• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rochiのブログ一覧

2008年03月28日 イイね!

落雷に弱い?

落雷に弱い?25日の夜、広島市内は雷が激しく鳴っていて、春の嵐って感じでした。

家で晩飯を食いながらテレビを見ていると、CATV経由で見ている地デジのNHKとか数チャンネルが映らない・・・
試しにアナログを見てみると、全チャンネル正常でした。

そのあと10分くらいかな~
テロップ入りの映像が移るようになった・・・
どうやら絵下山の送信設備が落雷の影響で故障したらしい。

去年の夏もこういうことが何度かありましたが、地デジの送信設備は落雷に弱いのか・・・予備設備への切り替えが手動なのか・・・謎です。

たしか放送法?で、公共放送は障害が発生したときは直ちに正常に復旧しなければならないという規定があった気がしますが・・・

まだ予備設備が完璧じゃないのかなぁ~
Posted at 2008/03/30 00:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワンセグ | 日記
2008年03月23日 イイね!

NHKもがんばってるなぁ~

たまたま見つけたNHK広島の「地デジ映ったマップ」というページ。

いつもワンセグで見ているので、フルセグの地デジとなるとちゃんと写るかどうか分からない所が多いのですが、ここを見るとある程度参考になりますね。

ちなみに他県もあるのか調べてみたら・・・
山口もあった~
島根・鳥取・岡山のNHKには見当たらず・・・


Posted at 2008/03/24 02:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンセグ | 日記
2008年03月22日 イイね!

テレビの映りの良さ第1位!!

テレビの映りの良さ第1位!!カー用品店に行ったので、12セグ地デジチューナーのコーナーを見ていると、「テレビの映りの良さ第1位」というPOPが目に付いたので、どれどれと近寄ってみると・・・

モロにブロックノイズが出るし、音声は止まってる(^^;
説得力の無いPOPだな(笑

建物の中とはいえ、絵下山の送信所を見通せるところなのに、この程度かぁ~

車でフルセグを見るのは結構厳しいのかも・・・
って、ワンセグでも十分なんですけどね(^^;
Posted at 2008/03/24 02:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンセグ | 日記
2008年01月24日 イイね!

Midホイップアンテナをネットアナで分析してみる

Midホイップアンテナをネットアナで分析してみると、先日の「Midホイップアンテナ」をネットワークアナライザで分析してみる。

いつものように、470MHz~770MHzのUHF帯全域でSWRを調べると、
SWRの最良周波数は、
M1 749MHz 1.0984
で、770MHzより上の900MHzのGSM携帯の帯域にはいいアンテナといえる。
全体的に波形が波打っているのは、アンテナまでの同軸ケーブルが長いので定在波の影響が観測されているのだと思う(たぶん(^^;

ワンセグのUHF帯に関しては、
M2 479MHz 2.2975 NHK総合広島
M3 533MHz 2.5853 テレビ新広島
と、受信できないことはないけど、あまりマッチングが取れてはいない(^^;

おまけに、エレメントが細くて、コイルに剛性がないので、走行中は走行風でぶれてしまい、フェージングしているんじゃないかと・・・

まぁ、2000円程度で、マグネットベースとSMAコネクタとケーブルが手に入ったと思えば高くはないです。
改造ネタにもなるし(笑

Posted at 2008/01/27 02:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワンセグ | 日記
2008年01月23日 イイね!

このアンテナは駄目でしょ Midホイップアンテナ

このアンテナは駄目でしょ Midホイップアンテナある方がヤフオク見つけたアンテナ「Midホイップアンテナ」という、東芝純正やARIONのアンテナより、長めでコイルも付いているので、コリニア的な動作をするのかと思って、ある方が購入する際に、便乗して購入してもらった。

が、ある方曰く、あまり受信性能がよくないらしい。




ブツを受け取って、最初に気が付いたのが、マグネットの底に「GSM」という文字が・・・って、GSM携帯用のアンテナじゃん(^^;
GSMは900Mのはず・・・
そりゃ微妙だわ(^^;

このアンテナの素性を調べると・・・
ケーブルの長さは違うけど、GSM AntennaのTMA-003Bみたい(^^;
2)TMA-003B
- Extendable dualband GSM antenna
- A: 890~960 Mhz ; B: 1710~1990 Mhz
- Gain: 5dBi ; VSWR: <1.5
- Nominal impedance: 50 ohms
- Polarization: Vertical
- Max power: 50W
- Mounting: Magnetic base
- connector: SMA-Male
- Cable length: 3 meter
- Weight: 220 gram

やられた・・・ orz
Posted at 2008/01/27 02:27:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワンセグ | 日記

プロフィール

「もう新年・・・」
何シテル?   01/15 00:01
最近ジムニーを弄ってないJASO管理人おちです。 いろいろと多忙なため・・・ またもや放置プレイです(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ザッツ仕事車
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーのメンテナンスなど

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation