• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PROSTAFF(プロスタッフ)のブログ一覧

2021年04月30日 イイね!

エアコンの臭いが気になる方、ズバッと滅臭&除菌しちゃいましょう!

エアコンの臭いが気になる方、ズバッと滅臭&除菌しちゃいましょう!
PROSTAFF みんカラブログ担当のKです。グッと気温が上がる日も多いこの季節はエアコンの臭いが気になり車酔いしやすい時期。応急処置として車内への消臭スプレーも良いですが、臭いの元を滅してみるという根本的アプローチはいかがでしょうか?!ということで本日はズバッと滅臭 エアコン用、ズバッと除菌ファンをご紹介。これから夏にかけて欠かせないアイテムです!








alt
 
エアコンルーバー取り付けタイプの消臭&除菌剤が「ズバッと滅臭 エアコン用」。アメリカ航空宇宙局(NASA)の宇宙食の完全滅菌にも使用されているCLO2(安定化二酸化塩素)のパワーで臭いの元になっている雑菌を強力にカット。

香りでごまかすのではなく空気がクリーンになっていくので、消臭剤が苦手という方も安心です。エアコンの稼働が増えるこの時期にぴったりのアイテムですよ!

alt
「ズバッと除菌 ファン」は「 ズバッと滅臭 エアコン用」と同じくCLO2(安定化二酸化塩素)を使用したファンタイプのゲル型除菌&消臭剤。ウイルスや菌だけでなくシートに染み付いた嫌な臭いをしっかりと滅することができますよ!

alt
使い方は電池式のためドリンクホルダーに置いておくだけ。振動感知によりファンが90秒光って回り→10分休憩を繰り返すためドライブするだけで車内の空気をどんどんクリーンにしてれます。無臭タイプなのでリビング・キッチン・トイレ・玄関・寝室などご家庭内でもお使いいただけますよ〜!

 

alt

「ズバッと滅臭 エアコン用」と「ズバッと除菌 ファン」は全国のカー用品量販店やホームセンターで取扱中。梅雨が来る前にエアコン・車内の臭いをしっかり対策していきましょう!


****************************

■プロスタッフ公式サイト

https://prostaff-jp.com/

■PROSTAFF プロスタッフ 楽天市場店 オンラインショップ

https://www.rakuten.co.jp/prostaff-shop/

***************************


Posted at 2021/04/30 15:01:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 商品紹介 | イベント・キャンペーン
2021年04月23日 イイね!

GACHI AWAでコーティングに最適化!

GACHI AWAでコーティングに最適化!
PROSTAFF みんカラブログ担当のKです。早い方だと今週末からゴールデンウィークですね!なかなかお出かけしづらいご時世なので、例年より予定は少ないという方も多いと思います。そんな時はガッツリ洗車で気分転換!ということで本日はこの春に発売されたGACHI AWAシリーズ3種類+αの洗車アイテムをご紹介したいと思います。







GACHI AWAシリーズのテーマは「コーティングに最適化」。用途に合わせて3タイプのコーティングシャンプーをご用意しました。まずは「GACHI AWA 泡シャンプー」から。
alt

「GACHI AWA 泡シャンプー」は既にコーティングを施工済みの方向けの濃縮タイプカーシャンプー。もっちりとした濃密な泡で洗うシャンプーのためボディーを傷めずに洗車することができます。

alt
この泡立ちをご覧ください!モコモコの泡でしっかりと汚れを落としつつコーティングのメンテナンスができてしまうという優れものです。

---

お次は「GACHI AWA コーティングシャンプー」
alt
「GACHI AWA コーティングシャンプー」はシャンプーとコーティングを一緒に済ませたい人向けのコーティングシャンプーです。洗うだけでボディー表面にコーティング被膜が形成されツヤツヤに仕上がります!

alt
 ↑は施工後。しっかりと撥水されていますね!雨をしっかりはじいてくれるので汚れがつきにくいボディーに仕上がります!

---

そして「GACHI AWA クレンジングシャンプー」
alt
「GACHI AWA クレンジングシャンプー」はコーティングの下地処理に向いている高洗浄力が自慢のカーシャンプー。新配合超浸透分解成分とオレンジオイルで水アカや黒ずみ、虫汚れなどガンコな汚れを分解しスッキリ落とすことができます!

alt
 洗浄力が強いのでコーティング前のボディーだけでなく、油汚れがついてしまうホイールの洗浄にもおすすめです!

---

最後にGACHI AWAシリーズと合わせてお使いいただきたいのが「ポリマーメンテナンス 3層スポンジ」。

alt
マイクロファイバーがメインのスポンジは泡を壊してしまうことがありますが、3層のハイグレード素材でできた「ポリマーメンテナンス 3層スポンジ」なら安心。

alt
 コーティング被膜を洗う「超ソフト層」、グリップ力に優れ作業しやすい「ハード層」、ガンコな汚れを落とせる「ノーマル層」。シーンによって使い分けが可能です!

---

これからコーティングをする人もしている人も。GACHI AWAシリーズの中から用途にあったカーシャンプーで洗車を楽しんでみてはいかがでしょうか?


****************************

■プロスタッフ公式サイト

https://prostaff-jp.com/

■PROSTAFF プロスタッフ 楽天市場店 オンラインショップ

https://www.rakuten.co.jp/prostaff-shop/

***************************







Posted at 2021/04/23 15:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 商品紹介 | イベント・キャンペーン
2021年04月16日 イイね!

【20名】春の新商品「グラシアス ゴールド タイヤコーティング」インプレッション企画

【20名】春の新商品「グラシアス ゴールド タイヤコーティング」インプレッション企画
PROSTAFF みんカラブログ担当のKです。本日はみんな大好きインプレッション企画!対象商品はこの春に発売されたばかりの「グラシアス ゴールド タイヤコーティング」でございます!

今回はドドンと20名!タイヤの劣化が気になっている方や夏用タイヤに履き替えたばかりの方、この機会にタイヤをコーティングしてみませんか?











alt
 「グラシアス ゴールド タイヤコーティング」はトリプルシリコンの艶成分100%配合のタイヤ専用コーティング剤。液剤とスポンジが一体となっているので飛び散らず、ムラなく綺麗に仕上がります。

alt
 ↑こちらが新搭載の”スピーダーヘッド”。タイヤ側面にジャストフィットするためホイールやボディに液剤がつきにくいという作業性がおすすめ要素の一つです。

alt
 こんな感じにピッタリフィット。この状態でスプレーしながら塗り込んでいくので作業性は◎。強固な保護被膜を形成してくれるためしっかりとタイヤをガードできます!


alt
ちなみに「グラシアス ゴールド タイヤコーティング」は逆さ使用もOK!リム際や下側もしっかりフィットしたまま施工できるので細部までしっかりコーティングできます。

alt
仕上がりの例はこちら。「グラシアス ゴールド タイヤコーティング」はその仕上がりはもちろん、新搭載の”スピーダーヘッド”が特徴的なアイテム。全体写真に加えてリム際や下側など細部のBeforeAfterもいただけるとプロスタッフは喜びます!


今回はBeforeAfterが映える商品。たくさんの方のご応募お待ちしておりますね!




ーユーザーインプレッション企画

グラシアス ゴールド タイヤコーティング  20名様

ー募集期間

2021年4月16日(金)~2021年4月19日(月)

ー結果発表

2021年4月22日(木)  
※採用された方のみ、メッセージにてご連絡致します

ー応募条件

1、みんカラ上でプロスタッフとみん友、もしくはフォローされている方(期間内のフォロー申請でもOK)

2、2021年5月17日(月)までにみんカラパーツレビューを投稿していただける方

3、日本国内に在住の方

ー応募方法

プロスタッフをフォローする

当ブログ記事をトラックバックする(トラックバックの方法はこちら

応募完了(結果発表をお待ちください)

ー採用後の流れ

みんカラメッセージにて採用者の方にご連絡を差し上げますのでご返信をお願いいたします。確認が取れ次第商品を発送させていただきます。2021年4月26日(月)までにご返信がない場合は無効となりますのでご注意ください
 
ー注意事項

商品到着後2021年5月17日(月)までにパーツレビューの投稿をお願いいたします。投稿がない場合や投稿があっても指定した画像がない場合、商品代金を請求させていただく場合がございますので予めご了承ください。また、住所不明や不在により商品のお届けが不可能な場合は無効とさせていただきます。

ー情報の取り扱いについて

パーツレビューに掲載いただいたテキストおよび写真素材は弊社が管理するWebサイトにて使用させていただく場合がございます。また氏名・住所・電話番号などの個人情報は商品発送に限って使用します。

****************************

■プロスタッフ公式サイト

https://prostaff-jp.com/

■PROSTAFF プロスタッフ 楽天市場店 オンラインショップ

https://www.rakuten.co.jp/prostaff-shop/

***************************
Posted at 2021/04/16 15:01:48 | コメント(17) | トラックバック(716) | キャンペーン | イベント・キャンペーン
2021年04月09日 イイね!

ヘッドライト、ガチで磨いてもらいました

ヘッドライト、ガチで磨いてもらいました
PROSTAFF みんカラブログ担当のKです。2015年の発売開始ながらここ数年でグングン人気が上昇している「魁磨き塾 ヘッドライトガチコート」。本日は2月に実施させていただいたインプレッション企画の中から施工事例をピックアップして紹介したいと思います!

今回もバリエーションに富んだ素敵なレビューが集まりました~。週末にヘッドライトを磨きたくなること間違いなしの素敵なレビュー、ぜひご覧ください!








まずはaiko1357様!
alt
商品のパッケージに使用させていただきたいくらい磨きがいのありそうなライト。こちらをガチで磨いていくと…

alt
 こうなります!これはヘッドライトのパフォーマンスが相当違うでしょうね。夜のドライブが楽しみになりそうです。

プロスタッフからのコメント>これ以上ないくらいわかりやすいBeforeAfterありがとうございます!汚れがみるみる落ちていくと磨きが楽しくなりますよね。持続期間は約12か月ですが、お時間があったらこまめに磨いてあげてくださいね~!



お次はこうろぎ野郎様!
alt
言わずともわかると思いますが、左がBeforeで右がAfter。丁寧にマスキングした上での施工。しっかり綺麗になってますね!

alt
 汚れはこんな感じで落ちます。ごっそり取れると楽しくなってきますよ!

プロスタッフからのコメント>2台の施工、お疲れ様でした!汚れが落ちている様子もレポートいただきありがとうございます。おっしゃる通り、年式の古い車はかなり効果が実感しやすいと思います。曇っていたライトがクリアになると気持ち良いですよね♪




最後はジャガープリウス様!
alt
未塗装樹脂パーツにも施工いただきました。年季の入ったグローブボックスをガチで磨いていくと…

alt
表面がしっかりコーティングされて引き締まった見た目になりますね!

プロスタッフからのコメント>ヘッドライト、ブレーキランプ、インパネ、グローブボックスと様々な箇所を施工いただきありがとうございました!特に未塗装樹脂部分はわかりやすかったのでピックアップさせていただきました。ダッシュボードもおすすめなので時間がある時に施工してみてくださいね!


以上、「魁磨き塾 ヘッドライトガチコート」の施工事例を紹介させていただきました。

日増しに暖かくなってきてメンテナンスもしやすい陽気になってきました。
こちらは耐久力を重視した濃いコート剤のため、完全硬化するまでの間に濡れたり重ね塗りをすると白っぽくなることがあります。
昼夜の気温差が大きい日や雨あがりの施工などは夜露がつく可能性があるので、
屋外施工の方は天気を見つつチャレンジしてみてくださいね。

「魁磨き塾 ヘッドライトガチコート」は2020年パーツオブザイヤー コンパウンド部門の年間大賞を受賞した人気急上昇中のアイテム。ヘッドライトの曇りが気になっている方はぜひお試しください!



alt




****************************

■プロスタッフ公式サイト

https://prostaff-jp.com/

■PROSTAFF プロスタッフ 楽天市場店 オンラインショップ

https://www.rakuten.co.jp/prostaff-shop/

***************************
Posted at 2021/04/09 15:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 施工事例 | イベント・キャンペーン
2021年04月02日 イイね!

ウェットクロスでサッと黄砂・花粉対策

ウェットクロスでサッと黄砂・花粉対策
PROSTAFF みんカラブログ担当のKです。黄砂・花粉対策にはボディーもウィンドウもコーティングしておくのがおすすめ。ですがシーズンが始まってからやる場合、風が強かったりすると花粉ごとコーティングの危険がありますよね。屋内作業ができればいいですが・・・。

しかし「CCウォーターゴールド ウェットクロス」「エックスマールワンコーティング ウェットクロス」なら汚れ落としに加えてサっとコーティングできてしまうんです!そこで本日は黄砂・花粉対策におすすめのウェットクロスを紹介していきます!







 


まずはCCウォーターゴールド ウェットクロスから!
alt
言わずとしれたコーティング剤CCウォーターゴールドのウェットクロス版。 マイクロファイバー100%仕様なので汚れをサッと簡単に落とせるだけでなくコーティング被膜にも優しい!拭くだけで撥水効果の高いコーティング被膜を形成してくれるため、コーティングのメンテナンスにもおすすめです。

ボディー以外にダッシュボードや樹脂パーツ・アルミホイールにも使えるため、空き時間に取り出してササっと拭き上げてしまいましょう!

こちらは先日「ホームセンターバイヤーが選ぶ年間ヒット商品2021」にも選ばれました!


お次はエックスマールワンコーティング ウェットクロス
alt
 ガラス系ポリマーを配合した「エックスマールワンコーティング ウェットクロス」。こちらもマイクロファイバー100%仕様なのでガンコな汚れも落としやすく、ボディーに艶と優れた撥水効果を与えてくれます!

 ‎alt
「エックスマールワンコーティング ウェットクロス」は汚れ落としやコーティング効果もさることながらスピーディーに作業できるのが良いところ。外装~内装まで、隙間時間を活用してしっかりと黄砂・花粉対策していきましょう!





ボディーに付着した黄砂や花粉はサラサラかと思いきや、放置するとなかなか落としにくい。しかし本日紹介した「CCウォーターゴールド ウェットクロス」「エックスマールワンコーティング ウェットクロス」はサッと汚れを落としてしっかりコーティングできるため黄砂・花粉対策に◎!

両商品ともカー用品量販店やホームセンターに導入済みなので、まだ使用したことがないという方はこの機会にどうぞ!




****************************

■プロスタッフ公式サイト

https://prostaff-jp.com/

■PROSTAFF プロスタッフ 楽天市場店 オンラインショップ

https://www.rakuten.co.jp/prostaff-shop/

***************************
Posted at 2021/04/02 15:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 商品紹介 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

さまざまな製品で愛車のお手入れを手助けする、カー用品メーカー『プロスタッフ』です。

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    1 23
45678 910
1112131415 1617
1819202122 2324
2526272829 30 

リンク・クリップ

[トヨタ ハリアー] ドアヒンジ周り他の細部手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 10:39:37
[日産 ノート e-POWER] MJJC泡洗車(CCウォーターゴールドシャンプーインプレッション)&ポリッシャー…Wax1225🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 12:04:10
[トヨタ ノア ハイブリッド]PROSTAFF CCウォーターゴールド シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:27:40

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。
トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っています。

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation