• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raotaのブログ一覧

2024年01月09日 イイね!

2024年,今年もよろしくお願いいたします.

明けましておめでとうございます.今日から仕事始めとなりました.全く仕事勘が戻っていない..😅.ともあれ,今年もどうかよろしくお願いいたします..

さて,毎年恒例の去年の振り返り,そしてと今後の目標です.
去年の初めに書いた,2023年の目標をここでおさらいしましょう.

◯ヘッドからのオイル漏れ..
◯冷間時のハンチング.
◯排気管が錆と腐食で穴が空きつつある
◯ローダウンの影響でロールセンターが狂ってるのでアジャスターを入れる.
◯出来れば,ボディ全体にデントリペアを施して細かい凹みを取る.

このうち対策が出来たのはヘッドのオイル漏れと排気管の2点.冷感時のハンチングは今年は再発せず,そのまま見守り状態.ロールセンターとデントリペアは持ち越しとなりました.

では去年の整備内容を振り返ることにします.

(1)ドアハンドルをクロームに交換
(2)同時点火モジュールの移設・熱対策
(3)オイル交換,PECSフィルターの導入
(4)フロントピロアッパーマウントの導入
(5)フロントスポイラー装着
(6)バッテリー突然死・交換
(7)ATFを6回希釈交換
(8)エアコンガス漏れ対策
(9)フロントストラットタワーバー装着
(10)ロッカーパネルモールの補修
(11)リア車高調の導入,前後バランス調整
(12)エキゾースト一式交換
(13)カムカバーガスケット交換

修理らしい修理は(6)(8)(10)(12)(13)くらいでしょうか.あとは定期メンテナンスや足回りのカスタムとなりました.特にリアの車高はしばらく時間が掛かりました...ピロアッパーを入れたフロントの車高が決まって,それからリアを合わせていく順番だったので,1年を通していろいろと手を加えていた気がします.車検に対応するためにショートショックを個人輸入したりと,何かとコストが掛かりましたね..その代わり乗り心地はいい感じに決まりました.減衰調整式は神です!

あと,今年はバッテリーの突然死により,初めて240が不動状態になりました.幸いにも駐車場だったことにより,レッカー車積載は免れてジャンプスタートの後ショップまで自走できました.逆にピンチらしいピンチはこれくらいで,1年間しっかりと趣味グルマ&ファミリーカーをこなしてくれました.

去年と一昨年,カスタムにちょっとお金をかけ過ぎた(個人比)ので,今年こそ本当に車の維持・メンテナンスに努めようと思います...まずは早急にオイル交換をしないといけない.PECSフィルターに変更して初のオイル交換です.




Posted at 2024/01/09 14:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年まだオイル交換くらいしかしてない😅まあ調子良いのは幸せではあるけれども」
何シテル?   03/28 07:29
主に整備記録と燃費とパーツレビュー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M3 クーペ]アルファエナジー 軽量リチウムバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 10:44:32
バネ屋さん 14.5キロ オーダーバネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 13:47:28
トランスミッションオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 13:06:30

愛車一覧

ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
5番目の車、現在のメイン。 旧車趣味とファミリーカー・毎日の通勤の足,維持費という実用の ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
4番目の車。 ダイハツMAXが事故で廃車になったので…慌てて探して購入。検2年付きコミコ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
最初に乗った車。4ナンバーMTの商用車仕様 ユーザー車検を経験したりいろいろお世話になり ...
モーリス ミニクーパー1275S モーリス ミニクーパー1275S
2番めに乗った車 998スタンダードのボディに1275Sのエンジンが積まれてました 登 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation