直して、手始めにキャブレターの掃除から始めることにしました。

とは言え、予想した通りインシュレーター類のゴムパーツが硬化してしまってなかなか外れません。

苦労してなんとか外しましたが、取付けはもっと大変になるのは目に見えているので、少しでも柔らかくならないかと、冒頭画像のようにしばらくお湯に漬けてみましたが、変化なしwww



ネットで検索すると、灯油に2ストオイルをまぜて漬け込んでおくと柔らかくなるという記事を発見しました。
確かに、耐油性とはいえ混合油に永いこと浸かっていたゴムは膨れていることがありますもんね。

ということで、灯油+2ストオイル、隠し味に攻撃性の強そうなDOT4もプラスして(笑)、しばらく漬け込んでおいて様子見です。



キャブレターの方は、液体パッキンあり、潰れたネジあり、ネジの長さがバラバラあり、となかなか苦労のあとがありました。



こちらの方は、リペア+燃調キットがあったので、無事に初期化することが出来ました。





フロントスプロケットに少しガタがありますが、これは様子見で・・・



問題は、ニュートラルランプ不点灯。
球切れではないので、スイッチの方かと思いましたが、どうもよく分かりません。



試しに、ムリに分解してみましたが、分かりませんでした。



パーツが出ればいいのですが、出ないとebayで高い買い物をする羽目になりそうです。とにかく何か付けておかないとギアオイルが入れれません(笑)

最悪、ランプなしでもイイかなぁ~?
BSA C15なんて、なんも付いてなくても乗れてるし(笑)



Posted at 2024/02/06 23:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダエルシノアMT125 | 日記

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
2526 272829  

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ホンダ ヴィア ホンダ ヴィア
イタリア・ホンダで生産されたスクーター。 逆輸入車と言うのでしょうか? どんな人達が生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation