• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ベェーの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2023年1月7日

ATFオイルを交換してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
MINI JCWの走行距離も4万キロを超えて

そろそろATFオイルの交換を考え
少し早いかな🤔と思いましたが、予防も兼ねて交換することにしました
2
交換はエムズファクトリーさんに🚗
お願いすることに
作業が終わるまで近くのショッピングモールで待つことに
3
ここからはいただいた画像で作業状況を想像して
まずは古いATFオイルを抜いて
4
新しいオイルを入れて
オイルはニューテックのNC65
5
注入口はエアクリボックスの下にあるようです(エアクリボックスを外した状態)
6
洗浄(フラッシング)のため一度オイルを抜いて?
7
ワコーズの添加剤CORE701を投入
8
再度オイルを注入
9
こちらは抜いた古いATFオイル
10
エアクリボックス等外した部品を付けて完了
と、みんともさんが先日こちらで作業された記録と画像からの推測ですが

交換後は自宅まで10km程度走りましたが、交換後のフィーリングはとても良くなりました

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフトブーツ交換という名の油との戦い

難易度: ★★

回転センサ交換(3回目)

難易度:

クラッチ交換 ARUGOS Light Clutch System

難易度: ★★

フロントドライブシャフトインナーブーツ右側交換

難易度: ★★

ドラシャブーツ交換

難易度: ★★★

R56 ミニクーパーS 右ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@アーモンドカステラさん やはりマーボドーフ定食かと😆」
何シテル?   06/13 20:48
赤ベェーです。 早いものでMINI JCWに乗り始めて1年2か月 とても楽しい車です(2022.10.22現在) あまりJCWが走らない道も走るので、車高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コメリ CRUZARD 泡洗車用フォームガン【改】2L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 15:13:53
K&K Design SRP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 14:05:54
フロントフェンダー膨らませ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 06:03:55

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIライフも2年半を過ぎ、色々と不具合も出始めましたがまだまだ楽しいことの方が多いで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
人生初の輸入車です ゴルフHLタングステンシルバー 外装はほどほどに、中身はSEVをメ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
12年弱乗った大切な相棒でした。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
純さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation