• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月02日

リアハイマウントスポイラーCHANGE!!ヽ(^。^)ノ

リアハイマウントスポイラーCHANGE!!ヽ(^。^)ノ

前々から取り付けの機会を窺っていた「after-image アフターイメージ 30系ヴェルアイア専用リアハイマウントスポイラー」をやっと装着させることが出来ました!(^^)!
流れ的には、
①付属のLEDハイマウントストップランプとアルパインのバックカメラをスポイラー本体に取り付ける。
②純正スポイラーを車体から取り外し、その純正のやつからウォッシャーノズルとサイドメッキパーツを取り出し、新スポイラーに移植する。
③新スポイラーを車体に取り付けた後、配線関係の処理をして完成。っとザックリこんな感じで(^_-)

取り敢えず内容物です。

alt

まず①で付属のロングLEDを取り付けるのですが、ビス留めとかはなく、両面テープだけでやるので一発勝負です^^;
あと防水の為コーキングすると、普通の両面テープはその上に貼っ付かなくなる(シリコン系はくっ付かない)ので、追加コーキング処理を諦めて、「3M スコッチ 車輛用 両面テープ 5mm×10m PCA-05」を購入し、この5mm幅の両面テープ自体で接着とコーキングの両方をやってしまおうと考えました(^_^)/

alt alt

LEDランプは幅14mmで、元々コーキングされている溝が上下2.5mm程のところにあるので、5mm幅の両面テープを上下それぞれ端から端まで切れ目なく貼っ付け、爪で気持ち溝に押し込む感じで圧着します。

alt

あとはスポイラー本体に配線を上手く潜らせ、シリコンオフしてペタッとやるのみです(^_-)

長さ840mm、LED総数120個搭載とのこと!(^^)!長さは測ったら836mmでした。


お次はバックカメラ取り付けです。

どこに配線の穴を開けるか迷いましたが、本体真ん中ら辺の割と薄手なとこに取付径Φ9mmの穴を開け、「㈱大里 膜付きグロメット SG-9A 575-101」を嵌めつつ、「アルパイン バックビューカメラ HCE-C1000」の配線をします(^^)v

alt alt


割りと上手くいったので落ち着いちゃってます^_^;

alt

これでスポイラー本体の準備は整ったので、次は車に取り付けです(^o^)丿


っとその前に純正の取り外しです。
「ユタカメイク ナイロンテグス 3号 50m A-154」を使って既存の粘着テープを切ろうと奮闘しましたが、このテグスがブチブチ切れて使いもんにならず、結局力技で純正のをギュッと押し上げて、見えた粘着テープを必殺カッターで削ぎました(^_^;)

alt

この頑固な粘着テープは左右2個だけで、カッターで難なくでしたが・・・。


alt

黄色丸印のクリップ3ヶ所のうち真ん中矢印のやつが根元からポッキリでした(>_<)


alt

めげずに黄色丸印クリップメス側の穴3ヶ所を養生テープで埋めときます(^_-)


alt

ウォッシャーノズルを移植して、


alt

「Holts クロームメッキミガキ MH182」で、サイドメッキ部分をピカピカにしたら、


alt

本体を車体に取り付けです(^o^)丿矢印4ヶ所を付属のボルトで固定します。粘着テープは初めの仮留め的な使用でした。


ラストは配線関係です。

alt

今回「フラッシャーモジュール」と「ポジション化キット」をLEDハイマウントストップランプに組み込ませてます(^^)vそれと、

alt

アルパイン バックビューカメラ HCE-C1000」の配線は以前より済みで、助手席側からリア上まで地道に這わしてます(^_-)赤矢印はこのバックカメラの電源ユニットで、ここからリアまで黄矢印方向へ延長コードが延びてます。


alt

矢印先の黒線がバックカメラ線です。後ろまで何とかして通して、


alt

青丸印が延長コード側メスで、赤丸印がカメラ側コードオスです。


そして・・・

alt

でけたぁ~\(^o^)/リアビューがイイ感じになりました(^^)v


因みに・・・

alt

この移植したメッキパネルが異常なまでにパチッと嵌まらず、1時間近く悪戦苦闘した挙句、仕方なく諦め、結局両面テープだけで固定しました(;一_一)

何気に今回の作業で一番疲れたとこかもしれません(*_*;

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/10/02 02:50:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

尾道ラーメン 三公
こうた with プレッサさん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

こんにちは😊
takeshi.oさん

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

電動でギュイ~ンって動いて、終わる ...
V-テッ君♂さん

お昼は二人めし「すずなり」
zx11momoさん

この記事へのコメント

2019年10月14日 18:03
おそろいですね( ̄∇ ̄)

私以外にコレをつけているアルヴェル乗りを見たことがないので
ちょっと嬉しいです(*´д`*)
コメントへの返答
2019年10月14日 18:52
コメントありがとうございます。
ELMO246さんの緑化記事いつも楽しく拝見させて貰ってます(^_-)☆

確かにみんカラでの参考記事も限られていて、取付けに躊躇した時期もありました^_^;
それにしてもハイマウントLEDの長さは格別ですよねぇ~(*^^)v

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイアハイブリッド TPMSセンサーバルブキャップのゴムパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2976563/car/2586732/7235341/note.aspx
何シテル?   02/20 11:29
(=^. .^=)かっちょい☆です。 みんカラ登録前から色々と参考にさせて頂いてました。 登録後も色々と楽しんで行ければと思っています(^_-)-☆ よろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
ヴェルファイアHYBRID ZRに乗っています。 ●MODELLISTA AERO T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation