• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROKI GCZ32のブログ一覧

2017年07月12日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換前からバッテリーの電圧が弱いのはしっていたのですが、とうとうヤバそうな症状が出始めました。エンジンを切った状態で電圧が10.8〜11.5ぐらいで乗って直ぐなら11.8まで
ありますが、3〜4日乗らないと11.2ぐらいかな?エンジンもちゃんとかかっていたのですが、この最近キーを回しても何も反応が無い。今までの経験から言うとバッテリーが弱くなるとメーターのランプ類が暗くなりセルモーターが重くなったように「ウィ」という音がしてセルモーターが回らなかった気がするのですが、メーターのランプはそのまま暗くならず何の音もしないのです。
セルモーターの電源が繋がってないみたい。
とりあえずキーをOFFにしてもう一度回すと
「キュキュボウ!」と勢いよくエンジンがかかります。バッテリーの問題?それともセルモーター??
もう直ぐオフ会あるし、とりあえずバッテリー変えようか?と思いきや先立つ物が無い。いろいろ考え探してみるとクレジットカードのポイントが約19000円見つかりラッキー❣️これで買うか。本当はパナソニックのカオス欲しいんだけど普通に買うと結構お高い。ネットだと安いんだけどねー。このカードのポイント使える所限られててネットでは使えないみたい、でもジェームスで使えるらしいのでそちらで購入。
75D23L 古河バッテリー。カオスほしかったなぁ〜〜。
時間も遅かったので交換してもらうことにしたのですが、30分たち40分経っても終わらない。何やってんの?と思ったらカウルトップ取らないとバッテリー取れないんですね。
カウルトップのネジの場所がわからなかったみたい。もう暗かったしあのネジの位置は分かりにくいだろうなぁ。

変えてもらってとりあえず直ぐエンジンはかかる。




電圧もACCで12.0Vエンジンかかって
13.5ぐらい。




ライト、フォグ(両方HID)点灯して13.4ぐらい。エアコンをつけると12.9になります。




でも走り出すと0.2ぐらい減って12.7ぐらいになるのです。
調べると一応正常値みたいなんだけどオルタネータ弱いのかなぁ〜。
あれからセルモーターは元気良く回るので大丈夫みたい。
とりあえずオフ会も行けそうだし様子を見るしかないですね。




オマケですがオートゲージの油温計と油圧計のライトが半分切れました。やっぱり安いからかな〜〜(泣)
Posted at 2017/07/17 10:46:23 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@nobu☆30z さんこんばんは〜。
ハコにゃんさんの所へ行かれたんですか、かなりの遠征ですね〜。
今日は一緒に楽しく飲み明かして下さい。
(^O^)/」
何シテル?   06/11 19:20
ROKI GCZ32です。 今年の4月からフェアレディZ32twinturboに乗っています。家に来てからこまごまな所をヤフオクなどで自分なりに綺麗に直して楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

水回り忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 17:53:50
水ライン検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 05:49:23
今日は風邪で作業中止です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 05:48:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
28年4月から平成4年式日産 300ZX GCZ32twinturboに乗っています。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation