• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raotaのブログ一覧

2022年04月06日 イイね!

お宝に興奮

こんにちは。久しぶりのブログ書きます😅
去年の秋あたりからホイール熱がやってきて、ついハヤシのマグホイールを入手した事は先日ブログにも報告しました。


その後、このホイールはほぼ買値でお譲りしたんですよね…やっぱりPCDが違うと使うのが難しいです。素直に108X5Hを買っとけとw

そしてボルボ240に使えるホイール探しが始まった訳ですが、純正のホイールはなかなか出てこないし、出るともう高いんです。結局、社外品に絞ってちまちまと探してると…

ヤ◯◯クで聞いた事のないホイールを見つけました。PCDも108の5穴だし、そこそこ傷んでて安価だったので、試しに買ってみた訳です。



それが今回、整備記録やパーツレビューで紹介したこのホイールです。スペックなど詳しくはそちらに書いたのですが、結局このままでは使えないので、今リペアついでボルト穴を加工して貰えればと思ってます😓

当初は普通にアルミホイールだと思ってた訳です。名前にTitaniumと入ってますが、どうせメッキやろ、色だけやろと。ボロくて安かったしw で、色々見ていると、裏リムにうっすらブリヂストンのロゴが刻印されていたので思い切ってブリヂストンの問い合わせにメールしてみたのです。まあ問い合わせしても、おそらく30年前のホイール、情報も残ってないだろうし、そもそも返事こないだろうと期待はしてなかったんですが…

まさか翌日に回答が届くと言う神対応!



文面見てびっくり🫢まさかの本当にチタンだし!メッキじゃなかったの?そもそもチタン製のホイールって(オーダーメイドにしても)自動車用に販売してたの?知る限り、スペースシャトルのホイールくらいしか実用例を聞いたことがなかった…

更に、


ブリヂストンさんは丁寧に、当時のカタログの1ページを添付してくれたのです。おお…凄いの一言しか出ない。まさに、自分の手元にあるこのホイールだわ。当時の価格で12〜15万円。

バブル終末期の当時、果たしてチタンリムは何セット売れたのでしょうか?そしてそのうちの何セットが生き残ってるのか…少なくとも1セットは今、ここに現存している。このホイール界の世界遺産みたいなホイール、是非リペアして30年以上ぶりに復活させてあげたいものです。
Posted at 2022/04/06 11:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今年まだオイル交換くらいしかしてない😅まあ調子良いのは幸せではあるけれども」
何シテル?   03/28 07:29
主に整備記録と燃費とパーツレビュー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M3 クーペ]アルファエナジー 軽量リチウムバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 10:44:32
バネ屋さん 14.5キロ オーダーバネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 13:47:28
トランスミッションオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 13:06:30

愛車一覧

ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
5番目の車、現在のメイン。 旧車趣味とファミリーカー・毎日の通勤の足,維持費という実用の ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
4番目の車。 ダイハツMAXが事故で廃車になったので…慌てて探して購入。検2年付きコミコ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
最初に乗った車。4ナンバーMTの商用車仕様 ユーザー車検を経験したりいろいろお世話になり ...
モーリス ミニクーパー1275S モーリス ミニクーパー1275S
2番めに乗った車 998スタンダードのボディに1275Sのエンジンが積まれてました 登 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation