• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raotaのブログ一覧

2018年06月14日 イイね!

ドラレコ,あれ・・・?

今乗っている繋ぎのクルマ,スピアーノにも4月にドラレコを取り付けています.背面の液晶画面を見ながら「お〜キレイキレイ.前に使ってたやつより全然良いなあ(ニコニコ)」と悦に浸ってました.そしてはや2ヶ月が経ち...

「一度ドラレコの動画見てみようよ」と言う,奥さんの一言でSDカードを取り出し,早速PCに差し込んでみました.

あれ?
空っぽなんです.何にも入ってない.動画ファイルどころかドラレコに使われた形跡すらない.
そこから二日間,手持ちのSDカードを取っ替え引っ替えしてみたり,ドラレコ本体をリセットしてみたりと試行錯誤しても全く改善されず.途方にくれました.

で,有る事に気づきました.と言うか以前から気づいてたんですけど...

スタートのたびに謎の中国語のメッセージが表示されるんです(日本語設定なのにw).全く読めないので大したことないやろと無視していたんですが,ふとここで閃いて使用言語を英語に切り替えてみました.すると,


ビンゴ!
なんとSDカードの読み込み速度が遅すぎて使用できないというエラーメッセージでしたw
おいおいマジか,一応これでも説明書通り,Class10の高速カード使ってるんだけどな..これでも遅いの?

※これが件のSDカード.クラス10のマーク入ってます

そこでドラレコ用に新たなSDカードを買うことに.そしてここで初めて知ったんですが,通常のSDカードがドラレコには不適で,別にドラレコ用のSDカードがあるんですね.熱や繰り返し書き込みに強いとのこと.そしてクラス10の倍の書き込み速度らしい.早速ポチって,届いた新カードを差し込むと,ドラレコは何のメッセージを吐き出すこともなく録画できるようになりました.


そしてちゃんと録画ができるようになった途端,おもわず記録保存するような交通トラブルに次々出遭っていますw
Posted at 2018/06/14 10:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今年まだオイル交換くらいしかしてない😅まあ調子良いのは幸せではあるけれども」
何シテル?   03/28 07:29
主に整備記録と燃費とパーツレビュー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M3 クーペ]アルファエナジー 軽量リチウムバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 10:44:32
バネ屋さん 14.5キロ オーダーバネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 13:47:28
トランスミッションオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 13:06:30

愛車一覧

ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
5番目の車、現在のメイン。 旧車趣味とファミリーカー・毎日の通勤の足,維持費という実用の ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
4番目の車。 ダイハツMAXが事故で廃車になったので…慌てて探して購入。検2年付きコミコ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
最初に乗った車。4ナンバーMTの商用車仕様 ユーザー車検を経験したりいろいろお世話になり ...
モーリス ミニクーパー1275S モーリス ミニクーパー1275S
2番めに乗った車 998スタンダードのボディに1275Sのエンジンが積まれてました 登 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation