• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますたぁ77のブログ一覧

2022年05月23日 イイね!

【逡巡】年間走行距離5,000kmは多いか少ないか

【逡巡】年間走行距離5,000kmは多いか少ないか昨今、マスク着用を要しない場面についての見解や報道を多く見聞きするようになりました。
何となく見解に統一感が無いようにも感じられ、実際にマスク不要となるシーンが実現するのはもう少し先なのかもしれません。
その様な中でもくれぐれも感染防止対策は続けられた上で人との交流を楽しみたいですね。




さて、拙車がエンジンOHから戻ってきて1年と少し。
現在のODOメーターは、4/10現在105,586kmを示しています。
OHから戻ってきた時が100,162kmでしたから、1年間で凡そ5,400km強を疾走ったことになります。

この年間5,000kmと言う走行距離を皆さんは多いと思われますか?或いは少ないと思われますでしょうか。


調べてると任意保険などの保険区分でも年間走行距離5,000kmはひとつの区分の目安となっているのが分かります。
愛車の価値を考慮したクラシックカー保険を扱っているChubbでは、加入条件のひとつに年間走行距離が5,000キロ以内となっていますし、他社の走行距離に応じた自動車保険でも5,000kmは区分の区切りになっています。
因みに距離に応じた自動車保険では、年間5,000kmの走行の目安は「近所の買い物などがメイン(月250km~400km程度)」と明記されています。



拙の場合、愛車と戯れる機会は月1〜2回。
1回の走行距離は、時によってバラツキがありますが150〜500km程度です。
本当はもっと頻回にもっと濃密にもっとずっと…と思っているのですが、諸般の事情や愛車を労りながら維持し楽しむにはどうやら現在の頻度や距離が上限として妥当、適当なのかもしれません。

仮に年間5,000kmであと20年間、無事に愛車と添い遂げる事ができると仮定すると、その頃の延べ走行距離は凡そ20万km。
拙の年齢も20年後には運転免許を所持し続けられる限界年齢に近づいていると思われます。

つまり、今後年間5,000kmを目処とすることは、愛車とのカーライフを全うし戯れる目安としてそこそこ合理性があるかもと考えた拙なのでした。
(などと言いつつ、無事に定年を迎えたら妻を伴って愛車と共に再び北海道を走り、九州にも訪れたいと画策する拙なのです。)






【追伸】


5月も下旬に近づいた某平日。
漸く天気に恵まれて朝から愛車と思い切戯れる事が出来ました。



ここ最近の定例コースとなっている日の出町IC〜奥多摩〜周遊道路〜柳沢峠〜塩山〜フルーツライン〜勝沼IC〜自宅のルートを逆周りで。
いつも観る風景を真反対から見るとまた異なる景色に巡り会え、新緑と爽やかな空気を全身で満喫したのでした。





今週末は久し振りの軽井沢。
幸い現地の天候は好天に恵まれそうです。

前日には入念に愛車とのスキンシップ(洗車)を施し、多くのロードスター達に混じって皆様にお会いできることを楽しみにしているのでした。



Posted at 2022/05/23 07:28:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車との戯れ
2022年05月16日 イイね!

【消沈】4連敗中

【消沈】4連敗中躑躅(つつじ)梅雨とは言いますが、東京は五月晴れとは程遠い天気が続いています。

週末の渋滞を好まない拙と拙車が出掛けるのは、休みの取れた平日が殆ど。
直前に休みを取れる職場ではないので、1〜2ヶ月前から仕事の合間を見つけて(拵えて)休暇申請を出しておきます。
休みが近づくと気になるのが天候。
2週間くらい前からは天気予報を見て毎回一喜一憂するのですが、3月頃からここ4回程は須らく雨に祟られて出掛けるに至りません。
車庫の定位置に蹲る愛車も鬱憤が溜まっている様子。
カバーを頭から被ってふて腐れています。

そろそろ疾走りに出掛けたい。
今週こそは愛車を青空の下で解き放ってあげたい…と思っている拙なのでした。


【軽井沢ミーティング2022に寄せて】
駐車場の抽選はかなり激選になったようですね。
聞けば当選確率55%だったとか。
拙車は辛くも第3駐車場に当たることが出来ました。
何故かこれまでに1度も第1に恵まれたことがありません。

当日は天候にめぐまれ晴れて素敵な時間を皆様とご一緒出来れば幸いです。

出発前日はしっかりとメンテナンスと洗車に勤しもうと、今からワクワクしているのでした。
Posted at 2022/05/16 07:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車との戯れ | 日記
2022年03月27日 イイね!

【Maintenance】安静時狭心症?期外収縮?

【Maintenance】安静時狭心症?期外収縮?東欧では、第二次世界大戦以降最大の侵略行為が行われ、多くの犠牲者と歴史的建造物の破壊がなされています。
一日も早く、現状を打破し元の平和な生活が戻ることを心から祈念します。




さて、昨年冬のOH以降好調な拙車。
ただ、残念ながら今冬から春にかけては、悪天候や多忙が重なりなかなか愛車と出掛ける機会に恵まれません。

そのような折、年末頃より極々微細な変調に気が付きます。

エンジンが暖まりオイルも行き渡り、バッテリーも十分に充放電出来ている状態のアイドリング時、極時折失火しているような小さくアイドリングが乱れる症状が見られるようになってきました。
過去にも同じ症状を経験していますが、以前のそれに比してとても小さな症状。
失火と言うよりスパークが弱い時がある…と行った感じです。

原因には思い当たる節があります。

拙車のプラグコード。
NOLOGY HotWireが入っていますが、実は2000年頃から凡そ22年以上無交換のままで元気に走っていました。

【過去ブログ】
【回顧録】点火系・電気系の強化




それ以前には幾つも(純正品からメーカーオプション、サードパーティ等)のハイテンションコードを概ね2〜3年毎に交換していました。
大体そのくらいで漏電するようになり、心筋梗塞の症状が出て交換を繰り返していました。
そこで当時RCOJで販売していたHotWireを買い求め、装着。
以降、点火系での不具合には無縁のまま現在に至っていた次第。
20余年を経て寿命を全うし、正に交換の潮時でした。

製造販売元のサン自動車工業のサイトではNAのそれは「受注生産」「価格55000円(税込)」となっています。
近隣の取扱量販店でスパークプラグと共に取り寄せをお願いしたのでした。

【パーツレビュー】
NOLOGY Hot Wire

後日、量販店より連絡があり「受注生産で3ヶ月待ちです」とのこと。
そして先般漸く商品到着の連絡が届いたのでした。



みん友さんの中には「プラグコードは消耗品と割り切り、車検毎に交換している」方もいらっしゃいますし、純正品に拘りを持たれている方もいらっしゃいます。
何れも十分有りだと思います。

確かに5万円強は、プラグコードとしては尋常ならざるプライス。
しかし、20年間全く点火系でのトラブルや不具合はなく安定して使えた事を踏まえれば、決して高額な投資ではないと拙は考えるのです。

拙が愛車に対してこのプラグコードを交換するのは、恐らく最後。
きっと次に本品を交換することがあるなら、愛車を酷使し過ぎた時か拙から次世代に継承される頃になるものと思うのでした。


〈before〉


〈after〉





暖かくなったこの週末、愛車に日向ぼっこをさせつつ、エアフィルタ、プラグと併せてプラグコードを交換。
作業後のアイドリングでは完全に無症状となり、滑らかにそして力強い鼓動を聞かせてくれたのでした。


〈交換されたパーツ達お疲れ様でした〉

吸気系と点火系を新調した拙車。
休みと好天気が合致した日に、復調確認を兼ねて春の陽射しを浴びてさくら咲く道々をお散歩するのを待ちわびる1人と1台なのでした。




【追伸】
軽井沢ミーティングの駐車場申込みをしました。
今年は第一駐車場が当たらないかな。
軽井沢ミーティングに行けた折には、多くのみん友さんにお会いしお話出来たら幸いです。

Posted at 2022/03/27 13:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車との戯れ | 日記
2021年09月01日 イイね!

【光陰矢如】早9月





最早、残暑御見舞申し上げる頃合いも時すでに遅し、気がつけば前回のブログ更新から1月半が経過していました。

この間、仕事はコロナ禍にあって多忙を極め(現在進行形)、たまの休みは天候に嫌われ愛車を駆り出す事が出来ず、そして猛暑で愛車をメンテナンスする気勢を削がれた1ヶ月半でした。
更に仕事ツールも兼ねているスマホが突然の内部故障に加え、自宅PCも経年劣化で動作不安定(未だwindows7)となり、みんカラ更新もままなりませんでした。(撮り貯めていたスマホ内の愛車画像は霧散。救済出来ませんでした(泣)

加えて追い討ちをかけるように、東京は感染拡大第5波。
遠出をしたくとも状況が許しませんし、折角楽しみにしていたロードスターイベントも相次いで延期·中止で出掛ける口実すら奪われていました。

その様な中、愛車は自宅定位置に蹲ったまま恨めしげに見えます。
何処にも出掛けないの?とばかりに。





せめても…と思いサイドマーカーランプやフューエルリッドカバーのOリングを交換したり、時折洗車したり…。







と、そんな8月も終わろうとしている猛暑の某日、翌日に出掛ける機会が得られそうだと前日から準備をしていたところ、エアコンが全く効いていないことに気がつきます。
「さすがにこれだけ暑いと断熱チューブの恩恵は得られないか」と納得しかけました。
が、それにしても温風しか出てこない状況に異常を感じたのです。
エンジンフードを開けエアコンコンプレッサーの覗き穴を確認します。
結果、ガスが全く無くなっていることを確認したのでした。

急ぎディーラーに連絡の上、愛車を持ち込みます。
診断の結果、エアコンのプレッシャースイッチからガスが漏れていた事が判明。
中古のプレッシャースイッチと交換し、ガスを充填して事なきを得たのでした。
(プレッシャースイッチは最近交換したばかりでしたが、短命に終わりました。)



帰路。
再び快適性を取り戻した愛車と、「明日は何処に遊びに行こうかと」と意見を交わしながら、日が短くなりつつある夕刻をノンビリと帰宅の途を楽しんだのでした。







都内の感染者数はピークアウトしつつあるようにも見えます。
しかし、ここで安心すると再び(三度?)拡大傾向に戻ってしまいます。
政治的思惑や経済的判断もあるかと思いますが、先走りせずにしっかり抑え込んでから宣言解除をして欲しいものです。
Posted at 2021/09/01 19:25:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車との戯れ | 日記
2021年05月30日 イイね!

【副次効果】エアコン効率アップ?



NAまたはNBでエアコンの効きに悩まれている方は少なくないのではないでしょうか。

都内は日中の気温が30度に近づき、エアコンの需要が高くなってきた昨今。
毎年のように、エアコンがもう少し効くようにならないかと、みんカラ諸兄のパーツレビューや整備記録にて学ばせて頂いていました。
多くの方がヒーターパイプをバイパスさせて温水がヒーターユニットを経由しないようなカスタマイズを行っており、拙も近々に此れに倣おうかと思案していたところでした。
(既に緒パーツを揃え、レイアウトを検討中でした。)

先般、エンジンOHと排気系に手を入れたことで、エンジンルーム内の熱対策の一貫として断念チューブをヒーターパイプとエアコンパイプに施工した事は下記のパーツレビューで報告していました。

【BILLION Super Thermo Protect Tube トリプルコートタイプ】

目的は、あくまで熱害対策だったのですが…。

昨今の初夏の陽気もあり、エアコンをONにして都内市街地を移動していました。
そして暫くして気が付いたのです。
拙の愛車史上で最もエアコンが効いている!…と。

拙車は、夏季にエンジンが暖まり且つ長時間エアコンを使用すると、冷風が単なる送風程度になってしまう傾向。
ともすれば、送風どころか温風に近い事も。
これはエアコンガスが適正に充填されていてもほぼ起こっていました。
拙も原因はヒーターユニットへの冷却温水が悪さをしているものと思っていました。
みんカラ諸兄も同様の症状なのではないかと拝察します。

しかし、エアコンパイプとヒーターホースを断熱チューブで覆い断熱したことで、副次効果としてエアコン効率が上がったのです。
他に思い当たる対策は講じていないので、現時点では断熱チューブの効果と推察する次第。
(もしかすると、これはかなりのお勧めパーツかもしれません。)



今後、真夏でも同様に冷却効果が維持されるか注意深く経過観察していきたいと思うのでした。



【追伸】
なかなか休みと天候に恵まれず、エンジンOHと排気系見直しの効果を確かめに行く機会を得られずにいます。
スケジュールと天気予報を睨みつつ、悩ましい日々を過ごしています。

【2021.7.16追記】
梅雨明けの日。
オープンでエアコンONで走行。
ディフューザーリングが結露しました。




Posted at 2021/05/30 18:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車との戯れ | 日記

プロフィール

「@tetsu575 様
お気を付けて。
秋の北の大地を満喫なさってください。」
何シテル?   09/16 10:36
ますたぁ77です。 1989年にユーノスロードスター発表の際、「オープンエアを感じつつ快適に疾走るのはこれだ!!」と1年間初任給を貯め、残りはローンを組ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドアノブ沈み込み調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 18:50:50
ブチルゴムとの戦いに勝利! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 20:22:06
ドアミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 06:52:15

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年に購入したNA6CEのスペシャルパッケージ赤にワンオーオーで乗っています。 これ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation