• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばば らむねすのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

今日から貴方も、チームオレンジ(笑)

今日から貴方も、チームオレンジ(笑)エアロが完成したので、エビスのお土産のステッカーと、YR-ADVANCEさんに製作して頂いた物と一緒に、エボ殿に貼ってみましたレンチ

さすがに、本家の様に全体的には出来ませんが冷や汗、スポンサーの少ないF1みたいなままでは格好つかないかなと思いまして(笑)。
こじんまりですが(笑)。


例の、『追走上等』も室内やリアガラスに(笑)。


道端で、見つけても、追走しないで下さい(笑)。


本場エンジンセッティングは、9月中旬~下旬だそうで、それ以降はいつでも、“追走上等”、出来まっすあっかんべー
Posted at 2010/08/29 20:49:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | D1GP関係 | クルマ
2010年08月29日 イイね!

義弟がインプSTI購入~(οдО;)

義弟がインプSTI購入~(οдО;)妹が子供と実家に帰ってきて、旦那さんが、レガシィからインプレッサに乗り換えたのこと…。


横で聞いてたら…、車に詳しくない妹の口から…、『STI…』exclamation&question


改めて聞いたら、インプレッサSTI AT 5ドア マイナーチェンジ前 黒色だそうです(οдО;)。


妹曰く、『家族がいるのに、あんな速くて、狭い、ゴキブリみたいな車買ってexclamation×2、毎日車見て、ニヤニヤしてるのexclamation×2
とギャンギャン母と話してましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


STIにATがあるのに驚きましたが(οдО;)、
その前に、おいおい、ゴキブリは無いだろ…(笑)。
スバルに失礼だろ…冷や汗

ただ、レガシィに比べれば、狭いのかな…。

なんだか、義弟が可哀想っす(笑)。
世の中のお父さんが、可哀想っす冷や汗

ん~、にしても、身近な親族にライバル出現ですな指でOK


スペックをチラッと見ると、ランエボのGT-Aみたいな位置付けなんすなかね…。

元GT-A乗りとしては、興味津々っすo(^∇^o)。

来週には、うちに仙台から来るらしいっす( ̄~ ̄;)。
乗さして欲しい~車(セダン)

Posted at 2010/08/29 13:10:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 色々な車さん | クルマ
2010年08月07日 イイね!

D1GP、エビスは、暑いexclamation×2熱いexclamation×2コレしかない揺れるハート

D1GP、エビスは、暑い熱いコレしかない今まで、何かと都合が悪くて、なかなか行けなかった、エビスサーキット…。


遂にexclamation×2初めてあっかんべー、しかも、出来たてホヤホヤのD1GPレプリカエボ殿で、行ってきました~(≧▼≦)。


単走開始にギリ間に合い、座席の位置が入口から遠いけど、ナイスな場所指でOK


行きの東北道めちゃ渋滞&お日様の攻撃も、なんのその~晴れ



選手の皆さんの気迫の走りを間近に観戦&感動指でOK

S6の座席は唯一ガラガラで午後には、みんな自由席状態(笑)。
僕もお客さんも移動しまくり走る人
審査席のど真っ正面なのに(笑)。


そんで、お土産いっぱい指でOK



本当に、内容の濃い、喜怒哀楽満載手(チョキ)の素晴らしいD1GPでしたあっかんべー


明日は、携帯ライブ中継で観戦しまっす携帯電話


お客様、選手&スタッフの方々、関係者の皆様、お身体をいたわりつつ、日曜日も素晴らしいラウンド、頑張ってくださいm(__)m。

日焼け対策は必須っす晴れ
Posted at 2010/08/07 23:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | D1GP関係 | クルマ
2010年08月07日 イイね!

D1エビスやっと着いたexclamation×2exclamation×2exclamation×2

D1エビスやっと着いたギリギリ、単走に間に合った~(≧▼≦)。

4時間~。

完全に陽なた~晴れ

コース目の前~。

日差しで、死にそう~げっそり
始まりまっす。
Posted at 2010/08/07 10:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | D1GP関係 | クルマ
2010年08月02日 イイね!

NAPRECさんのヘッド加工レンチレンチレンチ

NAPRECさんのヘッド加工え~と、今回のエンジンに関して少々。

2.4Lキットを組んでもらう前に、エンジンヘッド破損の為、ショップさんの推薦→経由で、NAPRECさんというエンジン加工屋さんに修理・加工をお願いしました。


目下、3,000回転縛りの慣らし中関わらず、
非常~にアクセルのツキが良いっす指でOK
ロングストローク化で、もっさり感が出るかなぁと思ってましたが、正反対なので、大変驚きました(@゚▽゚@)。
マフラーやキャタライザーの効果も大きいとは思いますので、実際、この体感が燃焼室加工によるものなのかは、ちょっと自信無いんですけど冷や汗
ただ、ノーマルMIVEC+V-manageとは、歴然ですあっかんべー

更に、お恥ずかしながら、NAPRECさんを知らなかったので冷や汗、HPを閲覧してみましたサーチ(調べる)
どうやら、ハイレスポンス燃焼室レースキットとは、
性能・耐久性アップとレスポンスのアップになるみたいですねあっかんべー
しかも、NAPRECさんはレースエンジンも加工してるそうで。
結果…、なんか凄い事になってます指でOK


レブリミットがかなり低回転になり、最高速が相当低下する予定なので、落ち着いたら、ファイナル交換したいと思ってます指でOK


いや~、運転の腕より、車の進化が早くて、なかなか追いつきません冷や汗
未だに、ヒールアンドトゥーを失敗しまくってます…( ̄~ ̄;)。



Posted at 2010/08/02 14:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボ | クルマ

プロフィール

「あけおめ🎍( ・∇・)🐰 http://cvw.jp/b/306144/46646850/
何シテル?   01/01 07:26
小さな頃から好きな、車に乗れて楽しい毎日です。 最近、某店の憧れの元デモカーを購入して、ウキウキです。チューニングカーは維持するのに色々大変ですが、様々な周り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 23456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

BRIDE XERO CS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 12:27:52
ピストン西沢さん主催の自動車イベント「みんなのモーターショー」! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/25 04:05:08
italvolanti イタルボランテ  ワークスベル・チームオレンジステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/04 18:56:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
マーチニスモsより乗り換え( ・∇・)。 HKs GT3タービンetc。 215馬力仕様 ...
マツダ RX-7 2代目 (マツダ RX-7)
2代目FD3Sさん。スペック凄すぎ、でも乗りやすくて、素晴らしいー👍 エンジンサイド ...
日産 マーチ 日産 マーチ
軽快で、楽しいっす( ・∇・)。 オートプロデュースBOSS CPU書き換えで、速いー✌ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初FR、初ロータリーっす(⌒▽⌒)V 。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation