• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月06日

ダイハツ・リーザ オーナーズクラブ『MONA』 2012年オフラインミーティングに行ってきました(後編)

ダイハツ・リーザ オーナーズクラブ『MONA』 2012年オフラインミーティングに行ってきました(後編) まーねこです。

昨日の日記、「ダイハツ・リーザ オーナーズクラブ『MONA』 2012年オフラインミーティングに行ってきました(前編)」の続きになります。








スキッドリカバリーを堪能したMONAご一行、


パドックを歩き、次に目指すは・・・・

グランツーリスモカフェ!

1Playの時間制限はありますが、ここのGTはタダで遊べます(笑)


グランツーリスモカフェではランチを食べる予定でしたが、全員、朝のビッフェがたっぷりおなかに残っていましたので(笑)昼食はパス。

7月1日は、もてぎチャンピオンカップレースの開催日でしたので、パドックを歩いたりレースを観戦したりと、サーキットの雰囲気を満喫できました♪♪

レーシングスクールのCR-Zらしいのですが・・・・


タイヤがエコタイヤでした。(やるなぁ)




そして、ASIMOのライブを観た後は、


コレクションホールを見学ですよ~~!!!!!


嗚呼、なんてトラップに溢れた館内・・・・・。


だいたいですね、エスロクのこの確度からの写真があるあたり、

みんなトラップにハマっていた証拠です(笑)


このへんは素直に懐かしいな~~~


ピープルにパッソーラ・・・・

写真には写っていませんが、パッソルも初期型JOGもありました・・・・。(パッジョグ♪)

真のNSレプリカ、MVX(笑)


そういえば、みんなスペンサーレプリカかぶってたねぇ・・・・。


NSX・・・・。


このあたりは、涙なしには語れまい・・・・・。



ええ、まーねこは、このコレクションホールだけで1日つぶせる自信がありますとも、ええ(笑)

楽しい時間は本当にあっという間に過ぎてしまうもので、TRMの1日ももう終盤。
名残惜しいのですが、16時ごろ解散しました。



帰りはちょっと渋滞がありましたが、

TRMからこの場所まで、途中のおみやげタイムを入れても3時間で戻ってこれたので、なかなか良かったです!


今年は例年にないゴージャスな宿泊&食事のオフラインミーティングでした!
そして、本当に楽しくて痛快な2日(私は1.5日)だったですよ!!

また来年も元気な顔と、皆さんのリーザに会えますように。



おまけ。

常磐道方面に行ったら、お土産はなんといっても、

この「うまい棒」によく似た「納豆スナック」(笑) (※うまい棒ではありません)

餃子味ばかうけと、たまたま売っていた、ままどおる(これは福島みやげですが)はオマケです。


そうそう、TRMの売店でついつい買ってしまったコレ・・・・。

潤滑油というよりは、添加剤のイメージだよね(笑)

※食べるラー油です
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/07/06 00:35:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

大和魂
バーバンさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2012年7月6日 0:52
コレクションホールは・・・1週間は楽しめます!
モテチャンだったんですね~
出る側も、運営も友人ばかりだったはずです~。
もし、行ってたら確実に拉致られていたことでしょう。
コメントへの返答
2012年7月6日 1:30
ですよね!
本当ですよ~~
とても、3時間や4時間では堪能しきれません(笑)

そうそう、チャンピオンカップのほか、ロータスのイベントもあったみたいで、セヴンファミリーのレースや、111、211のレースもやってました♪

パドックを歩いていたとき、白いセリカを探していたのはナイショです(笑)
2012年7月6日 1:07
こんばんは♪

コレクションホール魅力的ですね!


ピープル持ってました…近くのバイク屋さんに五千円出して処分して貰ったら、後日○万円で店頭に並んでいました(>_<)
コメントへの返答
2012年7月6日 1:33
どうもです!!

コレクションホールは市販者と競技車両の2輪4輪の計4フロアがありまして、まぁどれもトリモチのようなトラップで(笑)

CVCCエンジンのカットモデルだけで、よくぞコレだけ語れるもんだなぁ、と(爆)


あはは、そういうの、よくある話ですよね・・
(^^;;
2012年7月6日 5:27
(´Д` )…行きたいなぁ

(´Д` )…見たいなぁ

(;´Д` )ハァハァハァハァ
コメントへの返答
2012年7月6日 21:50
ぜひ!!!!

お泊りならたっぷり楽しめますよ~~♪

コペンオーナーでスキッド体験とかも良いのでは???

2012年7月6日 8:40
ロータスは、ロータスカップですね。それも、モテチャンの中のレースの1つです。富士、茂木、筑波、袖ヶ浦の関東を回ります。茂木を除いて、年間その殆どに関わっています。
開催当初は皆さんアレでしたが、数シーズン経った今では、素晴らしい走りを魅せてくれます。
コメントへの返答
2012年7月6日 21:57
なるほど、ロータスもチャレンジカップでしたか♪

セブンなんかも、けっこういい音して走ってましたね~~~
タイムこそはかってないですけど、迫力はS-FJとかといい勝負ですね♪

ホテルの部屋からは、朝イチでサーキットを走るセヴンが見えました♪

2012年7月7日 10:26
こりゃぁ 懐かしい!
青春時代の思い出も。。。

私にも青春時代ありました!(笑)
コメントへの返答
2012年7月7日 10:41
そうなんです、そこは自動車メーカー、というのがありまして・・・

さすがに4輪はホンダ車だけでしたが、2輪は他社のバイクも展示していたりして、

モータリゼーションの発達がはじまった50年前くらいから現代まで、まんべんなく所蔵しているのが素晴らしかったです♪


トヨタ博物館とかもいってみたいです♪

プロフィール

「@Nextstage さん あら、ウチだけじゃなかったんですね😅早く復旧しますように……。」
何シテル?   08/17 21:35
    総登録台数380台、発売から33年を経た今となっては、現存台数も推して知るべし!!の、「リーザスパイダー」を2台持ってます(このひとあたまおかしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"リーザスパイダー弐号機(MT)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 19:49:59
今週の桃エクスプレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 21:08:46

愛車一覧

ダイハツ リーザ リーザスパイダー弐号機(MT) (ダイハツ リーザ)
リーザスパイダー弐号機(MT) イベントに出かけるときはこのクルマ。 日ごろのアシとして ...
ダイハツ エッセ エッセ号 (ダイハツ エッセ)
参号機が売れた記念に、快適なMTアシ車として増車。 上り坂が致命的に遅い以外は、よく走り ...
ホンダ ビート ビート号(初期化作業中) (ホンダ ビート)
初号機が売れた記念に?!衝動買い(爆) いや、もともと20年くらい前、リースパに乗る前 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
台湾ヤマハのマジェスティ125 実はいちばん使い勝手のいいアシなので、なにげに高稼働(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation