• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2022年01月08日 イイね!

New Year Party 2022

New Year Party 2022アマチュア無線ネタです。

昨年からNYPの期間が延びて1/2~1/7となりましたので、昨夜まで遊んでいました。
全ての日でQSOすれば、抽選でハンディー機か手拭いが当たるという抽選があります。

家に籠もっての無線家活動は、感染対策としては最適なワケです(汗)。

運用周波数は、50MHz SSB、144MHz SSB、430MHz FMでした。



昨年よりはQSO数は若干少なくなりましたが、書類を提出して一安心です。

三巡目 7枚目のシール到着を待つばかりです。
Posted at 2022/01/08 14:46:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2022年01月05日 イイね!

雪山滑走3日目

雪山滑走3日目まず、納車から5年半が経過したインプレッサが、
5万キロ走行を達成しました♪

以前の車と比較すると、走行ペースはだいぶ遅い感じです。

こんなご時世なのも影響して、
遠出する機会も減ってしまっています。

この冬こそは、快調なペースで走る機会に恵まれますよう…。


さて、せっかくの平日スキーなので、JR系のスキー場(土日は大混雑)へ行こうと計画していました。

しかし、当日朝の情報では「強風のため本日休業」の文字が…。
仕方が無いので、いつものスキー場へ向かいました。

到着時には大した事はありませんでしたが、やがて濃霧と強風と大雪と。。。



そんな中でも、半日コースですがスキー場常設のスキースクールを受講してみることにしました。
シーズン始めのポジション確認は重要です♪(個人の感想です)

申し込んだところ、登場したのは今季よりSAJデモンストレーターに就任したS氏が今回の講師。
これはラッキーです!!



以下、個人のメモなので気にしないで下さい:

◎いきなり外足に加重していたので、その後に何も出来なくなっていた。

◎内足に体重載せる
 (あごがひざに着くくらい、かがむ)
◎外足が角付けされる
 (外足に雪面からの反発を感じる)
◎勝手にターンする


レッスン修了後、昼食を挟んで午後2時過ぎまで滑っていました。
(これが後々に後悔するハメになるとは、、、)

滑りの進化を体感して、まずは温泉に入って疲れを癒やします。
(これを避けてさっさと帰宅していれば、、、)
その後は、いつものトンカツ店に行こうと考えていました。




トンカツ店をめざして国道を走っているとNEXCO高速道路の掲示板にこんな表示が…。

「湯沢-水上ユキ通行止め」





トンカツは諦めて、帰路を急ぐことにしました。
しかし、湯沢IC手前から国道はノロノロ状態。

通行止めの関越道へなぜか入ろうとする車、国道(峠道方向)へ向かう車、低速走行している除雪車などなどの影響で、ごったがえしていました。苗場の辺りまでノロノロ状態でした。

三国峠を越えるのに、普段なら1時間はかからないと思いますが、この日は2時間以上かかりましたね。
国道上で足止めされずに済んだのは幸いでしたが、いや~~~参りました。
Posted at 2022/01/05 09:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー2021~2022 | スポーツ
2022年01月03日 イイね!

危険な走行

危険な走行駐車場を出るときに、ルーフの雪は下ろして欲しい。

少なくとも、途中のSA/PAで下ろすことくらいは出来るでしょう?

こんな雪の塊がドカッと道路に落ちてきたら、後続車はたまったものじゃありません。



2021/12/31 関越自動車道上り線にて
Posted at 2022/01/03 08:35:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 安全 | クルマ
2022年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますオフ会など集まるイベントが開けないご時世ですが、復活の年になると良いですね

本年もどうぞよろしくお願いします

新しい年が皆様にとって佳き年でありますようお祈り申し上げます



令和4年元旦










※ブログの投稿記録:
2022/01/01 00:00:08 ⇒ 最速記録更新!
2021/01/01 喪中につき…
2020/01/01 00:00:11
2019/05/01 00:00:26 ⇒ 新元号、記録更新ならず…
2019/01/01 00:00:09
2018/01/01 00:00:11
2017/01/01 00:00:15
2016/01/01 00:00:20
2015/01/01 00:00:32
2014/01/01 00:00:35
2013/01/01 00:00:29
Posted at 2022/01/01 00:00:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プロ野球開幕戦 巨人4-0阪神 試合終了♪」
何シテル?   03/29 21:12
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

       1
2 34 567 8
9 10 1112131415
1617181920 21 22
23 24 25 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
愛称:E16系3000番台 車両名:2.0i-S EyeSight / サスティナ車 ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation