• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月15日

わたくし、青森へ帰ります!( ̄^ ̄)ゞ

わたくし、青森へ帰ります!( ̄^ ̄)ゞ


皆さん、こんばんはww


今日は、実家で"またり~”なJつのです( ´ ▽ ` )ノ


実は、明日、お休みなので、実家de洗車&タイヤ交換を予定してます♪


今週末、青森に帰るので、いい加減スタッドレスに交換しないとね(^_^;)))


ということ(どいうこと?)で、岡国遠征シリーズが残ってますが、週末の出来事+αについてのブログで~す(*´∀`)ノ




12月13日(金)
今日は仕事後に職場の"係”での忘年会♪


しかし、この忘年会、なぜか、参加するにはデニム(ジーパンやジージャンなど)着用という、謎な忘年会です(笑)

デニムを着て、かんぱーい♪\(^O^)/


このお店、排煙設備が整ってないのに、七輪で"焼き焼き”(汗)



美味しゅうございましたww


で、結果、、、


飲み過ぎました(爆)




12月14日(土)
午前5時に目が覚めるも、直ぐに運転できる状態にないので、洗濯などをして、、、


午前6時半、しゅっぱーつ☆


って、どこに?


ばーちーにある、某電装ショップさんですww


ということで、Jアテ号のバッテリーの健康診断ww

ちと、お高い業務用バッテリーチェッカー(笑)


アテンザのバッテリーは"T110”です。

見えにくいですが、定格容量は695cc


そんな定格容量のバッテリーですが、、、

なんと、測定値789cc!!( ゚д゚)))


バッテリー電圧も、、、

12.95V!!((((;゚Д゚))))


ちなみに、このバッテリー、取り付け後、約1年ほど経過しておりますww


なので、この結果には、主治医さん(?)からも、「凄い!」とのお褒めの言葉をいただきました♪
( ̄ー ̄)ニヤリ


でもって、昼メシは"ロース網焼き定食”♪



お肉がちょー柔らかくて、めちゃめちゃ美味いっす!


その後、オシロスコープで心電図測定(笑)



キレイな波形がでておりますww


Jアテ号、21万kmオーバーでも絶好調です♪
(・∀・)ニヤニヤ


で、15時過ぎ、一足お先においとまして、渋滞のなか約4時間かけて帰宅(^_^;)))


学生時代の友達と宅飲みしました~”(๑>∀<)o(酒)"
※写真はありません(汗)


ハイドラ結果



コレクション2個は優秀!?




12月15日(日)
昨晩、それほど飲まなかったので、午前6時、二日酔いも無く起床♪


午前6時40分過ぎ、昨日に引き続きな友人と一緒に、しゅっぱーつ☆


って、どこに?


私の好きなグレーCPの所です(笑)


ということで、いきなり獲得画面(おい



ゲートの前で獲れました\(^O^)/


でもって、本日、主目的地の、、、


かんぽの宿 喜連川(きつれがわ)温泉





"コンタ君”がお出迎えです(笑)


ちなみに、"喜連川温泉”は、佐賀の"嬉野(うれしの)温泉”、島根の"斐乃上(ひのかみ)温泉”に並ぶ"日本三大美肌の湯”の一つですww

※Wikipediaより


ということで、いざ入湯!!( ̄^ ̄)ゞ






※かんぽの宿喜連川温泉HPより


泉質は"ナトリウム-塩化物温泉”



お風呂上がり後も肌が"つるつる”です♪


昼メシに"ザル蕎麦セット”を食べて、、、

入湯料が700円なので、実質300円ですww


で、帰り際、我がダ埼玉のマイナースポットを紹介して、、、









グンマー、とちぎー、ダ埼玉の3県境(笑)


ちなみに、わたくし、以前、緑化で立ち寄ってます(^_^;)))


その時は、こんなにキレイに整備されていませんでしたよ(汗)


でもって、ついでに道の駅「きたかわべ」にて渡良瀬遊水地のダムカードもゲット♪



以前、貰ったカードは子供にあげちゃったので、、、


その後、友人をとある駅でおろして、、、


我がダ埼玉、最後の追加CPをゲット♪



武蔵野線「吉川美南(よしかわみなみ)駅」


ってことで、これにて、ダ埼玉「再コンプ」!!
\(^O^)/


ついでに、関東地方(離島を除く)も「再コンプ」♪v(≧∇≦)))


その後、満足して、実家へ到着☆


ハイドラ結果



土日で600kmオーバー(笑)








で、タイトルの「わたくし、青森へ帰ります!」についてですが、、、
※タイトル写真は去年の積雪Jアテ号ww


もちろん、青森へは年末年始の休暇で帰りますが、そのことを言ってる訳ではありません。


一部のみん友さんなどには、既にお話しておますが、わたくし、、、


来年の1月15日付で青森に転勤します!!


つまり、単身赴任解消です!\(^O^)/ワーイ


平成27年6月から単身赴任が始まったので、約4年半ぶりの帯同となりますww


でもまぁ、また2年~3年後には再び単身赴任となりそうですが、、、(汗)


とはいえ、いままで家族には迷惑をかけていたので、少しは(!?)家族サービスをしたいと思います!( ̄^ ̄)ゞ


その分、今よりも緑化のペースは落ちそうですが、、、(^_^;)))




ということで、こちらでお世話になった方々には、深く感謝いたしますm(_ _)m


今後、私が青森に行っても、変わらぬお付き合いをお願い致します。


って、、、


青森からダ埼玉までは、約700km。。。


それぐらいの距離なら、私の事だから、いつでも出没すると思いますが、、、(爆)


とりあえず、残り1ヶ月、こちらでのラストスパートを狙います!!( ̄^ ̄)ゞ






ではでは~( 。・ω・。)ノシ













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/15 22:35:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

無事帰宅🙆‍♂
nogizakaさん

ドアパンされた…
白うさぎZさん

チバラギオフのご案内~
中2の夏休みさん

納車されました(^^) 
picoo32さん

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2019年12月15日 22:52
ついに?やっと??
単身赴任終了おめでとうございます♪

関東にいらしてから
こちらこそ大変お世話になりました。
またお会いすると思いますが、
その際にはよろしくお願いいたします!
d(⌒ー⌒)
コメントへの返答
2019年12月15日 23:06
こんばんは~(*´∀`*)ノ

ありがとうございますww

いちおう、望みどおりの単身解消です(笑)

こちらこそ、お世話になりました~m(_ _)m

っても、今までどおり、イベント会場ではお会いするかと思われますが、、、(笑)

とりま、これからもよろしくです!(^_^)ゞ
2019年12月15日 23:35
こんばんは🌆

単身赴任お疲れ様でした❗️
やっぱり家族と一緒が
いいですよね〜
青森でがんばってください^_^
コメントへの返答
2019年12月16日 6:44
おはようございますww

ありがとうございます!m(_ _)m

ですです、家族あっての自分です♪

青森へは、寒い時期に帰ることになりますが、風邪など引かないように気をつけたいと思います!

マツダ命さんも頑張ってください!( ̄^ ̄)ゞ
2019年12月16日 0:11
こんばんは(^o^)/

単身赴任お疲れ様でした🙇

数年後また九州に来るかもですね(笑)
コメントへの返答
2019年12月16日 6:46
おはようございま~す( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます!m(_ _)m

数年後じゃなくても、九州に行くかもです(笑)

ではでは~(*´∀`)ノ
2019年12月16日 0:25
ばんわ~(T^T)ノ

4年半のお勤めご苦労様でした。
タイトルを見た瞬間「あ、発表されるのだ!!」と思ってしまいブログの前半は内容が入って来なかったです(爆)

何はともあれ、ご家族で一緒に暮らせるのが1番!(緑活出来ないつのさんはストレス溜まりそうですが…w)
そして次の転勤先をまた“ダ埼玉”と祈りつつ…
ご実家や関東方面へ緑化の際はまた“ダ埼玉の聖地”でも“関東の聖地”でもよろしくお願いしますm(__)m

聖地はちゃんとお守りします~( ToT )ノ
コメントへの返答
2019年12月16日 7:01
おはようございま~す( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございますww
転勤まで、あと1ヶ月なので、発表しました(汗)
前半は、関東地方(離島を除く)を再びフルコンプしたという、大事な話です(笑)

とりあえず、帰ってから暫くは、家族サービスに専念したいと思います!
その後、隙を見て、、、( ̄ー ̄)ニヤリ

あ~い、これからも"ボロ聖地”のご利用、よろしくお願いしま~す(*´∀`)ノ
2019年12月16日 0:29
走行距離やばばばですね✨笑
半分も走ってないのか…ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
コメントへの返答
2019年12月16日 7:06
おはようございます!( ̄^ ̄)ゞ

21万kmは、まだまだ通過点です(笑)

GJアテンザ、しっかりメンテナンスをすれば、20万kmでもヘッチャラですww

目指せ、40万km!!\(^O^)/
2019年12月16日 1:08
単身赴任終了なのですね~(>_<)
狭山の友人の家行ったときは何度か近場でアイコン確認してましたがこのままだと所沢界隈にいるうちにはお会いできなさそうですね(^^;)
でもハイドラーは遠出旅してこそのもんだし青森戻ってもそのうちお会いできそうな気がしますねww
こっちのほうでアイコン見かけたらハイタッチ襲撃しますのでよろしくお願いします~~
コメントへの返答
2019年12月16日 7:39
おはようございます!!

ですです、ようやく単身解消です♪

当時、ぷらっちさんは、ご近所さんだと思ってました(笑)

ですね、ハイドラーは神出鬼没ですからねww

は~い、こちらこそ、よろしくお願いしま~す( ´ ▽ ` )ノ
2019年12月16日 5:46
おはようございます。
単身赴任お疲れ様でした。
西伊豆でチラッと見かけたお姿は忘れません(笑)
またどこかで〜(^-^)/
コメントへの返答
2019年12月16日 7:44
おはようございま~す( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます!m(_ _)m

ですね、西伊豆でのタッチがあっての今ですねww

お互い、ロックフィル好きですし、、、(笑)

は~い、またどこかでお会いしましょ~(*´∀`)ノ
2019年12月16日 6:53
青森に戻られるのですね。
これはおめでとうと言う事で良いのでしょうか、埼玉~青森の変◯走行がな出来ない?・・(笑)
何はともあれ家族と一緒、それ一番ですね。
コメントへの返答
2019年12月16日 7:49
おはようございますww

ですです、約2年間、我がダ埼玉の広報部長として務めて参りましたが、この度、青森に出向いたします(笑)

う~ん、私の変〇過走行は、収まるのでしょうか?
一応、走行距離は、減るハズなのですが、、、(^_^;)))

ありがとうございます!m(_ _)m
家族サービス、頑張ります!( ̄^ ̄)ゞ
2019年12月16日 6:59
おはようございます(^O^)

青森に戻られても、もし病気?が出て、西方面にぶらっと出かけるようでしたら、天竜川は簡単には渡らせないので覚悟の程を(^_^;)

いつの日か、静岡県CP攻略する時は、ダムニー出動させるので、お声かけてくださいな👍
コメントへの返答
2019年12月16日 8:03
おはようございます!(`・ω・´)ノ

大丈夫です、西日本への上陸は、日本海側を経由しますので、、、(笑)

ですね、お楽しみな飯田線も、まだ残ってますし、、、( ̄ー ̄)ニヤリ
出張などで近くに行く際には、連絡いたしますm(_ _)m

ではでは~(*´∀`)ノ
2019年12月16日 8:00
おはようございます!
えっ青森帰っちゃうんですか!!(・・;)

でも家族と過ごせるならいいですよね(^^)
またこちらでお会いできること楽しみにしています!

自分が青森行けばいいだけな気もしますけど(笑)
コメントへの返答
2019年12月16日 12:28
こんにちは~( ´ ▽ ` )ノ

ええ、来月、帰っちゃうんですよ~
はせっちさんとは、ご近所さんだったんですけどね(^_^;)))

ですです、家族と過ごせるのが一番です!
って、緑化のペースが落ちるのは、残念ですが、、、(おい

おっ!!
ぜひぜひ、青森にもお越し下さ~い(*´∀`)ノ
2019年12月16日 8:04
おぉ…田んぼだか畑のど真ん中だった三県境がキレイになってる!
あんなとこに県境というか国境というのも謎ですが昔の人が決めたことですもんね( ̄▽ ̄;)

年末のラストスパートお忙しそうですね。
暖冬と言いながら年越し周辺は全国的に平年並みだそうなので体調万全で新年を迎えられますようにヽ(^o^)
コメントへの返答
2019年12月16日 12:48
お疲れっす!(`・ω・´)ノ

ですです、以前は、あぜ道だったのが、キレイに舗装されていましたww
平地なので気軽に行ける"三県境”ってのが、売りみたいです(笑)
Wikipediaによると、ここの三県境は、偶然、見つかったみたいです。
とはいえ、ご近所なのに住所は、別の県って、面白いですね♪

は~い、スタッドレスは、ズルズルなやつなので、気を付けて帰りま~す(*´∀`)ノ
やな氏も、年末にダウンしないようにね(笑)

であであ~( 。・ω・。)ノシ
2019年12月16日 10:04
おはようございます🙇

単身赴任卒業なんですか?
これではコラボがかなり先になっちゃうじゃないですか?笑笑


これからは家族サービスを中心にカーライフ楽しんで下さいね🎵

単身赴任お疲れ様でした👌
コメントへの返答
2019年12月16日 17:57
こんばんはww

単身赴任は、卒業というより、一時中断って感じですww

コラボって、何ですか?(笑)

'和歌山には行きませんので、青森に来てください(爆)

は~い、ありがとうございますm(_ _)m

グレーの誘惑に勝てるか分かりませんが、家族サービスを頑張りま~す( ̄^ ̄)ゞ
2019年12月16日 10:08
毎度!

単身者終了! おめでとサンです (^^)/

家族と一緒が一番ですよ!  ただ・・・不自由な時は・・・お任せを! 笑笑
コメントへの返答
2019年12月16日 19:33
どもども~(*´∀`)ノ

ありがとうございますww

ですね、家族と一緒が一番ですね♪\(^O^)/

って、たまには、脱出するかもしれませんが、、、(^_^;)))

ではでは~( 。・ω・。)ノシ
2019年12月16日 13:06
うんうん、家族団らんが1番(^_^)
奥さんも気苦労絶えなかったでしょうし、家族サービスしてあげてくださいな!

とはいえ、あれだけ青森に帰ってましたから普通の単身赴任とも少し違う??

年末年始はどのようなご予定?
週1でしか予定が出ないので、急なお声かけになると思うんですが、、、

必ずや!
杯を!!
コメントへの返答
2019年12月16日 19:44
お疲れっす~( ´ ▽ ` )ノ

ですです、嫁さんには苦労をかけてましたからね(^_^;)))
できるだけ、家族サービスしたいと思いますww

えっ?
普通の単身赴任って、なんですの?(笑)
私は、月に一度、帰ってただけですよ(爆)

は~い、そこは、上手く調整しましょ~(*´∀`)ノ
2019年12月16日 17:24
青森へご帰還、本当に良かったですね\(^o^)/

・・・21万キロとは・・・ あらためて御見逸れしました・・(*_*)

しかし、九州へのご帰還は、更に困難となりましたね(笑)
新しい道の駅もできています(大好きな酷道ではありませんが)
コメントへの返答
2019年12月16日 20:02
こんばんはww

ありがとうございま~す(^-^)/

約4年半ぶりの青森帰還ですww

21万km、、、

気が付いたら、そんな距離になってました(汗)

う~ん、九州には、行きたいですね~

追加CPや例の難所ダムなどなど、、、

とりま、家族の様子を見ながら検討いたします(笑)

ではでは~(*´∀`)ノ
2019年12月16日 18:00
こんばんは〜(//∇//)

遂に単身赴任終了なんですね〜(o^^o)
やっぱり家族は一緒に過ごすのが良いですよね(^O^)
でもそしたら緑化が出来なくなってしまいますね(´・ω・`)

オートサロンは来年も行きますが、まだ関東にいらっしゃるのか気になる所ですが(^^;;

ではでは〜( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2019年12月16日 20:05
こんばんは!!( ̄^ ̄)ゞ

ですです、ようやく単身解消です♪

えっ!?
わたくし、青森に帰ったら、緑化しないなんて言ってませんよ(笑)

オートサロンは、チケット買いましよ~\(^O^)/

ではでは~( 。・ω・。)ノシ
2019年12月16日 18:37
単身赴任お疲れ様でした。私も1ヶ月だけ経験がありますw
家族と一緒にいられることのありがたさがわかりました。
青森に帰っても、また遊んでくださいね。

先日伺った例の計画、前向きに検討中です。宜しければぜひお願いします。
コメントへの返答
2019年12月16日 20:11
ありがとうございま~す( ´ ▽ ` )ノ

単身解消したら、夕飯が勝手に出てくるのがイイですww

私も"男の料理シリーズ”してみようかしら?(笑)

は~い、こちらこそ、お願い致しますm(_ _)m

あれ?
何の計画でしたっけ?(おい

え~っと、佐渡の計画でしたっけ?
さ~せん、マジで忘れました(^_^;))

ではでは~(大汗)
2019年12月16日 20:36
単身赴任卒業おめでとうございます!!

そうなると…お車の走行距離も抑えられますね♪(たぶん、幾分、若干w

いつか、当地に訪問させていただく際にでも三沢のおいしいカレー屋さん紹介してください♪(20年くらい前に一度言った頃があるんですが、忘れましたw
コメントへの返答
2019年12月16日 21:56
こんばんは!!(*^-^*)

ありがとうございますww

卒業とまでは、いきませんが、とりあえず、2年間は安泰です(笑)

ですです、少しは変○過走行が収まるハズです(汗)
ホントかな?(^_^;)))

おっ!!
カレーといえば、「グリル大宮」のカレーですかね?
って、私は1回ぐらいしか、行ったことがありませんが、、、(汗)

とりあえず、「は行」の旅で、青森にお越しくださ~い(爆)

ではでは!(^_^)ゞ
2019年12月18日 20:35
とりあえず単身赴任解除お疲れ様でした。
つぎお会いするのはオプミあたりかな?(笑)
私は単身赴任解除となった場合、逆に家族へ迷惑が掛かりますので今暫く単身赴任生活といたしますwww。
コメントへの返答
2019年12月18日 22:38
こんばんはww

ありがとうございますm(_ _)m

単身赴任は、一時解除です(笑)

ですね、オプミでお会いしましょう!\(^O^)/

もちろん、青森からの参加ですwww

てか、imoちゃんも単身生活を楽しんでらっしゃいますね(笑)

ではでは~( ´ ▽ ` )ノ
2019年12月18日 21:34
こんばんは!

4年半もの間、単身赴任で頑張ったこと、まずはお疲れ様でした。
私も群馬に3年間単身赴任の経験がありますが、中々楽しかったです
(^_-)-☆

自宅に戻るとそうそう自由には出来ませんが、家族と一緒がやっぱりいいです(笑)

週末に納車になる我がインテリジェントスポーツと変〇走行させていただきたかったです(`・ω・´)ゞ
でも紫波のマ〇バお逢いするかも(゚д゚)!

これからもブログを楽しみにしていますよ( ^ω^)・・・
コメントへの返答
2019年12月18日 22:49
こんばんはww

ありがとうございますm(_ _)m

私は、ハイドラ緑化ばっかりしていたので、あっという間の4年半でした(笑)

ですです、自由が少ないんですよね~(汗)

でもまぁ、緑化が減る分、北東北の"ぽんしゅ”を楽しもうかと、、、(・∀・)ニヤニヤ

おっ!!
今週末、納車ですか!?\(^O^)/

ぜひぜひ、春以降に"おにゅー”な愛車で、北東北にお越し下さい!!

"ぽんしゅ”談義に花を咲かせましょうwww

は~い、これからも、よろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ

ではでは~( 。・ω・。)ノシ
2019年12月20日 9:02
おはようございます。

単身赴任解消、おめでとうございます。
よかったですね(^^)

単身赴任にも良いトコはあると思いますが、やはり家族と暮らすのが一番。

寒い季節にお戻りで、青森は雪の中?
なにかと大変かと思いますが、お気をつけてお帰りくださいまし。

Jツノさんなら、全国どこでお見かけしても不思議ではないので(笑)、ハイタッチ楽しみにしております(^^)/
コメントへの返答
2019年12月20日 10:40
こんにちはww

ありがとうございますm(_ _)m

久しぶりに青森に帰りますww

ですね、家族と一緒が一番ですね♪

子供たちも反抗期に入りつつあるので、嫁さんが喜んでました(笑)

は~い 私はどこでも出没しますので、見つけた際にはタッチ願います♪( ̄^ ̄)ゞ

プロフィール

「2024年06月16日 09:35 - 22:01、
569.83 Km 12 時間 25 分、
2ハイタッチ、バッジ57個、テリトリーポイント610pt.を獲得
明日、仕事やだなー(>_<)💦」
何シテル?   06/16 22:04
日本の端っこ、北海道でマシングレーメタリックのMAZDA3ファストバック(MT)に乗ってま~す(*´∀`)ノ 毎週末の洗車は、欠かしませんw よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HID屋 D4S LED ヘッドライト Dシリーズ 車検対応 D2S D2R 専用 D4S D4R 専用 12200lm 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 23:06:16
DIYでエアコンガス充填 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 20:26:07
「富士野園地へ行くぞ!」が現実のものになった 2023.05.04  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 22:32:23

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
GJアテンザからの乗り換えですw どーしても、M/Tが譲れなくて、かつ、軽い2WDがよ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁さんの車でした。 走行距離は115929kmでした。 今まで、ありがとう(*´∀` ...
マツダ アテンザセダン Jアテ (マツダ アテンザセダン)
白のGJアテンザに乗ってま~す♪ 2024.6.1 11年、222199kmでした!
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
嫁さんの車ですww 走行距離5kmの新古車♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation