• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニト朗+(風紀委員)のブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

皆様良い新年を

運命的な出会い;

四国ミーティング、
みんカラデビュー、
GTR (Local)
OASISミーティング、
軽井沢ミーティング、
STR(Local)
中間ミーティング余呉、
中部ミーティング、
伊豆ミーティング、
中間ミーティング落合、

あまりの多くのことがありすぎてとても一年のことと思えません.

皆さんのおかげで楽しい一年でありました.
本当に、本当に、
ありがとうございます.

全てのみなさんの2008年が素晴らしい年でありますように.



Posted at 2007/12/31 19:07:49 | コメント(19) | トラックバック(0) | ロードスター世界 | 日記
2007年12月28日 イイね!

発注ミス



四個頼んだと思っていたのに2個しかなかった.

4個で520円は高いと思っていたら、2個で520円だった.

もう2個頼むかどうするか・・・


Posted at 2007/12/28 19:44:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | Garage | 日記
2007年12月27日 イイね!

冬の夜、幌を下ろして

ぼくのロードスターは通勤のため働くクルマではなく、気分良く乗りたいオモチャですので雨の日は乗り出ることがありません.だから出先で雨に降られたりすると、幌をあげた自分のロードスターがこんなに快適な(cozy)乗り物だったことに驚きます.雨の音も幌の匂いも、適度に狭く暖かい車内をこの上ない居心地の良さに演出しています.そんな事でもなければ幌をあげることはありませんから、あまり得意ではない方を乗せて幌をあげたロードスターでドライブするのは少し苦痛です.



  ↑ なぜか内側に水滴が付くメーター.温度差による結露に違いないのですが、
    もうお馴染みとなった不思議な現象

冷たく冷えた空気を吸ってロードスターのエンジンが鋭く吠えます.
心持ち点火時期を進めた事で見違えるほど鋭くなりました.
空いた青信号で吠えたとたんにレブリミッターに止められました.
大変良い感触です.



  ↑ フェニックス号で一番目立つクロメートのパーツは
    ステアリングラックのブラケットです.
    いつかコテンパンに磨き倒したいです.

先日、点火時期を遅らせてブーストを少し上げてみました.
これが全く、本当にダメなフィールで、全く良いところがないセッティングでした.
そこで純正(HKSのキットの設定値)ブーストでロードスターの正規点火時期に調整し直して見ると大変鋭く生まれ変わりました.やはりエンジンの力はピーク何馬力ではなくパワーカーブが描く面積なのだと思います.やはり排気量が小さいエンジンを過給するのは不自然な事です.



  ↑ 暗いガレージではなく、明るい屋外で納得するまで磨きたいですね.
    クロメート仕上げのオイルレベルスティックのサヤ.

時折、空いた車線を使って加速してみます.小さなタービンと低い過給ですから高回転のタレは全くありません.自由落下するように加速度の変化する不思議な加速感はターボ車の特徴で、違和感を感じる方が多い部分です.これまでの生涯に所有したたった4台の車は皆1800ccで、そのうち3台がターボ車です.
ぼくの車歴は、このまま増えることなく終わるでしょう.



  ↑ 真冬のドライブのお供はボア付きダウン入りフライトジャケット.
    ジャケットはショート丈でなくては尻に敷いてしまうし、
    シートベルトをしても納まりが悪いです.

ちょっと関係ありませんが、
「オープンにする」
と言うより
「幌を上げる、下ろす」
と言う方がより正確だと思っています.
「オープン」というのは日本のごく一般の方が使う表現で、
ロードスターオーナーとしてやはり正統に
"Top up" 
”Top down"
という表現をすべきだと感じます.

ちなみに
「オープンカー」
と言う恥ずかしい日本特有の言葉は遊園地の乗用玩具に使う言葉であり、
正統的ライト・ウエイト・スポーツを呼ぶ言葉ではありません.
    
 ~また余計な事を口走ってしまいました~

ロードスターは素晴らしいタレントを備えたスポーツカーです.
どこから見ても文句の付けようがありません.
ただ、ぼく個人としては、
 
  しっかり手綱を引かないと暴れる
  やたら解き放ってはいけない凶暴性と
  手入れを怠るとたちまち惨めに錆びてしまう刃物のような
  
そんな自分だけのロードスターが理想です.
ロデオではないですが、「乗りやすい人馬一体」とはちょっと違うイメージを持っています.
「ロードスターのどの部分も、同じ事を考えている」
と言うロードスターになれたら良いと、
それこそが「自分自身のためのロードスター」だと思っています.
Posted at 2007/12/27 21:50:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター世界 | 日記
2007年12月25日 イイね!

クロメート磨き

この記事は、スロットルのパーツ について書いています。



タービンのアクチュエーターのブラケットはクロメートです.
これを磨いてみました.
実はクロメートを完全に磨くのは初めてです.
以前ワイパーアームのパーツを磨いてみたときはメッキがはげないか半信半疑でしたが、ナガヤス師匠の検証によるとどうやら大丈夫のようで、ご存じのように師匠は磨きまくっておられます.



虹色が残ってなかなか取れませんでしたが、一心不乱に磨いているうちにきれいになりました.

ユニクロメッキもも磨けば光るのか?
10ミリのゆるみ止めナットはきれいに光りました.
アクチュエーター本体は鉄板プレス成形で表面が梨地上だったので軽く磨くにとどめておきました.



意味がよく分からないパーツですがこれも磨いておきました.



組立時には指紋が付かないよう薄手の木綿の手袋を使います.



以前からクロメートの質感が気になっていた部分なのでスッキリしました.



小さなボルトの頭やナットを磨くのは指がつかれるので、回転ツールに綿棒やフェルトを付けて使うと楽で早いです.クロメートのホースクリップはこの方法でないと磨くのが大変そうです.



このパーツも磨いてみました.
ブラケットの色が嫌いで直付けしていますが、あれも磨けば光るようなのでまた取り付けようかと思っています.



金属磨き用のネルは綿棒のケースに入れるとマグポリッシュと似た良いサイズになります.
タッパーもいいんですがフタの開け閉めが硬くてこの用途にはこれくらいが使いよいかも知れません.




Posted at 2007/12/25 04:25:05 | コメント(5) | トラックバック(1) | 磨き | 日記
2007年12月14日 イイね!

リトラ不調



右の目が開きません.



右の目が閉じません.

そのまま走っているとやがて閉まるときもあります.
リトラのモーターをそっと叩かないと動かないときもあります.
ドライバーの柄などで強く叩いても動かないときもあります.

ハンマーで叩かないと閉まらなくなったら、モーターがボコボコになってしまいます.


この程度のトラブルは全然気にしていません.
エンジンの発作こそ問題です.

元気そうに見えてあまり健康には自信がないフェニックス号です
(^_^;)

Posted at 2007/12/14 16:51:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「有権者は考えるべき!「アカ対あかり」保守派に求められる戦略的投票行動 https://www.youtube.com/live/pQ44JWH4jac?si=a2BEn_SrrZF6WcAU
何シテル?   04/25 19:20
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
9 1011 1213 1415
16171819202122
2324 2526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation