• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱるシステムのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

洗車!と、年の瀬。

洗車!と、年の瀬。今日は朝から洗車に行こうかと思いましたが、やはり大晦日、年明け前に車をきれいにしようと思うのはみんな同じなのですね。洗車場はどこも混雑…。

しかも寒さにも負けて、KeeperLaboさんに頼ろうと思ったら、こちらも今日は予約でいっぱいとのこと。
諦めて洗車場に再チャレンジ!運よくそこそこ空いてる時間だったので、寒さに負けず洗車してきました。

なんとか、帰省前にピカピカに出来たので、満足です。^^
この前三河湾スカイラインを走った後だったので、葉っぱやら泥やらで結構汚れていたので、綺麗に出来てよかった…。

時間がないので今日は簡単にですが、今年はみんカラも始められて、楽しい車ライフを送れたのもみんカラのおかげです。そしていいね!やコメントなど、交流してくれた皆様にも感謝です。m(_ _)m

今週は名古屋も氷点下の日もありましたが、こんな気温鼻で笑われるような場所(北海道)へ帰省してきます。もうすぐ空港に着くので、これから飛行機!着いたら極寒ですね。^^;

それでは、皆様よいお年を。
Posted at 2018/12/31 17:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年12月23日 イイね!

平成最後の!と、三河湾スカイラインのリベンジ

平成最後の!と、三河湾スカイラインのリベンジ今週末は、三連休です。最近はどんなイベントも「平成最後の」が付きますね。^^;

昨日は「平成最後の」天皇誕生日でしたね。
ちなみに皇太子さまの誕生日は2月23日、即位が5月なので、来年の天皇誕生日は無いみたいですね。。。
ま、即位とかで休日増えるので仕方ないのでしょう。(・ω・)

土曜日は天気悪かったので、家事に専念し、日曜日は出かけようーということで、当てもなく運転開始。
浜松くらいまで行こうかなーとふんわり思いつつ、ついでに以前中途半端にしか走らなかった三河湾スカイラインを走ろうかと、蒲郡でバイパスを途中下車。

お腹空いたのでマックで休憩。(´ω`) 雲が多い…w

alt


ゆるりとポテトとか食べていたら、なんと雨雲通知が…。( ꒪⌓꒪)
あれ、昼から晴れるんじゃなかったっけ…。そのまま浜松まで抜けるか、帰るか悩み。
浜松には健康ランド?的な泊まれるスーパー銭湯みたいな施設はないみたいで、仮眠するならネカフェしかなさそうです。

なので、三河湾スカイライン走って帰ることに。(/ω\)

マックを出たくらいから、徐々に雨が降ってきて、外も暗くなってきました。
三河湾スカイラインに着いた頃には、結構暗く。

紅葉後だからか道は落ち葉が結構すごくて、車ならいいけどバイクだと辛そうだなーという感じでした。
(元々、そんなに路面良いわけじゃないので、バイクは気を遣うかもしれないですね)

スカイラインといいつつあまり景色がいい道ではないので、ただひたすらに走ります。
少し横に退避できる場所があったので、記念に撮影。笑

alt


alt


うーん、あまり山からの景色も良くはないのが残念。
景色は近くにある三ヶ根山スカイラインの方が圧倒的に良いですね。

alt


天気悪いし日も落ちてきて、割と暗くなってたのでライトが全開。笑
オートじゃなくてちゃんと撮るとなんかいい感じになるんでしょうがね。一眼でもないし、カメラは勉強してないのでそんな技術がありません。(´・ω・`)

alt


途中、国道1号線に抜ける(今は通行止めでしたが)方に駐車場があり、なんか寄ってみました。
道間違ってさまよってたなんて言えない

alt


ここも見晴らしはあまりよくない…。

alt


トイレはありました。
しかしドリフト痕がすごい…。(º ロ º )

alt


alt


この辺の見晴らしもなんとも…。笑
でも、とにかく距離が長い(20km以上)あるので、ひたすら走るのが好きな人は楽しめそうです。
後半は暗くてしかも霧もかかってきたので、ちょっと怖かったです。(^^;)
(おかげで他の車は全然いませんでした)


久々に100km以上走って満足です。
帰りは少し渋滞してましたが、無理やり迂回して回避できたので、おおむね快適でした。(`・ω・´)

帰ってきてからのラーメン。笑

alt


そして今日は「平成最後の」クリスマスイブですね!
天気も良いです!

しかしこれから出張で東京に移動です。つらい。
今週乗り切れば年末年始の休みなので、頑張りましょう。
Posted at 2018/12/24 14:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年12月22日 イイね!

ふるさと納税!と、今治タオル

ふるさと納税!と、今治タオル少し前に、年末なので慌ててふるさと納税の手続きをしました。
昨年も使った「さとふる」より。



いくつか申込しましたが、今治市はさすが発送早いですねぇ。
手続きしてから1週間ちょっとで届きました!


定番の今治タオルです。(`・ω・´)
かなり立派な包装で、贈答用でも文句なしという感じです。
(私のは自分用ですがw)

alt


家にあるタオルがだいぶヘタってきたので、どうせなら良いタオルを使ってみよう!ということでチョイス。
以前、家族にもらった今治タオルのバスタオルがかなり良かったのもあり、期待大です。

alt


まだ使用していませんが、さわった感じはふかふか…ヾ(o´ω`o)ノ
割と厚みがあります。肌触りは良いし、吸水力も期待できそう。

四国は旅行したことがありますが、愛媛県だけ行ったことがないので、いつか行く際には今治にも寄ってみたいところ。今治市はタオルと高校野球が強いイメージ…。



ふるさと納税は普段食べない食べ物も良いですが、こうやってずっと使えるものも良いですよね。
(昨年は別の市町村ですが、枕をもらいました)

今年も残すところあとわずか。ふるさと納税する方はお急ぎを。^^
Posted at 2018/12/22 12:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年12月20日 イイね!

師走!バタバタです

師走!バタバタです忘年会があったり、年末に向けて公私ともやることが色々ありまして、バタバタしております。
実際の忙しさより、気持ちの方が急いている感じがありますが。(¯―¯;)

賞与シーズンということもありまして、Amazonのサイバーマンデーセールでポチポチと買ってみたものを、先週の休みで取付出来たりしたので少し満足です。(´ω`)
パーツレビューや整備手帳など、イイね!くれた方、ありがとうございます。(/ω\)



ボーナスもらったのも束の間、年末年始の帰省(飛行機高い!)やら、ローンの支払いやら、自動車保険の更新(年払い)でがっつりなくなります。泣

既に来年のGWの旅行やら帰省やらも調べていますが、軽く10万円レベルで飛んでいきそうな予感。。。
休みが多いのは嬉しいですが、混雑渋滞価格高騰と辛い面もありますねぇ。とはいえ、休めるだけありがたいのかな。



さて、プロフにも書いてたりしますが、車に関してはほんと初心者なんで、基本的なメンテナンスとかから勉強したいなーと思いつつはや半年。どうしてもジャッキが必要なものとかは場所的な問題で実施できず。(マンションの駐車場は狭い&傾斜あり)
次引っ越すときはそういうスペースもチェックして考えてみよう。(っ・ω・)っ

ま、出来るところからやるしかないかな~。



タイトル画像は毎回特に意味もなく車を映してますが、単純に自分の車が見たいだけです。(´・ω・`)
洗車後のつやつや感が好きですw

今日の日記、いつにも増して内容がない!Σ( ̄□ ̄;)
Posted at 2018/12/20 23:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年12月08日 イイね!

寒い!ときは、やっぱりヾ(⌒(ノ'ω')ノ

寒い!ときは、やっぱりヾ(⌒(ノ'ω')ノ名古屋も朝晩は2℃とか3℃とか、下手したら雪でも降りそうな気温になっております。今日は本当に寒かった。(ノД`)

すっかり冬だなーと思う今日この頃です。

でも、北海道の内陸の方とかオホーツクの方とかは、既に-15℃以下の場所もある模様。。。
こちら20℃も差があるとか、向こうからしたら名古屋は夏ですね…。^^;



さて、寒くなると、なかなか出かけたくなくなるものですが、今年は車に乗りたいおかげでぼちぼち外に出ております。
しかし寒いは寒いので、暖まれる場所を目指して…。

alt


やっぱりお風呂ですよねぇ。最近銭湯とか行ってばっかりです。

alt


長久手温泉「ござらっせ」というところに行ってみました。
駐車場は広くてたくさんありましたが、かなり混雑していました。
休日は入泉料700円ですが、nifty温泉の初回クーポンで600円で入れました。

場所は長久手のイオンとかある場所よりかなり奥なので、周りにはあまり何もない。。。(っ・ω・)っ



お風呂は色々と種類があって楽しめるのですが、1つ1つのお風呂はやや狭めで、人も多く混んでいたので、ちょっと窮屈感があったなぁ。(´・ω・`)
人が多かったからなのかもしれませんが、全体的にお湯の温度は低めでした。39~40度くらいが多かった。
外は寒くて、露天風呂も40度切ってたので、お湯の中は寒くはないけどもう少し熱くてもよかったかな。^^;
浴槽がどこも浅めで、普通に座ると肩が少し出るくらいなので、余計にw

まぁでも、お安くのんびりできたので良しです。( ´艸`)

alt


帰り、外は暗くなっていてイルミが綺麗でした!


--------------------

時間は少し戻りますが、昼ご飯をどうしようかと温泉行く前に長久手イオンの近くをうろうろ。
もう15時くらいだったのですが(もはや昼じゃない…)、そんな時間でも待ちがあるお店を発見!
人気店なのかなぁ?と思い、突撃!お店は「岐阜タンメン」と書いていました。

alt

一番人気のチャーハンセットを注文。

alt


タンメンは1辛にしてみましたが、全然辛くなく。辛いの好きなら2~3辛がちょうどいいのかな。
でも美味しかったです!特別何がすごいという感じでもないんですけど、何故か美味しい…!
麺は博多とんこつラーメンのような細麺です。個人的に基本細い麺が好きなので、相性よかったかも。
にんにく効いてる感じです。普段替え玉とかほぼ頼まないんですけど、珍しく頼んでしまったw

割とひっきりなしにお客さんが来てたので、すっと入れたのはラッキーだったのかもしれない。^^


--------------------

ところで、夏に買ってから今まで活躍の場がなかったシートヒーターですが、ここにきて大活躍です!エアコンよりもかなり早く温まるので、これは助かる!ヾ(o´ω`o)ノ
A3のは3段階ですが、3にすると暑いです。笑 いつも1か2です。
助手席にもヒーターついてますので、相方がいる人でも安心です。
Posted at 2018/12/11 00:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「新居に越してきて初めて、自宅で洗車✨
快適だ~!」
何シテル?   04/29 13:08
こんにちは、ぱるシステムと申します。 寒がりですが北国育ち、就職後は本州暮らしで、暑いのなんのー(。_。) 車のことは詳しくないですが、せっかくイイ車を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
16171819 2021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 18:17:51
MVNO SIMによるAudi connect接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 19:12:23
MMI Sim APN free化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 19:11:24

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
認定中古車でA3SB 1.4TFSI sport (MY17)を購入しました。初めての輸 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
中古車で購入し、2012/01~2018/06まで乗っていました。故障もほとんどなく、よ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation