• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばば らむねすのブログ一覧

2009年10月28日 イイね!

ランエボにイカリング、アイバーナー装着。

ランエボにイカリング、アイバーナー装着。イカリングは、たまたま、ヤフオク徘徊をしてたら、出品されてまして、購入しました指でOK

ブリッツさんのアイバーナーは、メーカー生産終了ということで冷や汗、ヤフオクにて、新品・半額で購入しました。


昼間の点灯・弱電力で分かりずらいですが、綺麗に点きました。
ストロボは、さすがに、写メ出来ませんです冷や汗


前から見ると、だい~ぶ、イメチェンしました指でOK


ちょこちょこですが、地味~に、リフレッシュも進めてます指でOK


エンジンが無いお姿は、切ないですが、ある意味、新鮮な感じがします( ̄~ ̄;)。


4発のエンジンルームって、コンパクトっすねカメラ
Posted at 2009/10/28 10:36:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月28日 イイね!

4G63用2.4Lキット、到着致しました指でOK

4G63用2.4Lキット、到着致しました。土曜日にフナッツさんに部品を置いてきて、現在の状況を聞いてきました。

ヘッド加工&修理は終了。
2.4Lストローカーキット到着指でOK
→2.4化は月曜日より開始。

フルエアロ・オールペンは未処理。

内装系・外装系の一部は、終了。
イカリング・ストロボ・SPG3装着。


って、感じです。


MMFは、なんとかノーマルボディ+2.4L化で参加になりますでしょうか冷や汗


舶来品のエンジンキット、期待でドキドキします(≧▼≦)。
間に合うかどうかで、更にドキドキっす( ̄~ ̄;)。


ちなみに、増加する、ストローク量が…、凄いです(οдО;)。


日本では、まだ有名ではありませんが、とても良い品質の製品だそうです指でOK
純正流用などではなく、専用設計、CNC削り出しになりますレンチ

また価格面では、円高時レートでの輸送料、輸入手数料等を差し引いても、国内製品より、ずいぶん割安感があるそうです¥。
充実した機械化で、低価格を実現できている様です。

高品質&低価格とは、一般ユーザーにはありがたいっす冷や汗

いいエンジンになることを期待しとります揺れるハート
Posted at 2009/10/28 10:25:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月14日 イイね!

驚愕&感動のD1GP最終戦(≧▼≦)

驚愕&感動のD1GP最終戦(≧▼≦)少々遅くなりましたが、日曜日に、D1GP・R8・最終戦に行ってきました手(チョキ)
前日まで、体調の事で行く事を悩みましたが、身体に鞭を打って、気合いで行ってきました走る人

・シリーズ優勝が決まるexclamation×2・シリーズ最終戦exclamation×2
・あっちこっちで、イベン ト沢山開催exclamation×2


で、大変にぎやかでした手(チョキ)

内容は、大波乱×大波乱exclamation×2
超~接近戦exclamation×2exclamation×2

凄い試合ばかりで、家で観てるDVDやモバイルTVとは、迫力が違います指でOK


目的のお土産(みんカラ+でお馴染みのBLITZさんの、受注Tシャツ揺れるハート&D1GPコラボTシャツ)、
予想外のお土産(チームオレンジさんの受注ジャージ→製作予定の予約)等々もゲット出来て、
また、D1GP以外のイベントも拝見して、楽しい1日ですた黒ハート

ただ、身体のキツさと、帰りの超~渋滞はヤバかったです(笑)。



シリーズ優勝の今村さんのコメント、
R8優勝の川畑さんのコメント、
D-signの皆さんの、D1放送終了後、審査席でのお話し、にすごく感銘を受けましたm(__)m。


単走2本目の川畑さん、
追走 熊久保さん×時田さん
決勝 川畑さん×黒井さんの走りに感動~(*´∀`*)。


手塚さん、野村さんの単走後のお姿を拝見して、うるうるしてしまいました(__;)。

他、書ききれない程、1日中~堪能致しました指でOK指でOK指でOK
色々ありましたが、本当に見所が多く、最終戦らしい、記憶に残るラウンドでしたヽ(´▽`)/。
そして、今回の同時開催の数々のイベント、大成功ではないでしょうか(≧ω≦)。


D1GP・イベントの関係者の皆様、沢山のお客さん、お疲れさまでしたm(__)m。


喜怒哀楽が沢山詰まった、素晴らしいD1GP、
来年も、微力ながら応援したいと思います(*´∀`*)。


Posted at 2009/10/15 00:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月09日 イイね!

片側6センチのワイドエアロ指でOK

片側6センチのワイドエアロ昨日は大きな台風台風直撃で、超~強風。
1BOX軽自動車で仕事中の運転が大変でしたバッド(下向き矢印)
本当に、倒れそうで…。



さて、前途、フルエアロを導入しる旨を書きましたが。


昨年、D1GP富士で参考に写メした画像改めてを見ると、めっちゃワイドっすあっかんべー


熊久保さんが搭乗していたエボⅨです。
今は、末永さんが搭乗。

どうやら、片側6センチずつ、ワイドになるようです(οдО;)。

+60ミリΣ( ̄□ ̄;)。


給油口は、確実に奥になります。
各所にダクトがあって、熱気が上手く、逃げそうですね指でOK


全幅が合計、12センチもワイドになりますので、構造変更もしないとペン


あと、しっかり、ルーフエアダクトも装着予定です指でOK
ガナドールミラーに交換して、黄色に塗って指でOK


D1GPレプリカとでも言うのでしょうか(笑)。



日曜日は、D1GP最終戦、行ってこようかと思ってます走る人
今年は、色々ありまして、オートサロンのキックオフ以来、レース観戦が全くできなかったので冷や汗



しかし、このエアロを組むと、東雲エボⅦの面影が完全になくなってしまいます。
ある意味、悲しいかな~と( ̄~ ̄;)。
ある意味、再出発の門出かなぁ~と。



Posted at 2009/10/09 21:30:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「あけおめ🎍( ・∇・)🐰 http://cvw.jp/b/306144/46646850/
何シテル?   01/01 07:26
小さな頃から好きな、車に乗れて楽しい毎日です。 最近、某店の憧れの元デモカーを購入して、ウキウキです。チューニングカーは維持するのに色々大変ですが、様々な周り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678 910
111213 14151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

BRIDE XERO CS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 12:27:52
ピストン西沢さん主催の自動車イベント「みんなのモーターショー」! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/25 04:05:08
italvolanti イタルボランテ  ワークスベル・チームオレンジステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/04 18:56:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
マーチニスモsより乗り換え( ・∇・)。 HKs GT3タービンetc。 215馬力仕様 ...
マツダ RX-7 2代目 (マツダ RX-7)
2代目FD3Sさん。スペック凄すぎ、でも乗りやすくて、素晴らしいー👍 エンジンサイド ...
日産 マーチ 日産 マーチ
軽快で、楽しいっす( ・∇・)。 オートプロデュースBOSS CPU書き換えで、速いー✌ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初FR、初ロータリーっす(⌒▽⌒)V 。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation