• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rochiのブログ一覧

2008年04月05日 イイね!

バックカメラの切替遅延回路

バックカメラの切替遅延回路先日のオートマ用バックカメラの切替を遅らす回路はこんな感じです。

アゼストのモニタは豚鼻のSEL3をアースに落とすことによって、切り替えてるようなので、バックランプの電圧を遅延しつつ反転(アースに落とす)回路を組めばいいはず。

最近は便利な世の中で・・・
電源ICや通信ICの分野でメジャーなLinearTecnologyがフリーのspiceシュミレーターを用意してくれているので、これで設計して実装する。

BackLampを13.8VとしてV1でバックランプON/OFFをシュミレート。
バックランプがONになるとD1の保護ダイオード経由で、R1+R4で電流を制限しつつC1を充電していき、Q1(2SC1815)をスイッチとして動作させてます。
厳密にいうと、Q1がONになっている時、SEL3の電圧はD2の保護ダイオードの影響もあって0.6V程度なんですが、SEL3の開放時の電圧が5V位なので、TTLやCOMSのロジック信号でLになるので動作するようです。
ここはちょっと不安で、リレー駆動で確実にアースに落とそうかと思いましたが、問題はありませんでした。

R1は10kの可変抵抗にして、0.1秒から1秒程度まで可変できるように設計しましたが・・・
25V1000uFの電解コンデンサが手持ちに無く、25V330uFを使ったので、0.4秒程度までの遅延しかできない(^^;
その他も適当にありあわせのもので実装してみました・・・
さらに・・・実車でテストするのがめんどくさかったので、部屋に転がっていた日産純正のクラリオンモニタ(QZ-5510N-A)でテストしてみると、ちょうどいい感じに0.5秒くらい遅延してバックカメラに切り替わります。
シュミレーター通りに動いているのでちょっと感動(笑

さっそくサンバーにつけてみると、設計値よりかなり遅延して切り替わる・・・アレ?
ひとまずは、Pレンジへの移動の際に切り替わらないので良いのですが・・・
試しに可変抵抗を最小にしてバックしてみると、0.5秒ぐらいで切り替わる。
ん?
もしかして、サンバーにつけているTSZ710というモニタには、遅延回路が含まれてる?(笑

R1とC1はまったく意味がありませんでした(^^;
ここの定数を決めるためにシュミレーションしたのですが・・・
まったく意味が無かったです。
Posted at 2008/04/07 02:46:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2008年04月03日 イイね!

バックカメラの取り付け

バックカメラの取り付け早速、サンバーにバックカメラを取り付けてみました。

ケースはタカチのSW-85に28mmの穴を開けるだけ。
といっても・・・
28mmの円を罫書したあと、ドリルで大まかにくりぬいて、リューターで微調整するのに時間がかかった。
元のカメラが防水しようなので、ケースにはとくに防水加工はしませんでした。

ホルソーがあればもっと簡単だったけど・・・
ホームセンターだと結構いい値段するわけで・・
ツール王国が逝っちゃって残念(^^;

車体への取り付けは、某社のハブについてきた、強力なマグネットをケースにネジ止めして車体に貼り付けた。

とりあえず、バックギアと連動する用にアゼストの豚鼻ケーブルで外部入力ケーブルを作成。
と、ATでPレンジにギアを入れるときに一瞬リバースに入るため、画面が切り替わってしまうのを防止する遅延回路を適当に設計してみた。


Posted at 2008/04/06 04:02:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2008年04月02日 イイね!

バックカメラ

バックカメラたまたま見つけたのですが、ヤフオクで3380円の希望落札がついたバックカメラがあった・・・
安い~
と、勢いで逝ってしまいました(^^;

が、後で調べてみたら、落札した物より、小型でステー付きのタイプでも、CMOSなら4000円程度で買えるのね・・・orz

こいつはちょっと大きめだし、ステー類もついていないので、いろいろ加工しないといけないのが手間だ・・・
が、サンバーはペーパードライバー歴の長い嫁さんが運転することが多くなるので、早いうちに装着しておきたいところなので、なんとか装着方法を考えないといけん・・・
Posted at 2008/04/03 02:47:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2008年03月14日 イイね!

キーレスの電池交換

キーレスの電池交換先日のことですが、サンバーのキーレスが微妙に反応が悪いので電池を交換してみた。

というのも、ミラータイプのフィルムを張って以来、車両後部からの反応がいまいちなので、スペアナで電波の出力をMAXHOLDで観測してみた・・・

電池の交換後は、+4.85dBmとかなり出力があがっているが・・・
やっぱり車両後部からの反応はいまいち・・・

フィルムを張る前は、5m位離れていても反応していたけど、フィルムを張ったら2m以内じゃないと反応しない(^^;

車内で暑いのに比べると問題にはならないのですが、こんなこともあるんだなぁ~


Posted at 2008/03/17 06:26:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2008年03月05日 イイね!

オイル警告灯がついた原因は・・・

オイル警告灯がついた原因は・・・オイル警告灯がついた原因は・・・コレ(笑

オイルの油圧を感知するプレシャースイッチが水と錆でどろどろに(^^;
と、こんな状態なので、ディーラーで軽く端子部を掃除してみると、警告灯は消えた(笑

主な原因は、島根出張で凍結防止用の塩カルが大量にまかれたところを走行したので、塩分がかなり付着していたことと思われる。
加えて、防水性能も良く無いということなんだろうけど・・・(^^;

島根の帰りにうっすらついていたのも、これが原因だろう・・・

なぜ昨日の昼になって、症状がはっきりと出たのか・・・
と考えていると、納得のいくシナリオが出来た。

朝から小雨が降っていたのが、昼前には雨が激しく振って来た。
路面にも水溜りが出来てきて、跳ね上げた水が、付着して乾燥した濃い塩分と一緒にプレシャースイッチに流れ込んで、アースと微妙に導通してしまい、不気味に点灯と消灯を繰り返す・・・というシナリオかな~

と、現場も無事に終わって、広島に向かって走っていると、またうっすら点灯し始めた・・・
まだ保証が効くはずなので、交換してもらったほうがよさそうですね(^^;
Posted at 2008/03/05 01:34:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | サンバー | 日記

プロフィール

「もう新年・・・」
何シテル?   01/15 00:01
最近ジムニーを弄ってないJASO管理人おちです。 いろいろと多忙なため・・・ またもや放置プレイです(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ザッツ仕事車
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーのメンテナンスなど

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation