• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぐけん@高回転のブログ一覧

2011年11月17日 イイね!

ミスってたwww

夜勤初日終了。
そして一時帰休という名の休み。
寝て終わりかな。

さて、先日施工したLED内蔵のプッシュスイッチ。
ウンともスンとも言わないと申しておりましたが
LEDって事はダイオードだよね。
ダイオードって事は整流作用があって、一定方向に
しか電流は流れないんだよね。
PN接合ってヤツだよね。

知ってるさ。

知ってるのに・・・逆に繋いでたww

昨日夜勤前にチョチョっと修正してみたら、スイッチの
LEDは光る様になったけど、やっぱり車速センサーは
働いていない様子。

ちなみに、スイッチは常時点灯モードにしているので
次回はON時点灯モードにしてみようかな。

それでダメなら、トグルスイッチに変更かな。


そうそう、iPodだけど・・・
良いエンコーダーを見つけてご機嫌です♪

Posted at 2011/11/17 09:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESTIMA | クルマ
2011年11月15日 イイね!

スイッチ変えたら・・・

先日施工した、走行中にナンチャラのトグルスイッチでは何となく
収まりが悪いと思い、某メーカーの、青く光るプッシュスイッチに
変えたんです。

そしたら、車速センサー反応しなくなった。

まぁ、変更したスイッチは車速パルスほどの電流に効くかどうかは
不明だったんだよね・・・。

って事で、明日にでもトグルスイッチに戻す予定です。

トグルスイッチ取り付けるなら、ミサイルスイッチカバーを付けたい
という変態っぷりは健在な様ですが(笑

ところで、iPodでPVを楽しもう計画ですが・・・
いざiPodからナビにPVを出力してみると・・・

楽しめねぇ~・・・

音量小さすぎ。
ナビ側で音量を上げると、音が歪むという始末。
元々持っていたPVと、DVDからiPodに入れたPVでは、明らかに
DVDからの方が音量が大きい。
なので、DVDからじゃない曲にボリュームを合わせていると、DVD
からの曲になった時に爆音になってしまうという罠。

頂けません。

その辺、どうにかならない物かと、現在模索中です。
Posted at 2011/11/15 23:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESTIMA | クルマ
2011年11月13日 イイね!

走行中てれb(ry

さて。

前回の宿題。走行中にDVD(等)を見られる様にしよう!
って事で、パーキングブレーキによる強制ナビゲーションは解除したものの、車速パルスが残っておりまして・・・

本日、車速パルスの配線を迷う事無くチョッキンしまして、配線伸ばしてスイッチ入れました。

試運転しましたが、スイッチOFF(車速パルスカット)で、DVDやら何やら見放題です♪
ONにすると・・・
例えば、ソースをDVDにしたまま走行すると、走行中はナビになりますが、停止するとDVDに切り替わるww

落ち着かねぇ!!!

けどまぁ、普段はOFFっとけば良いだけの話なので、無問題でありますですます。

写真はありませんが、特別変わった内容ではないので、いいよね?
必要なら後で撮影して掲載しますが。

これで、車体側はパーキングブレーキの信号線と、車速パルス信号線をカットした事になります。
車体側の配線を切るのがイヤな人は、例の配線キットを購入する事をオススメします。
ダセぇスイッチ付いてくるしww
Posted at 2011/11/13 21:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESTIMA | クルマ
2011年11月09日 イイね!

オーディオ関係着手

さて・・・
納車から18日経過した本日。
やっとインパネ周りをバラしてみまして候。

いや、正確には納車の次の日に一度バラしたのですが
ナビに盗難防止用のネジが付いていたので、サクッと断念。

本日ディーラーより、そのめんどくせーネジを外す工具を
受け取って・・・
①ウーファー取り付け
②外部入力ケーブル取り付け
③走行中にDVDみられる化
に勤しむ訳ですます。

①純正ナビなので外部出力、入力は無いので、ウーファーへの
 信号は、リアスピーカー配線からHi-Loコンバーターを経由。

②外部入力ケーブルも、ナビ本体にカプラオンなので、サクッと
 終了。iPod_touchを繋ぐ予定・・・いや、確定。

問題は③。
パーキングブレーキと連動している事は知っていたので、まずは
パーキングブレーキの信号をカットしてアースへ。
パーキングブレーキを解除してもDVDが消えない♪


パーキングブレーキランプ点灯→DVD視聴可能


パーキングブレーキランプ消灯→DVD視聴可能♪

さっすが~!僕ってデキるぜ!

と思って車を走らせたら、ナビ画面に切り替わる・・・

くそ、車速センサーかよ!
って事で本日終了。

どうやら、車速センサー配線をカットし、車速センサーをスイッチで
OFF→DVDとか見られる(DVD見てるって事はナビ使わないのでOK)
ON→ナビで自車位置を捕捉する
ってシステムにするしかないらしい。

つーかさ、自車位置なんてGPSで捕捉出来るだろうが・・・
まぁ何にしても、スイッチかまさなきゃな様なので、次の休みまでの
仕事中は、スイッチどこに取り付けるか考えないと。
つーか、多分運転席側のグローブボックスの中だろうけどね。

とりあえずインパネ周りのバラし方が分かっただけでも、今日は御の字。

『走行中TVが見られるキット』的な物・・・
上手い商売だねぇww
キットの半額でやってあげたい気分。
オファーがあればだけど。



Posted at 2011/11/09 22:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESTIMA | クルマ
2011年11月05日 イイね!

久々にログインしてみる・・・

いやいや・・・
お久しぶりにログインしたので、記念に日記でも書いてみる。

なぜログインしちゃったかと言うと・・・

エスティマ買ったから♪

そのエスティマのフロントバンパーの外し方を探してて、そういや
自分のページはどうなってたっけ?ってな感じ。

3年振りのログインだった様です(^-^;;
3年の間にSNSなる物も急速に発達、普及してる訳で、みんカラも
SNSっぽくなってる始末・・・

付いて行けてねぇ・・・

ま、これを機会に、また始めようかな、みんカラ。

とりあえずエスティマ購入のご挨拶って事で、今日はこれにて!

ちなみに、ストリームは売りましたというか下取りにだしましたがね。
Posted at 2011/11/05 10:16:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記

プロフィール

「またまた懐かしいステッカー。
K-CARドレスアップ雑誌Auto Kleinのステッカー。
僕のHPが誌面で紹介された記念?謝礼?で頂いた物。
懐かしいな。」
何シテル?   10/04 00:42
19歳で車を購入して以来、走り系、ドレスアップ、オーディオ(エンジョイ)、メンテナンスと広く浅くやっておりました。 みんカラは長い期間放置しておりましたが、再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1234 5
678 9101112
1314 1516 171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスティマ (トヨタ エスティマ)
そこそこイジって、そこそこ格好良かったストリームを手放し、購入したエスティマ。 新車な ...
ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
L150S MOVE CUSTOMが台風による水没で廃車となり、乗り換えました。 あまり ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
殆ど車に興味が無い嫁に「好きなクルマは?」と問うと即答するのがこの車だった。僕も歴代のM ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
フルエアロにしたら絶対に格好いいと思って購入した車。まともなフルエアロを組んだのもこの車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation