• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぐけん@高回転のブログ一覧

2007年03月29日 イイね!

マフラー交換・・・(没

マフラー交換・・・(没ええ・・・。
今日は朝からマフラー交換♪
いつもよりもちょっと早めに息子を保育園に連れて行き9時頃から作業開始。交換自体はサクッと終わったのですが、元々左出しの車に左右出しマフラーを取り付ける訳で、ポン付けしただけでは左右の高さのバランスが宜しくないんです。

で・・・車の下に居たのですが、緑色の怪しい車が・・・。
SPIKE☆ROCKが自分の買い出しの途中に寄ってくれました。
つ・・・遂に僕の生態が・・・。

で・・・無理矢理高さだけを合わせて、すっかり完了した気で一時帰宅。
いや、トイレ行きたかったんス。
そのままマッタリとしていて、しばらくしてから試運転に行こうと思って
エンジン掛けたらいい感じ。

で・・・ギアをバックに入れたら「ガガガガガ・・・・」
ブレーキ踏んだままアクセルで回転を上げるといい感じ。
はい。明らかにシャーシに干渉しております。

それからやり直す気にはならず、とりあえず本日のサブメニューである
MOVEメーター装飾。スワロフスキーもどきを買いにダイソーへ。
まだパーツレビューやら整備手帳を見ていない人、そちらを先に見て
頂いた方が話が伝わりやすいのですが・・・。

客が居ない事を祈って向かったダイソーですが、駐車場は半分以上が埋まっており
目的の場所には数人のお客が。

購入したのは、ギャルがデコ電作る為にケータイに貼り付けるキラキラして
いるヤツ。女性関係のフロアになるだとうと思っていたら、ネイルコーナーに
発見。お・・・おねぇちゃんが数人・・・。
いつもなら喜ぶのですが、流石にね。30過ぎたヒゲ面のツナギ着たあんちゃんが
おねぇちゃんに紛れてネイルコーナーって・・・。
流石にそれにはとまどいを感じたのですが、どうせ今しか会わねぇよ!って
事で、強行突破で購入。

しかしナメてました。貼り付けるだけなのですが、貼り方によっては格好良くも
格好悪くもなるという、とてもセンスが問われる難しい作業でした。
とりあえず個人的には納得の出来ですが、LEDの光を余り反射しないので
今度はLEDの照射方法も検討しないと・・・。
Posted at 2007/03/29 21:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2007年03月29日 イイね!

諸々・・・。

さて・・・。
まず夜勤明けの27日。新しく入って来た派遣クン@ロバート秋山似の
歓迎会。次の日は午前中から用事があるので早く帰宅する予定では
あったのですが、やっぱり飲み始めると、得意の「どうにかなるさ♪」で
結局日が変わって1時半まで・・・。

で、朝はいつも通り8時起床だったのですが・・・
あり得ない寝癖と微妙に頭痛・・・。そしてなんだか首が痛い(笑
あり得ない寝癖の理由は寝違えだったのかな・・・と。

午前中からの予定だったと思っていた保育園の保護者懇談会は実は
夕方からだったのですが・・・先日購入したキッチンボードが届く日でも
あった。それがなんと10時。
それがひどい話で・・・。横幅120センチ、高さ2メートルがそのまま搬入
されるけど、入るのか?ってやり取りがあったのです。まぁ大丈夫だろうと
思って買ったのですが、もしもその寸法では入らなければ諦めるしか無かった
訳ですが・・・。
運ばれたボードを見ると、上と下に分割されているではないか??
おい。うちは強行突破で買ったからいいけどさ・・・。
それで購入を諦めていたら・・・。
諦めた人が居るとしたら可哀想だな・・・と。

難有り品だったこのキッチンボード。実は天板が反っていて引き戸が
堅かったのですが、天板と、天板を支えている仕切り板の間にワッシャーを
打ち込んで天板と引き戸の隙間を広げてやる事で引き戸の堅さは解消。
4万円で購入した難有り品も、8万円で売っているキッチンボードと何ら
変わらなくなりました♪。自分で出来るって得だねぇ♪

キッチンボードを搬入中にエスティマ乗りのエリちゃんから電話。
バッテリー・・・。タスケテ・・・。
実はエリちゃん、以前もバッテリーを上げてまして、その時はエラい
剣幕で「エンジン掛かんないぃぃ!」と。全くセルが回らないしキー
回してもオーディオも反応しないしランプ関係も点灯しないって事で
バッテリーだな・・・と。ブースターケーブル持ってたので大事に
至らずに済んだ訳で・・・。
今回もサクッとケーブル繋いでエスティマエンジン始動♪
ま、余裕かな(笑

キッチンボードの設置も終わり、ホームセンターに買い出しに。
僕の目的は、先日SPIKE☆ROCKクンに頂いたリモコンエンジンスターターの
ハーネス。無事購入し、速攻取り付け。取り付け自体は30分で完了♪
しかし取説が無いこのエンジンスターター。リモコンにはボタンが3つ。

・・・
・・・・・・
エンジンスタートボタンはどれだ??

って事でとりあえず1個づつ試してみて、無事にエンジンスタート。
ブレーキ信号線にも配線をカマしたので、とりあえずブレーキ踏んでみたら
エンジンストップ!

ははーん・・・。
ブレーキでスターターの機能は解除って寸法らしい。
キー回してブレーキ踏めば、エンジンは掛かったままでスターターの機能のみ
解除って訳だ。

とりあえず、エンジンスターターの使い方も無事に付いたし、使い方も
分かったし♪

さて、今日は朝からマフラー交換。
ストリームにギャルソンマフラーを。で、リアのエアロとのフィッティングを
確認して・・・エアロの加工まで着手できれば御の字かな。
がんばろ。
Posted at 2007/03/29 07:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2007年03月26日 イイね!

1110!!!

PVレポートにて、土曜日のデイリーアクセスが1110アクセスでした。
top100に入るとみんカラステッカー貰えるとか?
ぶっちゃけ1110アクセスがどんなもんかは知りませんが、こんな
ページにアクセスしてくれる皆様に感謝です。

贅沢言えばコメントが欲しいです(笑
Posted at 2007/03/26 09:16:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2007年03月22日 イイね!

ルーフマウントスピーカー装着♪

ルーフマウントスピーカー装着♪パーツレビューにも書きましたが、以前L602Sに取り付けていたルーフマウントスピーカーをストリームに取り付けました。勿論専用のブラケットなど無いし、車両側にもその様な固定用の穴など開いていません。全てオリジナルです。

最初は面倒なので、出来る事なら天井に取り付けようと思っていたのですが、「出来る事なら」の不安が的中。やっぱり天井は弱い・・・。って事で、第2案。
天井を剥がして、もしもルーフが二重になっていれば、そこを使おうと思っていたのですが、ルーフには補強用のビームが数本走っているだけ。思ったよりも取り付け仮称に制限がありますが、幸か不幸か丁度良い箇所にビームが走っていたので、そこに汎用ステーをリベット止め。

天井を貫通して室内に顔を出した汎用ステーとスピーカーを固定しようって方針に決定。方針さえ決まればあとは作業するだけ。とりあえずラゲッジ周りのピラーやら天井に干渉する物は全て撤去。
天井は完全に剥がさなくても、ビロ~ンと垂れ下げるだけで作業が可能だったのは儲けモン。

天井にスピーカーのステーが当たる箇所にマーキングを行い、更に汎用ステーを貫通させる箇所をマーキング。そのマーキングからキリで天井を貫通させてルーフをガリガリと引っ掻けば、ルーフへのマーキングが終了。

あとはそのマーキングの箇所をドリルで穴を開けて汎用ステーをリベット止め。さっき天井にマーキングした汎用ステー用の穴をカッターで切り、天井を元に戻して終了。

あとはピラーだの諸々を元に戻して完成です。

個人的にはイケてると思うんだけど、ボディーに穴を開ける事になるし、天井も傷物にする事になるので、万人にはお勧めしません。こちらも興味がある方は実行してみては??

ちなみに・・・ルーフにステーを固定しちゃったので、スピーカー変更は簡単に行う事が出来ます。光るヤツとか売ってるっぽいし・・・。
いやいや、買い換えませんよ。
多分。
Posted at 2007/03/22 23:25:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2007年03月19日 イイね!

やっとデビュー

現在僕がメインで乗っている車、ストリームの愛車紹介をUP。
しかし・・・昔の写真しか残っていないので、その内撮影して
徐々にUPします。

昨夜格闘していたエクセルマクロのレビューも終了したので
気合い入れてUPしようと思っていただけにショック・・・。

しょうがないのでスタイルシートイジります。
Posted at 2007/03/19 23:02:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ

プロフィール

「またまた懐かしいステッカー。
K-CARドレスアップ雑誌Auto Kleinのステッカー。
僕のHPが誌面で紹介された記念?謝礼?で頂いた物。
懐かしいな。」
何シテル?   10/04 00:42
19歳で車を購入して以来、走り系、ドレスアップ、オーディオ(エンジョイ)、メンテナンスと広く浅くやっておりました。 みんカラは長い期間放置しておりましたが、再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    123
45678910
1112131415 16 17
18 192021 222324
25 262728 293031

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスティマ (トヨタ エスティマ)
そこそこイジって、そこそこ格好良かったストリームを手放し、購入したエスティマ。 新車な ...
ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
L150S MOVE CUSTOMが台風による水没で廃車となり、乗り換えました。 あまり ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
殆ど車に興味が無い嫁に「好きなクルマは?」と問うと即答するのがこの車だった。僕も歴代のM ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
フルエアロにしたら絶対に格好いいと思って購入した車。まともなフルエアロを組んだのもこの車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation