• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月12日

空と雲

空と雲 日ごと秋めいて空も高くなってきました。

空を彩る雲のカタチや夕焼けのいろは

「一期一会」

昔から好きなテーマでした。

ヘッダーの写真もデジ一デビューして程なく撮った「空」
右下に見える屋根は官舎、見慣れたはずの風景ですが夕焼け色になり始めた頃....
この日の「空と雲」はダイナミックな姿を見せてくれました!
あわててデジ一を取りに官舎に戻って無事「パチリ」



「空」を写した絵をまとめてみました





伯方島の「空」とSL
尾道を訪れた際にしまなみ海道をドライブしてきました



来島海峡大橋
橋の向こうは四国です



前の絵は大島の亀老山展望台から撮りました
展望台はこんな感じ、360度の絶景です
ここは一度夕日を撮ってみたい場所です




反対側は瀬戸内の島々(望遠)




帰り道生口島から眺めた「多々羅大橋」
キレイなフォルムの世界最長の斜張橋、
フランスのノルマンディー橋とは姉妹橋なのだとか (うんちく)
逆光気味だったので、空の一部はSLのボンネットに写してみました



この日の夕焼けは尾道の対岸「向島」から




狭い尾道水道を「渡船」に乗って渡ります




向島上陸
対岸の尾道を眺めながら日が暮れるのを待つと




いい具合に色づいてきました♪



海無し県に住んでいると「水平線」が見えるだけで、潮の香りがするだけで何となくワクワクしてしまいます(笑)

後半はホームグランド、海がないかわりに山はそこら中に......
これから空気が澄むと遠くの山肌まで見えていい絵が撮れそうです。




最近教えてもらった高台、安曇野が一望できます
青空と雲がもう秋の気配





松本平寄りにみた風景
少しかすんでいます、空気が澄んでいればバックは北アルプス
空気が凛と張りつめた冬の朝にでも撮りに来たい場所




穂高寄りの風景
結構な峠道なので冬はすべり止めが必用かも^^;




やや南に下がって松本市と塩尻市をむすぶ東山山麓線
松本平を一望出来るこの道は夜景もきれい




9月下旬、陽が傾き始めた頃
斜面に広がる蕎麦畑~今は刈り取られて新蕎麦になるのを待つばかり





前方に見えるのは松本平




だいぶ日が沈んできました
柔らかな夕日を浴びて、いろいろなものが輝いて見えます




夕日をバックに蕎麦の花





サルビアの赤い花





コスモスのピンクも輝いて




トンボの羽もキラキラと




あと5日で中秋の名月の日でした
相方のススキもいい感じ




振り向けば、夕日の残る空に





日も沈み山の端に残照が残ります





分刻みで景色の彩りが変化する中もう一枚、乗ったまま「パチリ!」
オープンカーはこんなとき便利です




幻想的な空の色




日は暮れてしまいましたが、きれいな景色の余韻を楽しみながら家路に




アクセルも心なしか軽やかに♪
(注;イメージ)





今月下旬には紅葉も見頃、撮りに出かけたい場所は山の如し

週末の仕事、これまた山の如し



うーん、困った!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/12 16:10:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C28セレナ ヘッドライトサングラス
YOURSさん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

ND5RE用マフラー
R Magic おーはらさん

ヘッドライト
avot-kunさん

㊗️おかげさまで、マイRCが999 ...
insect12さん

洒落っす🫢w
zuchan1012さん

この記事へのコメント

2007年10月12日 17:10
すばらしい!
写真から詩情が感じられます.

勘違いしている人も多いけど,テクはあくまで手段で,写真の「幹」は感受性だと思っています.
Kidneyさんの写真からは,感受性・感激性のある人生を送ってこられたことが良く判りますね.
コメントへの返答
2007年10月12日 18:07
ありがとうございますm(_ _)m

癒される風景ってありますよね。撮っているその時も、あとで見返しても。さらに撮った写真を見ていただいた方の気分が少しでも良くなれば、「写真愛好家」冥利に尽きます ^^;

まだまだヒヨッコ、素敵な風景や美味しい物を切り撮って精進あるのみです(笑)
2007年10月12日 17:12
言い忘れました.

SL,好きですね(^^)

あと,「週末の仕事、これまた山の如し」
笑っちゃいました.
コメントへの返答
2007年10月12日 18:11
SLってポンと置くと何処でも絵になってしまう。
メルセデスのデザインの奥深さですね♪

この業界、秋はなんとか会のオンパレード。
プレゼン準備しなくちゃ・・・
2007年10月12日 18:39
はじめまして。

故郷の秋の気配を、味合わせて頂きました。
ありがとうございました。

PS.ちっちゃいけれど同じコンバチ乗りです。
コメントへの返答
2007年10月12日 18:57
はじめまして、ようこそ。

秋はこれからが本番です。新蕎麦を食べにふらっと立ち寄られては如何ですか?

ホーム拝見しました。オープンで走るにはいい季節になりましたね♪
2007年10月13日 11:40
おはようございます。

素晴らしい!幻想的な空の色が好きです。
写真が公開される度に上手くなっていますね!
最近、40Dに触れていません…



コメントへの返答
2007年10月13日 14:13
こんにちは。

撮りだめていた分を放出しました(笑)
しばらくネタがありません(爆)

私もここ1週間触れませんでした。来週こそは、いえ再来週こそは!紅葉がきれいなうちに撮りに行きたいです ^^;
2007年10月13日 13:59
こんにちは
凄いです。
何か伝わるモノが、、、、、
こういう写真が
 撮れるようになりたいです。。
僕も修行頑張らねば・・・・
 最後の一句、最高です♪
コメントへの返答
2007年10月13日 14:19
こんにちは。
ありがとうございますm(_ _)v

「撮るべし」「撮るべし」「撮るべし」ですね♪

いや~ほぼ毎週末予定が入っていてホントに困ってます。「たらそ」や「三ヶ根山のヌシ」にも会いに行きたいのに・・・・

プロフィール

「11年目突入」
何シテル?   04/01 13:32
ブログ、終了しましたが生存しています(笑) 更新希ですがよろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フェラーリ ポルトフィーノ フェラーリ ポルトフィーノ
2020/12 デポ投下。 2023/1 VIN付与。 2023/4 製造工程写真1-3 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
青蛙号の後継、2018年6月生産枠確定で10月22日納車。ジェットブラックメタリック, ...
ミニ MINI ミニ MINI
CooperS 5D, エニグマティックブラック&レザーチェスター モルトブラウン。
アウディ RS Q8 アウディ RS Q8
2023年春のマイチェンでカイエンのLHDの設定が無いことが判明。2024年9月乗換に際 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation