• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月04日

あの伝説のお店に凸撃ス! m9( ゚д゚)ビシッ!!

あの伝説のお店に凸撃ス! m9( ゚д゚)ビシッ!! 先の土曜日、ついに念願だったあのお店に凸撃して参りました!


アーモンドカステラさんの
「食堂でメニューに無いものを注文してみる」
シリーズを毎回楽しみに見ていたワタクシ、いつかは自分もあの赤暖簾を潜りたい!と思っていたんですが・・・

地味に遠いんですよね、宇都宮って。
(^◇^;)



いや、全国各地から来る方々からすれば近い方ではありますが・・・


ランチに友達誘うには遠方ですし・・・


人見知りなワタクシ1人では行ったところでモジモジしちゃいそうですし・・・


ってこれは遠方関係無いですねw




と、まあイマイチ踏み出せないワタクシだったんですが、そんな時に昨年末の奇跡ですもの、

これは天のお導きでは?

と思い、年始から機会を伺っていたワタクシ。



土曜日は急遽予定が空いた突発ドライブだったんですが、この手が好きそうな(笑)みん友さんに匂わせてみたところ、こちらも運良く話に乗ってくれたのもこれ幸い。



これだけ好条件が揃えば行かない理由が見つからない!
・∀・)・∀・)・∀・)`∀´*)ォゥョうんうん











そんなこんなでやって参りました、恐らくはみんカラで1番有名な食堂

みかさ食堂へ。



行くからには裏メニューを頼みたいと思い、客足が引いてくるであろう午後7時頃を狙っての訪店です。


向かう途中、「何してる」でアーモンドカステラさんが行ってるらしい情報を発見!
:(;゙゚'ω゚'):


もしかしたらお会い出来たりして?!っとドキドキしながら到着しましたが、あのピカピカゴルフの姿は無し⤵︎


ま〜、そうそうタイミング良くは行かないですよね〜。
(о´∀`о)









気を取り直して、念願の赤暖簾を潜り店内へ!





そこにはブログでお馴染みの店内が!

初めてのお店なのに・・・ほっとするような妙な親近感。(笑)









オーダーは決めて来ていましたが、一応メニューを見てみると

噂に違わぬ種類の豊富さにビックリ。
( ゚д゚)



この裏には麺類がこれまたビッシリ載っていますから、たまに裏メニューの詳細を忘れてしまうというエピソードにも納得してしまいました。





親父さんがお茶を出してくれた際に、「何処から来たの?」とタイムリーにお声を掛けてくれたので、




実は年末のくじ引きにて親父さんに引いて頂いた者です!
m9( ゚д゚)ビシッ!!





と自己紹介すると「聞いてたよ」との思い掛けないお返事!
( ゚д゚)ンマッ!!





アーモンドカステラさんのブログを良く見てらっしゃるそうで、近々来るかも?的な事になっていたようです。

いや〜、当初は1月半ばには来たかったんですが、これ以上遅れなくて良かった良かった。
f^_^;










頂いたステッカー貼ってます!

とお伝えすると、
「あれは次のイベントで配ろうかと思っていて、まだ他には出してないんだよ」
との事で、副賞(?)とは言え貴重なアイテムを頂いていたんだと改めて認識。


それが縁で初対面ながらこんなお話も出来ていますし、ホントあのプレゼント企画を上げて頂いたアーモンドカステラさんには感謝ですね。
(^-^)












オーダーを済ませ、改めて店内をキョロキョロ。
(゚Д゚≡゚Д゚)








アーモンドカステラ画伯のメニュー色紙や







新聞掲載の記念切り抜き







確実なオーダーを約束する裏メニューへの入り口


等々、
写真で見ていたものがそこに有るリアルに感動!
*。+.゚感激ッ(ノω・、)゚.+。*











そうこうしている内にいよいよ裏メニューの登場です♪



ワタクシがオーダーしたのは

ボルガライス


みかさ食堂は裏メニューも豊富ですが、ワタクシ的にはこれのイメージが1番大きいんですよね。



食レポはもはや語り尽くされおりますし、語れるような言葉も持っておりませんがただ一言・・・

デミ掛けカツとオムライスの合わせ技はやっぱり旨い♪
\(//∇//)\




実はお昼を食べ過ぎてしまい、そこまで腹ペコではなかったんですがペロリと完食してしまいました。









ご一緒した某グルメリポーターさんのオーダーは

トルコライス

こちらも裏メニューの代表格ですね。

ナポリタン・ドライカレー・カレー掛けとんかつ、とボリュームたっぷりな逸品ですが、実は個々の単品はレギュラーメニュー=どれも美味しいものばかりですから、

こちらも絶対旨いに決まってる!(アーモンドさん風に)
m9( ゚д゚)ビシッ!!


もっとも流石に量が多かったようで、最初に幾らかワタクシのお皿へ横流しされていたのは内緒の話w
( ̄∀ ̄)


実際どれも美味しくて、量的にもワタクシがこちらをオーダーすれば良かったか?!と思った程。





いやいや、どちらも大満足なメニューで御座いました!
(о´∀`о)













食後はもちろん

ゲストブックに足跡を残しましたよ〜。
O(≧∇≦)O イエイ!!







お会計後には無理言って

お写真までお願いしてしまったワタクシ達。
(^^;;


閉店時間を過ぎてしまっているにも関わらず快諾して頂いた親父さん、ありがとうございました!


食べてみたい裏メニューはまだまだ有りますので、また是非遠征したいですね〜♪
(o^^o)


御馳走様でした!

















おまけ。

帰り際に「持っていきな」

コーヒーまで頂いちゃいました。

お初な一見さんにこの神対応、料理のみならず親父さんのファンにもなってしまいましたとさ。(笑)
ブログ一覧 | たべある日記 | 日記
Posted at 2020/02/04 12:49:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

贅沢にも鰻丼来ました
まーぶーさん

セカンドオピニオンします!😤
S4アンクルさん

ヤリイカのお通し
katsu52さん

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

ATF交換したら、激変! めっちゃ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2020年2月4日 21:02
しょっちゅう、突拍子のない所に出現されてるイメージなので、宇都宮が遠いってお言葉が、どうにも違和感です Ψ(`▽´)Ψ
こちとら郡山在住中、よく雨男氏と遠出しては、宇都宮あたりに来ると「帰ってきた」って感じでしたが(笑)

しかしまぁ当初は、このお店の事が載ってるブログのアドレスが送られてきては、10秒くらいで流し読みして終わってたのに(爆)、ホント毎日のように、いずこかで見かけるようになりましたな。
ここ数日も、恐らくのび~さんとは無縁なミントモさんが行かれた2例を拝見したばかりでした。

福島のソースを置いてきた、と書いてましたよ(笑)
コメントへの返答
2020年2月5日 12:56
こんにちは。
(^-^)

いやいや、そんなに飛び回っていないですよ~。
・・・多分。
(^^;

シュワッチさんの方が突発で県内縦断・横断的なダイナミックなドライブをされていて、ビックリさせられる事が多いですよ。(笑)

みかさ食堂、確かに有名店に駆け上がりましたね。
行ってみると見た目は何のこと無い町食堂なんですが、全国からお客が来るなんて、みんカラやっていないと信じられないw

親父さんの調理の腕も勿論ですが、SNS発信でのフィーバーって言うのが今っぽいですよね。
(U・ェ)(ェ・U)ネー

あ、ソースは置いてくるの忘れてました⤵
こりゃ近々再訪かなあ。
2020年2月5日 0:54
お疲れ様です。
今住んでいる場所からご近所でありながら…。
まだ一度もお店に入った事がありません。
行っても休みだったり。ご縁が無いです。

宇都宮〜郡山間でしたら距離は近いと思いますよ。通い始めればコンビニに買い物に行く感覚ですから(^ ^)
コメントへの返答
2020年2月5日 13:00
こんにちは。
(^-^)

なんとお近くにお住まいでしたか!
羨ましいですが・・・近いと近いで意外に行かないかも?
やっぱりそこそこお出掛けした感あった方が余計にワクワクしますしね。

ここにも足の長い方が。(笑)

この距離をコンビニ通いとはツワモノですよ、あめおとこさん!
(●´艸`)フ゛ハッ
2020年2月8日 9:51
(-_-)先起こされたが、2人
そして、混浴シリーズの番外編?
アーモンドカステラさんの続編に。

お二人ともボリューム満点のお食事。こうなると、活動記録の方にも写真つきでお願いいたします。

沢山の写真。

冬の活動としての遠距離。
流石に走行距離が離されますね。
コメントへの返答
2020年2月8日 19:06
こんばんは。
(^-^)

お先に行かせて頂きました♪
ま、リポーターの方も行きたい所がある・・・との事で足代折半に釣られたのは内緒の話。(笑)

こちらもボリューム有りましたね〜!
コロンさんでも満足されるかと?
( ^ω^ )

暖冬のおかげで安心・安全な遠征が出来ました。
でも何気に走行距離、追い上げられてません?
(^◇^;)

プロフィール

「@シンゴリラ さん、ありがとうございます😊

距離が伸びるのは車通勤の宿命なんですが・・・天気が良いとついつい出歩いてしまう持病(笑)も原因かと😆

だってモーター駆動気持ち良いですもんね!😉」
何シテル?   06/14 23:14
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 567 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

各ピラーにシンサレートを詰め込む、静音化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 17:37:58
Z12 cubeの電源関係(ヒューズボックス、カプラー、その他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 15:50:54
1ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 13:16:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation