• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月07日

どちらがお好み?

どちらがお好み? MF GHOSTと首都高SPL。
しげの先生と楠先生。

1980年代のバリバリ伝説とあいつとララバイ。
1990年代の頭文字Dと湾岸ミッドナイト。
そして、今のこれ。

シャコタンブギもあったね。

これからもクルマ好き男子に向けた漫画をよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 書籍
Posted at 2018/11/07 07:04:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは暑いでしょう‼️☀️
ワタヒロさん

酸性土壌?
THE TALLさん

名言金句
GRASSHOPPERさん

行方不明<拡散希望>
クロリンパ@CHANSさん

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

昼ご飯✨
sa-msさん

この記事へのコメント

2018年11月7日 12:04
こんにちは🎵
1巻は買ったが2巻以降忘れてた。
思い出してくれてありがとうございます。😃
コメントへの返答
2018年11月7日 21:08
こんばんは。
たまたま3巻を見つけてまとめ買いしました。
2018年11月7日 16:04
どちらも微妙です。。。

「買わないほど面白くないワケじゃないから買ったケド、何回も読みたくなるほど面白いワケじゃない」
「クルマ好き同士の会話ができるように、『一般教養』として一応読んだ」

ぐらいの感覚です。

湾岸は好きですが、C1ランナーはダメで、「銀灰のスピードスター」が良かったです。
コメントへの返答
2018年11月7日 21:10
まぁ、どちらもファンタジーですからね。
サーキットの狼のようにブームに....豆腐屋はなりましたね。笑
2018年11月7日 17:52
ストーリーは、あいララが一番好き。キャスト的には湾岸Midnightが面白い。(b^-゜)

でも身近に感じるのは、バリ伝だったりイニDなのかも知れない。

そう言えば横浜では珍しく、先週末にスカGジャパンの竹槍・デッ歯・オバフェンの族車が走ってた!
コメントへの返答
2018年11月7日 21:12
今回、首都高を読んでみて、クルマ好きのオッサンのセリフやら思いがリアルに感じられました。

最近、旧車の街道レーサーもリバイブしてるっぽいですね。
2018年11月7日 19:23
こんにちわ!

1980年代も1990年代も、両作者様の単行本を買いはしましたが、全て最終巻まで至りませんでした。なのでその時はそういうことだったのだと思います。
ちなみに、新しいのはまだ読んでいませんが、新旧ひっくるめて読んでみたいと思います。

でも私には麻宮騎亜様の「カノカレ」辺りが丁度良いと思っています。
コメントへの返答
2018年11月7日 21:19
こんばんは。
なかなか単行本を全巻揃えるのは大変なので、セカンドショップで大人買いして読みふけりたいですね。
カノカレ、まだ未知の領域です。
2018年11月7日 21:09
どれも好きですが、バリ伝は高校生当時のリアル世代なので思い出深いです。

感化されて16歳で限定解除して、バイトしまくって中古のGPZ750Rニンジャ買って学ランで乗り回してました(^^;

懐かしいなあ…
コメントへの返答
2018年11月7日 21:24
そうなんですね。
僕は四輪オンリーだったので、ハマったのはシャコタンブギでした。
お正月にハジメちゃん仕様のソアラを見かけてワクワクした口です。笑
2018年12月9日 20:05
我が息子がDの真似事計画進行中です。7AFEを購入しました。
コメントへの返答
2018年12月10日 20:08
面白そうですね。

プロフィール

「小月庵のステーキ丼」
何シテル?   06/09 12:00
1967年式本人 1970年式HONDA dax 1973年式HONDA Z 1990年式LANCIA DELTA INTEGRALE 16V で楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

琴線に触れたクルマ達 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 06:00:02
新ガレージ稼働! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 17:21:25
【100ハイだよ全員集合】カップホルダー100均自作、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 21:15:23

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
初年度登録平成19年10月 エッセ5MT。 乗り出し20万円。 走行距離90,120km ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
既にヒストリックの部類になってきた感がありますが、もう少し楽しませてもらいます。 最近は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2023年に購入した2013年式のファミリーカー。 93,000kmからスタート。
ホンダ DAX ホンダ DAX
ホンダ ダックス トラッカー仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation