• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月27日

冷間時のタイヤ空気圧

冷間時のタイヤ空気圧 昨日、スタンドでタイヤの空気圧を入れたことについて補足です。

今朝、冷間時のタイヤ空気圧を計測すると基準値200kPaでした。
バッチリです!
でも、スタンドの空気入れで230kPa 入れてこんな感じなので誤差は大きかったのですよ(^^;;
スタンドで空気圧を1〜2割くらい多めに入れて、翌朝自宅でチェックして多かったら空気を抜くのがベスト。
スタンドで空気を入れる時、夏冬で走行時のタイヤ熱が変わってくるので季節によって微調整は必要です(自宅にコンプレッサーを持っている人は別ですw)。
コンプレッサー欲しいけど・・・・スタンドで済むしなぁと思っていますが、バイクに乗る人は兼用で使えるので買って良いかも!?

当然ですが、自分のエアゲージが必ずしも正確ではないのは認識しています。
むしろ安物なので誤差はあって当然でしょう。
誤差を確認したい場合は、ディーラーで空気圧を調整してもらった翌朝の空気圧チェックでだいたい分かります。
一番正確だと思うのは、毎年空気入れを校正しているディーラーと思います。
機器、工具にすごくお金が掛かっているのがディーラー。
だから色々な工賃が高くてもしょうがないんですよね^^;

ディーラー、スタンド、カーショップのアルアルですが、空気圧を指定以上に入れているところがほとんど。
理由は、一般ユーザーは空気圧に無頓着だから多めの方がトラブルが少ないからです。
だから、自分で確認、調整が必要だと思います。

JAFの出動理由で多いのは、NO.1がバッテリー上がり、NO.2がタイヤバースト・エア圧不足、NO.3が落輪・落込だそうです。
周りでタイヤバーストした人はいませんけど、全国的に見れば結構いるんでしょうね^^;

バルブキャップですが、純正ホイールの真鍮製はプラスチックの方が安全。
アルミ等のキャップにすると異金属腐食してくっついてしまいます。
ここはあまり拘ってないです😊


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/27 10:11:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

セルボ車検後路面からの反発が強い為 ...
いっちィーさん

整備依頼後の空気圧は要チェック
ポリメタロドさん

びっくりした
UVON@凸凹3号さん

空気圧、、
JDW1700DLWさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「認証不正問題だけではない http://cvw.jp/b/2648780/47762257/
何シテル?   06/04 14:53
この操る楽しさは他にない! ライトウェイト・スポーツ最高♪ かといって走りに降っただけでなくオープンで楽しめる「ゆっくり走っても、速く走っても」楽しい車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AutoExe LEDリアコンビネーションライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:02:33
足回り、シャシ防錆塗装(パスタ吹付)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 08:48:41
SurLuster スピリットクリーナー ダーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:22:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ポリメタルグレーは、未だに遭遇しない希少色で気に入ってます。 走りが楽しい車です🛻
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
妻の車です。 ドライブ、旅行はこちらの車がメインです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation