• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月07日

祝!AneCan 創刊!

祝!AneCan 創刊!  ラブリー押切もえ様表紙でAneCan創刊

 早速買ってきましたが、やっぱりCanCam系ってのは男心を全くわかってない(笑)。

 コレ読んで着る服を選んでる女性諸君はなーーんか知らんけどモテない、ってコトになるだろうな…。特にAラインのワンピースとか、ハイウェストのベルトとか…実際やってる子達を見ると切なくなるよね…。

 花粉症と風邪のダブルパンチで完全にダウンしていた月曜だったが、火曜日の朝、結構快適に目覚められたので(熱は36.7度)、そのまま病院へ。風邪は治りかけと判断し花粉症対策のみ。

 花粉症持ちなら知る人ぞ知る渋谷の有馬医院へ。

 注射1本で極楽へ連れて行ってくれる…って変なクスリじゃなく、保険医療で打ってくれる注射1本が1ヶ月から2ヶ月の間花粉症から解放してくれる。料金も薬代を入れても3,000円程度。

 もちろん、ちゃんとした病院なのできちんと診察の後、打っても大丈夫かどうかを先生が判断してくれる。打って2時間後には効き目を実感できる。いつも激混みだが昨日は結構空いていたので行ってすぐ打ってもらえた。ラッキー。

 折角渋谷まで行ったのでその足で代官山オートバックスへ。オイル交換をしてもらう。

 プラグの時も思ったけど日常の足として乗っているクルマはある程度のグレード(超高級オイルでなく)のオイルをマメに交換するのが一番だ。

 前回のオイル交換からかなり間が空いていたのもあって、例のBilstein スラッジクリーンもやって貰った。効果があるかどうかは正直わからんけど、オイル交換サイクルをリセットしてココからスタート、みたいな感じ。

 入れたオイルは計り売りしていたelF EXCELLIUM LDX 5W40(エルフ エクセリゥム LDX NAロードスポーツ、長い)、選んだ基準も前まで入れていたカストロールの5W30が無くて、他に計り売りがコレしかなかったから、だ。

 フィルタ交換とオイル交換とフラッシングで1万5000円弱。結構かかったが次回はフラッシングの必要は無いのでオイル交換で8,000円、フィルタ交換も入れると10,000円ってトコ。コレを安いと取るか高いと取るか。オイルにコダワリも無いので結局毎回ココにお願いする事になりそうだ。

 どうでもいいが、ピットでオイルレベルの確認をしてくれた人が女性だった。オイルまみれのオレンジツナギに結構萌え。さらに若槻千夏似でびっくり(萌えはしない)。サラッとさわやかなしゃべり方にはちょっと萌え。タイヤ変えろと言われ萎え…(T-T)。

 タイヤね…構想はあるけどね…金が貯まるのが先か、タイヤが尽きるのが先か…それが問題だ。


ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2007/03/07 15:48:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「セロー225用のブツが届いた」 ...
エイジングさん

✨僕と彼女と週末に✨
Team XC40 絆さん

美味しいパンを求めて
呑むラー油さん

そば太鼓亭
ぶたぐるまさん

この日は②。
.ξさん

天竜奥三河国定公園 寒狭峡
剣 舞さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ついに10万km走ったE36 323i セダンをコツコツと直していきます。 ご意見・ご感想コチラ↓ e36.323i.bmw@gmail.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラサービス
2007/07/06 23:44:26
 
みんカラタグ 
カテゴリ:みんカラサービス
2007/07/06 23:43:33
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンタ・アクセス解析
2007/06/12 02:34:51
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW E36 323i セダン 97年式 50000km走行時点で中古購入。 元気に走 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
人も荷物もたくさん運んでます。 便利。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation