• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月21日

幻の菅平スキー

ぺんぎゅいん。 さん、ごめんなさい。。。



先日当選した長野県全スキー場で利用可能な共通リフト券(1日券)を使おうと、菅平高原を目指していました。
(予定していたスキーレッスンは、都合により中止)

ぺんぎゅいん。 さんと菅平で合流する予定だったのですが、、、、、。



高速道路を降りてアイスバーンの国道を北上中、脇道からダンプが無理矢理入ってきて、、、避けようとしたら路肩の石か何かが当たってしまいました。





ゴトゴトゴト、、、(イヤ~な音)





車を停められそうな所を見つけて確認したところ、、、。




タイヤに穴が開いていました!!




こうなっては、パンク修理キットは全くの役立たずです。
(だからスペアタイヤが欲しいのですよ♪)



スバル安心ホットラインでレッカーサービスを手配しました。
車はレッカー移動してもらいます。しかし、ここは高速のICとスキー場の中間地点…。
最寄り駅まで連れて行ってもらえないか聞いたのですが、運べるのは車だけとのこと。
例の疫病の影響もあって、人間はタクシーなどで移動しないとダメなんだとか…。



車を停めたところがバス停なので、時刻を確認したのですが、、、、、
(これじゃ、太川陽介のバス旅だぁ~)




1時間ほどでレッカー車がやってきました。
レッカー車の運転手さんにタクシーを呼んでもらい、人間はJR上田駅へ。




車はレッカー車で東京へ。
(イメージ図)



人間は、はくたか号で帰宅することになりました。



「JR SKI SKI」ではありません(滝涙)





一昨年の特別給付金で購入したスタッドレスタイヤ、しかも昨年は雪上を走ることが全く無かったスタッドレスタイヤ、まだまだ2シーズン目のスタッドレスタイヤ、、、です。

1本だけ購入なのか? ホイールは使えるのか?
ホイールを4本購入してタイヤ3本は流用、1本は新調???

いずれにせよオカネのかかる話です。参ったなぁ…。
全ては無謀な運転の大型ダンプが悪いのです!!!!!




そんなことで、ぺんぎゅいん。 さんとは会えず仕舞いでした。
せっかく予定をあわせてもらったのに、大変残念です。








実は、○○○板のデビューの予定でした、、、。
ブログ一覧 | スキー2021~2022 | クルマ
Posted at 2022/01/21 14:26:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年3月30日 タングラム・ ...
TAKA & ふぁんたさん

荷室
ji0********さん

ヒッチカーゴ活躍中
RRSport-SVRさん

スキーに行ってきました
Dr.たかし(nan-taka)さん

〇年ぶりにイッズミーへ!(911G ...
whitestyleさん

この記事へのコメント

2022年1月21日 17:24
なんと!こんなことがあるとは。
いいねして良いのでしょうか…。

にしても、帰ることができて良かったですね。
時と場所によっては、凍死なんてことになりかねないかと思います。
コメントへの返答
2022年1月21日 18:44
いや~、参りました。
晴れていて気分よく滑ることが出来そうな感じだったのですが、まさかスキー場を目の前にして…。
2022年1月21日 18:35
イメージ図見たことあるなー(笑)
new板導入予定でしたか?
菅平にテクを受けに行く予定です。
是非、ご一緒しましょう!!
コメントへの返答
2022年1月21日 22:25
すいません、イメージ図は入れ替えました(汗
NEW板のデビューは遅れそうです。タイヤの手配できるかな?

suzumeさんが受けるのはクラウンです♪
2022年1月21日 20:29
こんばんわ。

「イイね」どころじゃないですね。
雪道で割り込んでくる輩もいるんですね。
死角で見えてなかったのかな?

ボディは大丈夫だったんですね?
コメントへの返答
2022年1月21日 22:56
こんばんは。
死角は全く無い道路状況でした。大型車の運転手は自分が通れば普通車が止まると考えているのでしょうね。状況を考えられないのなら運転免許は返上して欲しいです。
タイヤ以外に問題が無いか、車が戻り次第チェックしてもらいます。
2022年1月22日 19:24
雪中、大変でございましたね。
σ(゚∀゚ )オイラならパニクってしまいそうです ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2022年1月23日 14:00
バーストはこれで3回目、スキー旅行での車両トラブルも2回目、、、
経験がモノを言います(泣笑)

プロフィール

「プロ野球開幕戦 巨人4-0阪神 試合終了♪」
何シテル?   03/29 21:12
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
愛称:E16系3000番台 車両名:2.0i-S EyeSight / サスティナ車 ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation