• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro_lucinoのブログ一覧

2023年11月21日 イイね!

山野哲也ハンドリングクラブプラスに参加してきました

今回はもてぎ南コースで
山野哲也ハンドリングクラブプラス
に参加しました。

公式ページ
講師が山野選手で、同乗走行・逆同乗走行が体験できるイベントになっています。
ドライビングを体感で身に着けたいと思い参加しました。また南コースを走れる貴重なイベントでもあります。


山野選手に運転をしてもらえます


自分の運転を横から見てもらいアドバイスしてもらえます

今回いただいたアドバイスをしっかり復習して今後に臨みたいと思います。

帰りにマルチコースによってJMRC栃木茨城シリーズのシリーズチャンプの盾と景品を受け取ってきました。3年越しのシリーズチャンプは非常にうれしいです。

先週はサザンサーキット、リンクサーキット、もてぎ南とだいぶ走りました。
今週木曜日はNK5がありますので体感は残ったままいいイメージで走れそうです。


ちなみにサザンサーキット 初走行 だいたい9周目くらい?でRaceChrono計測にて58秒13
Posted at 2023/11/21 08:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月13日 イイね!

ハイスピードスラロームRd5 参加しました

昨日は群馬サイクルスポーツセンターで行われた
ハイスピードスラロームRd5に参加してきました。

群サイのハイスラに関してはパイロンコースで
馬力差もいくらか緩和されるので勝負になると思い参戦。
前に出たのは2021年の春でフィットでした。
このときはコンパクトでクラス1位。全体の2位でコンマ1差でした。
自分としても取り返したい大会ではあったので
しっかりと下準備もして参戦しました。


今回のテーマはドアターン。
とにかくターン中に膨らんだり操作が安定しない(できているときもあったはずなので何か間違ってしまった)ので、その改善をしようという目的がありました。
他人にアドバイスしながら自分できてないんだよな、と思いながら練習走行をこなし、なんとかイメージ通りに走れたかな?と思います。
3本巻きはカウンターのあたるドリフトチックな感じになりましたが遅くないし決まるととてもいい感じなので採用。

3本目のスラロームは少し距離があるので2速にいれて全開!とおもったら光電管切ってスピンしましたw

結果はちょっとしたラッキーもありしっかりオーバーオールで優勝することができました。
タラればもありますが今日この時この場でできる最大はやったと思います。
今年も残りわずかではありますがまだイベントはあるのでこなしていきたいと思います。
Posted at 2023/11/13 19:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月06日 イイね!

城島りあー練習会に参加してきました(ドラパレ)

11月3日はVtuberの城島りあー練習会に参加してきました。
ドライビングパレット那須の貸し切りで、このイベントは2回目。
前回も参加してきました。
練習会はしっかりと検証したりなど、テーマを決めて行うのが一番です。
今回は畑本君(教えている若手でうちの元BRZに乗ってます)の
タイムがいまいち伸びない検証を中心に行いました。

2021年式の71RS 溝あまりなしではどんなに頑張ってもウルフコースが
本人ドライブで1分12秒台、俺が乗っても11秒が限界。
もともとこの車は71RSで8秒台で走行できたこともあるので何か原因
があるはず。

そこでうちで持っていた2023年の半分くらい溝のある71RS、ホイールRCT5で
検証。外気温も19度で路面温度も上がってきた状態で10秒頭まで
タイムが伸びてきました。



これを見る限り以前もこの86BRZではハイグリップ、タイヤの状態にタイムがかなり左右されるなという印象でしたがやはりそうだったなという結論に至りました。



自分の車で同じタイヤをはくと午前中の路面温度が上がり切ってない状態で8秒7はでたので、タイムの出るタイヤだというのは確かめてから試着しました。

こういう検証をして、腕がわるい、技量が~ という言葉に逃げないようにしようという取り組みをしています。
当然一番不確定要素なのはドライバーの操作ですが、必ずしもそれだけがタイムの出ない要因とは言い切れない、それをしっかり検証して真実をしっかり見ることがタイムアップのポイントだと思っています。

色々実りのある練習会になりました。
12月26日に当方主催の練習会をドライビングパレット那須で行います。
もし興味のある方いらっしゃったらぜひお申込みお願いします。
このページからお申し込みフォームに行くことができます
Posted at 2023/11/06 18:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5/22はジム5練 第3回を開催しました http://cvw.jp/b/2723251/47739492/
何シテル?   05/24 15:59
元々はルキノでモータースポーツを楽しんでいました。 しかし車両の修繕などが大変(部品などが手に入らないなど) なこともあって、起業してからはほとんどモーター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
5 67891011
12 131415161718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

リヤブレーキバックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 15:53:30

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
BRZより乗り換え
日産 デイズ 日産 デイズ
サクシードを親に譲ってしまったので足車のために購入 プロパイロット付きはほんと楽。 オー ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
久しぶりの軽バン買いました。 ちょっと別視点で遊べる車を作ります
スバル BRZ スバル BRZ
20年ぶりのFRクーペ(S13シルビア以来)です。素人なので運転に慣れるところから始めま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation