• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月27日

FIT リアワイパー倒立化

FIT リアワイパー倒立化 明日雨予報が出てますので、会社から帰ってきて、夕食後、
リアワイパーの倒立化を!
(GDでもやってました 笑)

22時頃まで、作業してました。

やっぱ、いいじゃん!!

作業方法は、こちらで!!
ブログ一覧 | 車関連 | クルマ
Posted at 2011/04/27 00:02:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ピキーン( ゚д゚ )彡深夜の撮影 ...
変り者さん

5月7日は、鍼灸(覚王院)に通院 ...
どんみみさん

病名確定後ほぼ1年が経過。
giantc2さん

マンハッタンゴールドしか勝たん❕( ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年4月27日 12:44
これが自然だと思います(笑)

ホコリ溜まりにくいし。
コメントへの返答
2011年4月27日 18:53
そうですよね〜

転職して冬は雪が降る地方に通勤してるので、雪の重みで、ワイパーがぶらさがらなくて、いいです(爆)
2011年4月27日 19:32
↑ 正解ですよね!!

ホコリ(花粉?)が今の時期結構たまりますよね。


(ちなみにマーチはリアワイパーの可動角度が180°なんで、やっても意味ないだな、、、)
コメントへの返答
2011年4月27日 19:59
結構、たまりますね…

折角、急いで夕べやったのに、今朝はスッカリ晴れてるし、昼間凄い雨だったのに、帰りには降ってないし…

明日の朝、活躍するかな??


180°じゃ意味ないですね〜
90°、90°に挑戦??
無理ですね………
2011年4月27日 21:18
整備手帳見せて頂きました~
なるほど~
GDの時もよこだったのかな?
なんか記憶ないです。
コメントへの返答
2011年4月27日 22:00
GDも横を縦にしてました。

ルームミラーに写って、最初は違和感あるけど、そのうち、慣れちゃいます(^ ^)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月05日 16:58 - 18:13、
28.39 Km 1 時間 15 分、
1ハイタッチ、バッジ5個を獲得」
何シテル?   06/05 18:13
DIYで弄くったGD3から、GE6 SPORTY(10年)→2021.03.19 GRACE HYBRIDに乗り換えました。 SUV、ミニバン全盛の時代に4ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

どうだろう?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 16:58:01
TANIDA / JURAN 強化マフラーリング J TYPE 33635 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:55:40
CVTメンテナンス@99900kmその② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 15:38:59

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
人生初の中古&ハイブリッド車です。 ホンダU-Selectさんの認定中古車。 受取時 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家のセカンドカー4代目! 可愛いスタイリングと豪華装備が決め手でした。 新車は高 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GD3からの乗り換えです! ディーラー登録の新古車!走行4kmでした!! また排気量 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
6台目、購入した車! DIYで弄ってました。 フィット好きになってしまった…(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation