• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピーターキャットのブログ一覧

2019年04月28日 イイね!

江口寿史イラストレーション展@明石

江口寿史イラストレーション展@明石GW10連休の初日は明石市立文化博物館で開催中の江口画伯の展覧会へ。



阪神高速の料金ケチって、いつも通り下道です。


alt

先ちゃんは赤塚賞受賞作の『8時半の決闘』からリアタイで読んでいたので、我々世代にはやっぱ、パイレーツやひばりくんでしょう!

alt

alt

alt

因みに大学時代には先ちゃんと親交のあった吉田まゆみにもはまったな。

alt

先ちゃんはプジョーとこんなコラボもありましたな。

alt


昨日は画伯来館でライブスケッチングのイベントありましたから、開館前から結構な行列でした。

画伯が真剣な眼差しで書いてます(白いワニは来てまへん)


alt

当たり前ですが、やっぱ巧い!!!

alt

最後に画伯と握手出来てめっちゃ幸せ!GWはもうこれで目的果たした。
個人的には先ちゃんの新作ギャグマンガがやっぱり読みたいなあ。

で、帰りには隣接している明石城址の両櫓のうち、今月一般公開されている坤櫓を見学。
あの伏見城から移築されたとか?!駿府城にも坤櫓ありますね。

alt

で、明石といえば”タコ”という訳で。お昼はこちらのお店で名物玉子焼き(明石焼き)

alt

alt

大変おいしゅうございましたが、20個あるとさすがに最後の方は味が飽きるよね。

最後に明石大橋とデミオです。
alt




Posted at 2019/04/28 18:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月10日 イイね!

ドライブトライブ

ドライブトライブ半年くらい前から妙に竹原ピストルにはまっていて、最近車の中で専らピストルのアルバムを聴いてまんねん

てな訳で、昨日神戸文化ホールで行われたピストルのライブに参戦

alt


大倉山に来たならば、やはり行くべきは此方のお店

alt

alt
 

でも個人的には「もっこす」よりも「第一旭」の方が好きなんだよね

MCは最小限で二時間ぶっ通しでピストルのシャウトを堪能したライブやったけど、ブログタイトルに掲げた曲もアンコールでしっかり演奏してくれはりました

この曲はかつてツアーの機材運搬車として活躍したスズキ・エブリイワゴンへのオマージュとして創られた曲で、アルバム『GOOD LUCK TRACK』にも収録されとりやす

alt



愛車への愛情と感謝に溢れた歌詞がグッド来るやないの~



因みにスズキ・エブリイは「二郎号」と名付けられ、ピストルはんのブログにも二郎号のことが書かれとるよ
※二郎号とのツーショット写真も載ってまっせ
(VOXYのことも書かれていたけど、VOXYも所有してるのかな)

それで退役した二郎号に替わって新二郎号に選ばれたのがマツダ・スクラム!
何んでわざわざエブリイのOEM車にしたんやろ??

新二郎号とのツーショット写真もピストルはんのtwitterにありまっせ


今回のライブでは演らなかったけど、『東京一年生』がマイ・フェイバリットソング

この春に就職で上京した息子にこの曲を捧げる




ところで俺のadidasどこへ行った?!



アイツ東京に持ってたんかな
Posted at 2019/04/10 22:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月07日 イイね!

ロードスターRF30周年記念車

ロードスターRF30周年記念車ルクアに買い物に行ったついでに、ロードスター30周年記念車が現在展示中ということでスカイビルにちょっくら訪問


alt

なんか懐かしさを感じさせる綺麗なオレンジ色
空中展望台に来ていた外国人観光客もガン見してましたわ

altalt

展示車両は乗車もOKとのことで、ルーフ開閉で遊ばせて貰いました
貴重な展示車なのにスミマセン(;^ω^)


alt
alt
alt

スカイビルの裏手にある公園の桜は丁度見頃を迎えていたけど、梅田の一角にこんな場所があったんや!
alt
お花見の穴場ですな

スカイビルまで足延ばすんやったら、もっと早めに出掛けて「麺助」行けばよかった

最近久しく「弥七」にも行ってないよねえ~

alt

帰りしな、こちらも綺麗なオレンジ色のZが停まってました
オーナー様盗撮して御免なさいm(__)m

alt

Posted at 2019/04/07 21:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月06日 イイね!

西宮戦争ってか?

西宮戦争ってか?天気も良かったので西宮ガーデンズまでお散歩


ガーデンズ横の桜の並木道

alt

alt




ガーデンズと言えばお仏蘭西から
アウトドアショップの「デカトロン」が日本初出店で話題になっておりやす

alt

なんか巨大サメみたいな名前やね~
そりゃメガロドンやろ!

バックパック390円ってめっちゃ安!!

alt

迎え撃つは、こちらも先月ららぽーと甲子園にオープンした関西初上陸の
「ワークマンプ
ス」
ガテン系に絶大な支持を得るワークマンの新業態店

alt


なんかパタゴニアやモンベルで買うの馬鹿らしくなったな。
どうせたまにしか着んし、こんなんで十分かも

歩いてるとなんかこんな看板が

alt

へえ、2号線から山手幹線に移転するんや
ってことはルノー西宮も?!

今や車ディラーは2号線沿いに集結しつつあるのに、週末渋滞する場所にわざわざ移転せんでもええのにと思うけど、PSAディラーのご近所なので仏車ファンには嬉しいかも

ルノーと言えばアルピーヌA110
買えんけど(-_-;)
alt

alt


そんなこんなで、ランチはいつものガーデンズ側にある「たけふく」で名物カツカレー丼

alt

alt

おいしゅうございました

※(訂正)移転するのは兵庫日産じゃなくて今津の日産大阪でした。
なのでルノー西宮もそのまんま。失礼!
Posted at 2019/04/06 21:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 12345 6
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! アンソニー (フォルクスワーゲン アップ!)
おチビちゃん、わらった顔の方がかわいいよ
ホンダ N-BOX パールちゃん (ホンダ N-BOX)
子供用に平成28年登録の中古車を購入。 果たしていつまで無傷でいられることやら
フォルクスワーゲン ポロ P1-0号 (フォルクスワーゲン ポロ)
パトロ~ル 15yrの6Cポロに乗ってます。 カミさんと子どもにボコボコにされてまんにゃわ
マツダ デミオ ボッカッチョ号 (マツダ デミオ)
ちょっとアナログチックな通勤快速車。 1.3ℓミラーサイクルエンジン(ZJ-VE型)の非 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation