• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raotaのブログ一覧

2018年10月16日 イイね!

怪しい注射

なんとも怪しいブツを手に入れましたw それがこれ



Tribo TEX? とりあえず検索してみると真っ先に引掛かかるのは愛知にある某企業だったりしますが..

これはオイル添加剤の新製品の様です.新しすぎて,日本でのレビューが全くヒットしない(汗)
オイルに混ぜて走ることで,摺動部にDLC(ダイヤモンドライクカーボン)コーティングというものが形成され,
表面を平滑にして摩擦を減らすというものらしい.

なんとオイルを交換しても効果が持続して,40000マイル(64000km)まで続くらしい.
これはすごいですね..大抵の添加剤はオイル交換すると,効果も抜けますしね

日本初の人柱になるのも面白そうですがw,最近GRPを入れたばかりなのでね..
5000km走って,次のオイル交換の時に考えることにします.



Posted at 2018/10/16 18:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボ240セダン | クルマ
2018年10月09日 イイね!

なかなか燃費が...



連休は実家へ帰省がてら,長崎くんちを見にボルボで家族旅行してきました.
走行距離380kmをボルボは快適にこなし,なんのトラブルもなく帰ってくることができました.
そして家の近所で入れたガソリン.思ったより入って・・・

うーん380km走って,そのうち250kmは高速ノンストップ走行で,
燃費はリッター10やっと超えたくらい.普段の通勤ルートだけだと
リッター6を切るくらいの推移.結構厳しい...(^_^;)

そりゃファミリーカーとしてこの車を入手したので,常に3人とか4人乗ってますし,
通勤ルートもずっと福岡の街中だから燃費出すには結構シビアな条件です.

だが!もう少し伸びてほしい.せめて通勤であと1.2km延びてリッター7出てほしい.

とはいえ1.2km伸ばすって結構大変ですよねw
Posted at 2018/10/09 14:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボ240セダン | クルマ

プロフィール

「リアスプリングに続いてフロントもワンオフしたくなってきた...w」
何シテル?   06/13 09:54
主に整備記録と燃費とパーツレビュー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78 910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M3 クーペ]アルファエナジー 軽量リチウムバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 10:44:32
トランスミッションオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 13:06:30
ボルボ240 ブロワーファン 静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 17:00:06

愛車一覧

ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
5番目の車、現在のメイン。 旧車趣味とファミリーカー・毎日の通勤の足,維持費という実用の ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
4番目の車。 ダイハツMAXが事故で廃車になったので…慌てて探して購入。検2年付きコミコ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
最初に乗った車。4ナンバーMTの商用車仕様 ユーザー車検を経験したりいろいろお世話になり ...
モーリス ミニクーパー1275S モーリス ミニクーパー1275S
2番めに乗った車 998スタンダードのボディに1275Sのエンジンが積まれてました 登 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation